表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
気象魔法士、ただいま参上 !  作者: 十二支背虎
229/337

 海のあるじ、陸に立つ!~⑧~

「はいよ、俺だ。セトラ、何か用か?」

 しばらく待ったのちに通信に出て来たサッツシに、衝撃の事実を明かす。


「サッツシ、後始末の時間だ。佳いところを邪魔されたくないと思ったら準備してテラスに出てこいよ。」

 自分たちの庭でドンパチやっているっていうのに、サッツシが出てこないって事は完全に自分が関係していますよって言っているようなものだもの。


「じゃないと、向こうに行ってから、問答無用で呼び出すぞ? たとえ、お前が何をやっていようと、だ。」

 そういう俺の最後通牒に。サッツシは皆まで聞かずに城のテラスに出て来た。


「何で俺が関係しているって分かったんだ?」

 サッツシの言葉ももっともなのだけど……。現場に出てこないヤツが悪い。船に翻っていた旗を見て、引っ込んだままというのも、それに拍車を掛けたし。


「……お前さ、あの船に乗っていたヤツらが、神獣たちの目の前に晒されているって言ったら、事態は把握できるか?」

 そう告げた俺の言葉に、サッツシの目が見開かれた。どうやら知らなかったらしい。


 サッツシがあと五年育てば……というヤツらがそこに存在していました。

 人種的にはタダビト族。

 芝のような髪型でくすんだ金髪に、ネコの目のような虹彩を持っている。ネコビト族の血統がどこかで合流しているらしい。そんな似通った容姿に頷かないヤツらは、俺の仲間には居なかったという事だろう。


「仲間たちに感謝しろよ……、あれだけ、激しい戦いをしても死人は居ないんだからな。」


 サッツシは黙って、仲間たちに頭を下げていた。

 そして、拘束されていた彼らは、サッツシの姿を見て驚きに固まっていたのである。




「ガーディアルド様?」

 そう呟いて、絶句していた。





 サッツシは座礁していた船に乗り込むと、素早く点検していた。

 その姿を見ていたミレリー女帝も、その手慣れた様子に驚いていた。

 まるで勝手知ったるナントカ。

 水を得た魚。


「ミレリー、一緒に行こう。」

 一人で動かすというのか、サッツシ。


「わ、わらわは……。」

 サッツシの意外な姿に見惚れていたミレリーには、本来、この国を護らなければならないという責務が付いて回っていた。簡単にはこの国を離れられないのだ。


「ミレリー様、外の世界を探訪するにはいい季節ではありませぬか?」

 じいやの声に、驚く。

 だが、それもレディアン皇国からの祝福と、彼女の不在時に代わりを務めることの出来る人材が揃いだしてきていたことが、今回だけ、無茶が出来ると、じいやさんが告げたのである。




「ミレリー、一緒に行こう。」

「はい…、サッツシ。」

 二人の世界はピンク色のようで、周りの人間たちは当てられていた。


「いいなぁ~、わたしも早くセトラくんと……、きゃっ!」

 嫁の一人がぽつっと漏らした言葉に、仲間たちが頷いていた。


 現在拘束されている者たちも、そのサッツシの姿にある意味、現在の自分たちの深刻な状況を忘れさせてくれるものでもあったらしい。

 もう一隻の船に拘束状態のまま、数珠つなぎに乗っていった。南無南無~。



「出発進行!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ