表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/18

2-1. ダウンロード方法

■ダウンロード方法


1.

「Visual Studio Code」を検索して、Visual Studio Code(以下、VSCode)の Web ページを開く。


2.

「今すぐダウンロード」をクリック。


挿絵(By みてみん)


3.

自分のPC環境に応じたボタンをクリック。ダウンロードが開始される。


挿絵(By みてみん)


・User Installer

  PCで、現在ログインしているユーザーのみでVSCodeを使う場合はコレを選択。

  管理者権限は不要。

  基本的には、インストールはコレで良いと思う。


・System Installer

  PC内の全ユーザーがVSCodeを利用できるようになる。

  管理者権限が必要。


・.zip

  PCにインストールすることなくVSCodeを利用したい場合はコレ。

  ダウンロードしたzipファイルを展開すると沢山のファイルが生成されるので、

  その中にある「Code.exe」をダブルクリックして利用する。

  出先のPC等でVSCodeを利用したい場合は、コレを選択。


・ARM

  タブレットなどの組み込み系用のOSなので、気にしなくて良い。


※自分のPCが32bitか64bitか分からない人は、

 PC画面の左下の Windows ロゴで右クリック→「システム」をクリックすると開くウィンドウ内の

 「システムの種類」の項目を見てください。


※当たり前のことですが、

 OSがMacやLinuxの人は、Windowsではなく該当する項目をクリックしてダウンロードしてくださいね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ