表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/13

g005;紅魔館。咲夜

咲夜さくや

 妹様ぁぁ!


駆けつけるは、メイド姿の女。やはり少女。どこまでも少女。


咲夜さくやとは、

紅魔館のメイド長。メイドだが戦闘能力高し。

ナイフ投げを得意とするのみならず、

『時を操る』というとんでもない能力を持つ。

十六夜咲夜いざよい さくや


カンコンカンコンカン!  何かぶつかった。


ノロ「

 痛い。


ノロの周囲に大量のナイフが落下した。


いきなり、ナイフが現れた、と思ったら、ノロの頭部を目がけて、飛んできた。


が、ナイフは、刺さらずに落ちた。


咲夜「

 ……どういうことなの……?


ノロ「

 えーっと、この館のメイドさん?

 私は観光に来たんだけど、案内を――


次の瞬間には、咲夜が、ノロの顔面に、蹴りを打ち込んでいた。

が、倒れることも、吹き飛ばされることもなく、そこにノロは立っている。


咲夜「

 ……!? (何、この子は・・・!?)


まるで、咲夜のキックは、大木に止められたかのように、うんともすんとも。


ノロ「

 なんとまぁ。アンタも話より戦いかい?

 好戦的すぎる連中だこと……!

 私はこのプラロイドカメラで、――ぬゃああああああああ!!!!


ノロは、プラロイドカメラが破損していることに、今気づいた。


ノロ「

 壊れとるじゃないのッ!?

 そうかっ。さっき、お宅の嬢ちゃんが、光弾撃ってきてね。

 そのせいでカメラ、そのおかげでカメラ……

 ほらっ、カメラ、壊れちゃった……っ。


――そのとき!


レミリア「

 妹には手を出させないわよっ!


レミリア登場! とともに、槍状の武器で、カメラを……貫いたっ!!


ノロ「

 だぁああああああああ!!

 プラロイドカメラぁぁああああ!

 たった一つの、試作品ばぁあああ!


レミリア「

 ふふふ。効いたようね。

 マジックアイテムさえ壊せれば、わたしのものよ。


ノロ「

 なーんてことを……!

 試合がしたいなら、前もって断りを入れてくれっ!

 いきなりはダメだよ、いきなりは!

 プラロイドカメラ……、ボロロイドカメラになっちゃっ――


そこをさらに、色とりどりの魔力の激流が、ノロを襲った。


ノロ「

 ぬうううううううん……!


それを放ったのは、パチュだった。


パチュ「

 ……どう? 少しは効いたかしら……?


ノロ「

 おお……お。盛大な歓迎だね……。

 でも、なーんでして、みんなで攻撃するの?

 それがここでのアイサツなのかぁ?


パチュ「

 みんな……油断しないで。

 全員で戦えば、もしかしたら……


咲夜「

 はい、パチュリー様。


そして咲夜は時を止めた。


その中を、咲夜だけが動く。咲夜だけが。


誰も動けない空間で、咲夜はノロに近づく。


ナイフを突きつける。が……


ノロ「

 …………


咲夜「

 ……まさか!!?


咲夜、ノロから離れる。


ノロは、少しずつ動く。だんだん、速度を上げて、動いていく。


咲夜「

 ……信じられない。私と同じ能力を持っていただなんて。


ノロ「

 いや―――、今――、学ん だ ん  だ――――


そこまで言って、ノロは静止する。


咲夜「

 ……どうやら、時止めの能力も、そこまでだったようね。


今度は、よりいっそう、力を込めて、ナイフをノロへ飛ばす。


――そして、時は動き出す――


――バゴカリィィィン!


砕け散ったナイフが、ノロの周囲にばらまかれた。


ノロの身体には、ナイフが通らない!


咲夜「

 あなた、いったいどういう身体しているの……?


ノロ「

 こういう身体さ。見てみな。


ノロは、ナイフを1つ取り出す。

それは、咲夜が隠し持っていたものの1つ。


咲夜「

 ……いつのまに。


そのナイフで、勢い良く、自分の眼球を刺した。


レミリア「

 ……っ!


咲夜「

 ……なっ!


フラン「

 …………


しかし、ナイフが、砕けた。

眼球には、傷一つ、付けられない。


ノロ「

 私は、眼球の水晶体だって、この強度さ。

 だから、ムダなことは、やめるんだな……


フラン「

 ………………ふふふっ。


ノロ「

 ……?


フランは手を差し出す。そして何かをつかみ取る仕草をした。


フラン「

 きゅ、っと、して…………


ノロ「

 ……おや? 髪の毛でも抜けたかな。


ノロは、何かが抜けたのを感じた。


フラン「

 ………どかーん。


ノロは爆破した。


爆炎の中、ノロの身体が宙に舞い、そして、落下、

地面に叩きつけられた。


これこそが、フランの、破壊する力だった。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


レミリア「

 ……、よくやったわ、フラン。


フラン「

 へへぇ……


咲夜「

 美鈴、大丈夫? 起きなさい。


美鈴「

 さ……、咲夜さん……、ええ……


パチュ「

 ……気をつけて! まだ終わってないわ!


立ち上がるノロ。


ノロ「

 ふうぅー。


フラン「

 しぶとい。いいわ。あなた、サンドバッグにいいわ。

 もういっかい、つぶしてあげる……、きゅ、っと、して――


ノロ「

 おおっと! そーは、いかないのね~


ノロ、目には見えない何かをつかんだ。

それをたぐり寄せる。


フラン「

 え……うそ…っ……


ノロ「

 つかんだぞっ! そりゃっ! どかんパーだ。


ノロは手をにぎる。


――ドガン……。


美鈴「

 妹様っ!


今度はフランが爆破した。


咲夜「

 まさか……まさか……


パチュ「

 そうよ咲夜。あれはフランの能力。

 それを、一目見ただけで、模倣された……。

 どうやら、とんでもないものを、敵に回したみたいね、私たち。


レミリア「

 ……ふふっ。どうやら本気を出さないといけないみたいね……


レミリア、弾幕を張る。

しかし、その弾幕の量が、尋常ではなかった。

周囲をドーム状に覆うほどの、無数の弾幕。逃げられはしない。


そしてフラン。先ほどのダメージも何のその、復活し立ち上がり、また参戦。


フラン「

 ふはへっ……。


同じようにフランも、弾幕を生成。ここら一帯に、

異常なほどのエネルギーが満ちる。


ノロ「

 ………………。


ノロは、天を指差す。その指先に、米粒ほどの光球が現れる。


その光球は、だんだん膨らんでゆく。


ビー玉サイズ……、バスケットボールサイズ、さらに越えて、

直径1m……、5m……、10m……


そのくらいの規模になったとき、突如、弾幕が動きはじめる。


フラン&レミリア「

 えっ……!?


フランとレミリアのコントロールを外れ、弾幕がひとりでに動き、

その巨体な光球へ、激突、吸収されてゆく。

光球、さらに巨体化。


パチュ「

 あなた……いったい、……滅ぼす気!?


ノロ「

 大丈夫さぁ。モノはでかいが、まだまだ濃度は薄めている。

 アンタ方なら、死ににゃしない。

 ……それに元はと言えば、そちらさん、問答無用で仕掛けンだもの。

 少しは痛い目を見ればいい。


パチュ「

 やめて、ねえ、やめて。私たちが悪うございました。


ノロ「

 遅いっ。


と、言うやいなや、巨大な光球が分裂!

分裂した各々が、各人へ激突し、いい塩梅にダメージを与える。

ノロ一人を残し、全員が気を失う。


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

■要約

・フランに次いで、咲夜まで参戦。のち、レミリア、パチュリーも参戦。

・ノロ以外、倒れる。



◆ここまで書いてみた雑感

 キャラクター設定をはじめとして、設定を調べ、把握するのが大変でした。

 既存のキャラクターを用いる方が、手早く描けるような気がしました。が、私の場合には、やはり、色々と自由にできるオリジナルのキャラクターで作るほうが、楽で良かったです。そのことが分かっただけでも、はじめて二次創作にチャレンジした意味はありました。

 そういうことなので、この物語も、もうじき、切り上げると思います。


。。。。。。。。。。。。。追記1

 東方キャラをはじめ、二次創作では原作キャラクタを使わせていただいているわけです。

 そして、その原作キャラそれぞれにも、ファンの皆さまが支持されておられる。

 そういうわけなので、あまり酷い目に合わせる展開に、しづらい。とても! しづらい。(それは作者にもよります)

 そのため、多かれ少なかれ、表現の幅が狭まる。

 これがオリジナルキャラクターだったら、気兼ねなく残酷描写もできる。

 ……と、まぁ、そういうことで、今作も、例えば、東方キャラの誰かが死亡する、などというような描写はありません。反面、オリジナルキャラクターが酷い目に合う描写はありえます。(しかし、主人公ノロに関しては、作品設定上、無敵のような扱いなので、主人公のみ例外的か)



◆「楽な異世界に生きたい少女のはなし」でも、おなじみ?の、ノロの作り出す、莫大なエネルギーの塊「光球」。

 このイメージ元は、ドラゴンボールというアニメにおける、フリーザという凶悪な敵が、惑星ベジータを破壊するときのシーン。『ドラゴンボールZ たったひとりの最終決戦 フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父』。これです→ https://www.youtube.com/watch?v=36gt0Q3NpQw


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ