表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/17

山岳探索三日。人影一つない景色に、絶望を覚えた。

「ここを……右か!」


 僕の旅は順調に進んだ。野を超え、山を超え、遂にはバツ印を遮る山の頂上に行き着いた。


 ここまで三日。長い旅路である。


「はぁ……はぁ……ここが、バツ印!!」


 山から見下ろすと、そこには少し栄えた村があった。



 二階か三階建ての家屋に、所々5、6階の高層住宅が聳え立つ。



 舗装された十字路を枝分かれした都市は、まるで四葉のクローバーの様な模様を連想させた。


「そこの兄さん。観光に来たのかい?」

 突然右肩を掴まれ、耳に囁かれる少し掠れた声が鮮明に聴こえた。


「うわっ!?」


 思わず一歩、彼を遠ざけるように進む。顔を見ると、物凄いドヤ顔でこっちを見ている。



「そんな驚かないでくれよ、、傷つくだろ!?」


「じゃあ元から話かけるなよ。」


 (咄嗟に云ってしまった。初対面だが、少し冷たかっただろうか?)そんな悩みは直ぐに消え去った。僕の一言に、彼は引き笑いをしていたのだ。



「なんだ、お前面白いな!」


 彼の顔はキメ顔から笑みに変わり、颯爽と距離を詰める。


「名前はなんで云うんだ?」



「……」


 その問に、一瞬躊躇した。某推理マンガの少年のように、僕は偽名を即座には云えない。

「どうした?」


 彼がそう云うと、僕は決意を固めて、口を開いた。


「実は……」

 僕は今までの経緯を全て話した。

 


 名前を忘れる、一種の記憶喪失である事。

 気づいたら、この森林にいた事。

 誰かの"落とし物"の地図を拾ってここに行き着いた事。(流石に盗んだ事は云えない。)



 今までは、全て自分1人背負っていた。不安も恐怖も感じていた。


 〜〜本当に、この選択で合っているのか?〜〜


 そう思う事も、何度かあった。



 まだ初対面で何の関わりもない、僕の拙い苦労話を彼は、真剣に聴いてくれた。


 気づけば僕らは向かい合う出っ張った岩に座り、僕だけは俯いていた。



 少し間を空けて、彼も迷うように口を開けた。



「俺も、実はさ、ここにいきなり飛ばされたんだ。」


 そう云った彼の顔は、少し涙ぐんでいた。彼はその過去を、ゆっくりと話し出す。



 僕は俯いていた顔を上げ、そっと耳を傾ける。


「深夜の森林で、ずっと1人。彷徨い続けた。木の実とか、山草で食い繋いで、気づいたらこの村に着いて、無職で金もないまま、同じ境遇の人を探してた。」



「出会えて、本当に良かったぜ!!」

 その言葉は、僕の胸を沸き立てるように感動させた。少し涙も流した。




「俺、源二って云うんだ!これから宜しく!!」



 彼は、僕に右手を差し出した。僕は、それを思いっきり掴んだ。


 思えば三日誰とも話さず、会わずの日々。




 そんな極限状態の僕は今、最高の親友を手に入れた。




  最高の出会い、今はただそれを噛み締めていた。


 



 








 


 

 





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ