表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
気象魔法士、ただいま参上 !  作者: 十二支背虎
330/337

234, ダンジョンで、……攻略は、二十九階へ ⑨ 処方

家族が元気で、居ることが最高なんですね。

「よく来たの。ギルドマスターのジルハマンじゃ。」

 目の前にいる好々爺然としたジルハマンの放つ言葉に唖然とした。


「お久し振りと言っていいんでしょうか? なんか色々と催促されてましたケド。」

 俺が呆れて、ツッコむ。


「久し振りじゃな。まぁ、仕方なかろう。この有り様ではな。」

 そう言って苦笑するジルハマンのお姿には、失笑を禁じ得なかった。


「重そうですね。しかし…、|あなたのお力ならどうにでも為るのではないですかね。」

 万能の神力を持ち、感知できる圧倒的な存在感の、その非っ常~に微妙な姿に、ガルバドスン魔法学院の学生一同の目は点になったままだった。

「あ、有り得ない~。」


 大きなお()を抱えた渋い表情のヒゲを生やした男性の姿がそこには有った。

「干渉出来うる相手が判明しなければ、わしとてどうにも出来ぬ事は存在すると、今回初めて(・・・)気付かされたよ。」

 その疲れた表情が、様々な対象に対して、アクセスしたらしいことが伝わってきた。


「ああ、『地平線(ホライゾン)女神の(オーナーズ)希望(ホープ)』が活性化したんですね。」

 納得してしまった。

  今までは同じ時間軸にノインと精霊の存在が無かったため、休眠していたのがダンジョンの階段が繋がった途端の出来事だったようである。

 ジルハマンの困惑はショッツ、もといノインに憑いている風邪精霊がこの世界で顕在化した後に、長期の眠りに入ってしまったことが、最大要因だ。


「今はまだ、眠ったままだよ。彼女が起きてくれないと、ボクも、このままさ。」

 ノインの言葉に、女性陣も男性陣も苦笑するばかりである。


「一時的に薬を服用することで、小さくできるけど、やってみますか?」

 前世で、この病気に対処したことのあるレイが意見を述べる。

 竜宮の島モーリでも、活躍した処方薬だった。


「小さくは出来ますが、その代わり体質によっては変わらないこともありますよ。あの精霊の意思が、今は感じられませんので。」

 レイが処方の効用に対して、釘を刺してくる。


「それでも、頼むしかないじゃろうな。さすがは薬師(くすし)レイラートと言うべきか。」

「え…、レイも関係者だったか。」

 オレが脱力したのも無理は無かった。アトルとランティスの島だった頃からの縁だということだからだ。


「当たり前じゃろう。有能な魂こそ階梯を踏む回数が多くなるのだよ。セトラ、お(ぬし)何回か憶えておるか?」

 ジルハマンの問いに答えたのは、「憶えている限りで、4回です。」と。


「ハズレじゃ。アトルとランティスの島以降でも(・・)千回を超えておる。」

「せ、千? そんなに…。」

 絶句した。

「自意識の育たぬままに、死を迎えることもあったのでな。」

 ジルハマンの憂い顔が気になった。だが、オレには、問い質す勇気は無い。

 今、それらを振り返ってもどうしようもないことだからだ。


「今のお(ぬし)たちも、その時々で敵にも味方にもなって出会っている。そういう事じゃよ。」


「「「「グォォォ」」」」

 そんな、しんみりした状況を吹き飛ばすかのような爆音が聞こえた。


「あるじさま~、お腹減った~。」

 チビ竜たちが顕現していた。


「よ、よーし、久々の福焼き&ガルタ祭りだぁ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ