表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/45

まさかのSランク

壇上に立った俺は心臓が跳ねるような鼓動を感じながら、水晶が放つ光を見つめていた。頼む、Bランク僧侶で……これ以外はあり得ない……!


魔術師が呪文を唱え、水晶がさらに明るく輝く。


ん? Bより光が強い気がするぞ…やばいAランクタンクだけは勘弁してください…。


やがて、静まり返った広間に魔術師の声が響き渡る。


「Sランク!……」


えっ! Sランク!?


一瞬、頭の中が真っ白になり、次に込み上げてきたのは猛烈な拒絶だった。


待て待て待て待て待て、なんでSランクなんだ!?  僧侶じゃないのか!? 平穏計画はどうした!?


その瞬間、続けて伝えられたジョブの名前が耳に入る。


「ギャンブラー!」


ギャンブラー?


俺は、さらにパニックに陥った。


はっ? ギャンブラー? ギャンブラーって何?どういうこと!? これ、ジョブなのか? いやいや、どう見てもギャンブルってあのギャンブルだよな? 賭博師とかそんな感じの……何それ!?


壇上で硬直している悠斗をよそに、広間はシーンと静まり返る。クラスメイトたちも、どう反応していいのか分からず互いの顔を見合わせるばかりだ。


「え、これ拍手すべき? いや、Sランクではあるけど……ギャンブラーって……」


その微妙な空気を打破するかのように、玉座に座っていた王様がつい心の声を漏らしてしまう。

「えっ……ギャンブラーって何?どういうこと?」


王様の正直すぎる疑問が広間に響き渡ると、場の空気はさらに困惑へと包まれる。


王様の言葉を聞き、冷や汗が背中を伝うのを感じた。俺が一番知りたいんだけど!?


魔術師も水晶を見つめたまま、首をかしげている。

「陛下……私にも詳細は分かりかねます。ただ、Sランクであることは間違いありません……。」


王様は頭を抱え込むようにしながら配下に尋ねる。

「なあ、ギャンブラーって……これ、どんなジョブか知っている者はいるか?」


「いえ……聞いたことがありません。」

「えっと……どこにも記録がありませんね。」


記録がないジョブ!? そんなのアリか!?


一人の配下が恐る恐る口を開く。

「Sランクということですし、きっと何か特別な力を持っているのでは……とりあえずキープしておく、という方向で……。」


「キープって何!? マッチングアプリじゃないんだぞ!」


周囲の視線が全て自分に向けられている中、俺は冷や汗をかきながら手を挙げた。


「えーっと……陛下? ギャンブラーって、具体的にどういう役割なんでしょうね……?」


その言葉に、王様が再び頭を抱える。

「私が聞きたいくらいだ! いや、Sランクだから強い……のか? いや、ギャンブラーって……ギャンブルだよな? 戦闘で何か役に立つのか?」


「いや、陛下、むしろ戦闘以外で役立つ可能性も……。」


「戦闘以外!? それ、必要か?」


もう誰か説明してくれ……俺、これからどうなるんだよ!?


なんでも知ってそうな顔をしている長老が口を開いた。


「いやいや、Sランクなのですから、戦闘能力もきっと一流でございますぞ。ギャンブルとはつまり、勝利を掴むための知恵と技術を象徴しているのです」


は? 馬鹿なの? そんな適当な分析で俺の運命を決めないでくれ!


王様も長老の話を聞きながら、まだ納得できない様子で呟く。

「……いや、でもギャンブルって、負けることもあるよな? 本当に大丈夫なのか?」


長老は杖を振り上げ、力強く頷いた。


「陛下、そこが重要でございます! 負けることを恐れない者こそ、真の勝者となるのです!」


それ、俺のメンタルに全部丸投げしてない!? ギャンブルって運が絡むだけで、戦闘スキルとかじゃないだろ!?


更に長老は杖を振りながら自信満々に続けた。

「例えば、サイコロを振るだけで敵を撃退する……そんな力があるかもしれませんぞ!」


は? この爺さんマジでさっきからなんなの? サイコロで敵を撃退ってどういうこと!? 戦場にサイコロ持って行くのか!?


広間には再び沈黙が訪れ、クラスメイトたちは微妙な表情で悠斗を見つめていた。中にはクスクス笑う声も聞こえる。


悠斗は必死に場の空気を整えようと咳払いをした。

「えっと……まあ、Sランクってことなので、何かしら役に立つジョブだと……思います……。」


とりあえず追放だけは免れなければと、自分で言っておいて、心の中では震えが止まらなかった。


いや、俺が一番わかってないんだけど!?


てか、3分の1の僧侶を外しておいてSランクギャンブラーってどういう事?!


おい千夏! めっちゃ笑い堪えてるだろ!


壇上でギャンブラーに選ばれた俺が降りた後、次の名前が呼ばれた。


「コホン…まあよい! 次、佐藤さとう大輝だいき!」


悠斗の隣で静かに順番を待っていた大輝が、少し緊張した様子で壇上へと向かう。


クラスの中で唯一、俺が気を許せる友人。性格は明るくおおらかで、どちらかといえば能天気だ。


俺は僧侶の残り枠があと一つだということを思い出しながら、大輝の背中を見送った。


もういいや、大輝が僧侶、引いてくれよ……いや、引け……俺の代わりに平穏を手に入れてくれ……!


魔術師が呪文を唱え、水晶が淡い光を放ち始める。やがて広間に響く声――。


「Bランク! ジョブは僧侶!」


僧侶きたああああああああ!


広間に微妙な拍手が湧き起こる中、俺は自分のことのように喜んでいた。

壇上から戻ってきた大輝に、俺はすぐさま駆け寄る。


「くそーお前羨ましいな大輝、最高だな!Bランク僧侶とか最強だよ!」


大輝は俺のテンションの高さに戸惑ったような顔をしている。

「え、いや……普通だろ? なんでそんなに羨ましがるんだよ?」


俺は胸を張って熱弁を始めた。


「お前、僧侶がどれだけ神職か分かってないのか!? 僧侶は戦場に出なくていいんだぞ! 戦うのは前線の奴らで、お前は後ろで安全圏から回復するだけだ!」


「いや、回復役だって大変だろ?」


「いやいや、考えてみろ! もし敵が攻めてきても、真っ先に狙われるのは前線の奴らだ。お前は後ろにいればいいんだぞ?こんな楽なポジション、他にあるか!?」


「そ、そうか……?」


「それだけじゃない! 僧侶は感謝されるんだ。傷ついた仲間を回復したら『ありがとう!』って言われるぞ! これぞヒーローだ!」


大輝は苦笑しながらも、俺の熱弁に少し納得した様子で頷いた。


まあ、俺の分まで平穏を楽しんでくれ、大輝……お前になら許そう。


そして、クラスで最後の一人――。


井上いのうえ慎太郎しんたろう!」


広間の空気が再び引き締まる。井上は柔道部キャプテンで、体格もいい上に成績も優秀。だが、あまり人と話すタイプではないせいか、クラスではそこまで目立たない存在だった。


「井上、あいつ柔道やってるし、絶対物理職だよな。」

「うん、きっと戦士とかタンクとかだろうな。」


そんな話が聞こえる中、井上は無言で壇上に上がった。

水晶が輝き始め、広間に再び魔術師の声が響く――。


「Aランク! ジョブはタンク!」


拍手が巻き起こり、広間の空気がさらに盛り上がる。

「やっぱりな!」

「井上にぴったりだよ!」


タンク――それは、前線で敵の攻撃を一手に引き受ける最重要ポジション。物理的にも精神的にもタフでないと務まらないジョブだ。

井上が選ばれたのは納得の結果だった。


拍手の中、俺は静かに思った。


タンク……うん、絶対やりたくないやつだな……。

俺を除けばナンバー1のハズレジョブだ(俺基準)。


周囲を見渡せば、全員がそれぞれのジョブに満足そうな顔を浮かべている。


唯一、俺だけがこの場における“外れ枠”のような立ち位置。


……ギャンブラー、これ完全にジョブガチャでのハズレ枠だろ。


だが、その言葉はあくまで心の中に留めておいた。


この微妙な空気のまま、悠斗は壇上を降りた。俺の平穏計画、どうしてこうなった……?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ