表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/7

挨拶回り


「次は、お前のことをよく思っていない先輩たちに挨拶だ。けちょんけちょんにしてやるといい」

「ちょ、ちょっと待ってくれ! もう少し説明してくれないと、意味が分からないぞ!?」


 カイトは慌ててリーファの話を止める。

 自分のことをよく思っていない先輩?


 どうしてそんな存在にわざわざ会わせようとするのか。

 この場合の挨拶とは、社交辞令というより宣戦布告的な意味を含んでいる。


 自軍の中で揉め事を起こすのは普通嫌がりそうなものだが、リーファは全く違った。

 いや、むしろその逆。

 揉め事を推奨しているのだ。


「そもそも、よく思われてないってどういうことなんだよ。俺はまだ入ったばかりの新人だろ?」

「そりゃ、他のやつらは必死に試練を乗り越えて魔王軍に加入したのだ。人間が魔王直々にスカウトされたと聞いたら怒るだろ」


 うっ……と、カイトは言葉に困る。

 魔王軍にも加入試練というものがあるらしい。


 その試練がどれほどの難易度を誇るのかは知らないが、カイトはそれを無視して加入した。

 いくら魔王からの特別処置だといっても、納得できない者がいるのは仕方ない。


 ここは超実力主義の空間。

 力ずくで納得させる必要がある。


「どうした。怖いのか?」

「怖いというか……俺のことをよく思ってないやつって誰なんだ?」

「んー、何人もいるだろうなぁ。まあ、今回会うのはその代表みたいなやつだ。そいつを倒せば、自然に周りのやつらもカイトの力を認めるであろう」


「手合わせするのは確定なんだな……」


 カイトは一つため息。

 まさか加入してすぐさまこんなことが起こるとは。


 こういう部分も人間界とは大きく違う。

 もし負けたらどうなるんだろう。


 自分のことをよく思っていないやつらは大量にいるとのこと。

 一番最初に舐められたら、その後はずっと舐められ続ける。

 つまり、負けたらカイトの立場がかなり悪くなってしまうということだ。


 リーファの期待に応えるためにも、絶対に勝たなくてはいけない。


「場所は我が軍自慢の特製闘技場だ。カイトは期待の新人だから、観戦者は多いと思うが気にするでない」

「いや、気になるよ」


「あ、別に観戦者に配慮する必要はないからな。好きに暴れるのだ」

「そういう意味じゃないけど……まあいいや」


 こうして、カイトは渋々了承の意を示す。

 どちらにせよ断るという選択肢はない。


 それなら、何も言わずに受け入れておくのが今後のためだ。


 思えば人間の世界で自分は本気を出したことはなかった。

 理由は……周りのみんなが気味悪がって逃げていくから。

 勇者パーティーの中でも、敵を倒すために必要最低限の力で対処していたことが多い。


 だが、今回はそんなこと考えなくてもいいらしい。

 むしろ、力を出し惜しみする方がマイナスになる。

 人間界では考えられない空間だ。


「準備はできたようだな。今から闘技場に向かうぞ」

「ああ。実力を見せればいいんだな」


 カイトはそう意気込むと。

 手袋を付けて、袖を折る。


 ここで勝つか負けるかによって、自分の未来が変わると言っても過言ではない。

 人間界では失敗してしまったが、ここでは絶対に成功させる。


 そう決意するカイトを見て、リーファはニヤリと笑ったのだった。



【応援してくれる皆様にお願い】


ここまでお読みいただきありがとうございます!


現在ランキング28位!

上位にいくためには、皆様の応援が必要です!


星5評価で10ポイント入ります!

20位までのポイント差は約120ポイントです!

『12人』の方が応援してくだされば、その差は埋まることになります!


少しでも面白いと思ったら、

ブックマーク&下側の「☆☆☆☆☆」を「★★★★★」にして頂けると本当にありがたいです。


皆様の応援が励みになります!

何卒、よろしくお願いします!!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ