表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

すべてを賭けて愛している

作者: がっちゃん

秋津友梨佳は幼い頃「お前は目立つのが好きだねえ」と祖母に言われたように、人一倍自己愛と自己顕示欲が強かった。


幼稚園でも小学校でも主役でなければ気がすまない。 

幸い、頭もよくて派手な美貌を持つ、才色兼備であり、何をさせても優秀で、親や先生、友達から称賛を浴びた。


友梨佳は人目を引くため、才能に加えて、努力もした。

成績優秀者として掲示されるため、絵画の県コンクールで表彰されるため、ミスキャンパスで優勝するために、時間とお金をかけて頑張った。


彼女は、人生の全てで称賛されたかった。

大学時代には、その美貌とスタイルのいい身体から、プロのモデルや女優に誘われたが、芸能界の裏話を聞くと、ストレスが激しく、私生活も制限される上に、容姿だけで頭が空っぽと思われるのは彼女のプライドには合わなかった。


そして、一流大学から女性が活躍している華やかな有名企業に入る。

抜群の成績や容姿から、入社当初から目立つ部署に配属され、そこでも優れた実績を上げ、社長にも名前を覚えられた。


(仕事だけではダメ。私生活も充実しないと)

付き合って欲しいという誘いは数多あり、何人もの飛び抜けたエリート達と付き合ったが、最終的に彼女が選んだのは、頭脳明晰で超一流会社のエリートサラリーマンだが、容姿は凡庸な男だった。


「もっといい男はいっぱいいたでしょうに」

と聞く女友達に、友梨佳は答える。


「だけど、一番私を愛してくれて、なんでも言うことを聞いてくれる人は彼だから」


夫のプロポーズの言葉は 

「結婚してくれたら、君は自分の生きたいように生きてくれ。僕は君のためにすべてを捧げて君を愛する。

ただ、浮気だけはしないで、僕だけを愛しておくれ」であり、彼女はそれを承諾した。


彼女が名前を変えなくてもいいよう夫が変え、家事もショッピング、旅行先も全て彼女の好みに合わせ、居心地よく仕えてくれる。

友梨佳は結婚しても何も負担はなく、むしろ快適に過ごせるようになった。


結婚して、しばらくして子供も産まれた。

友梨佳は休暇を最低限しか取らず、すぐに仕事に復帰する。

会社から異例の抜擢を受けており、仕事が面白いし、やりがいを感じる。


育児は夫に任せる。

「あなた、お願いね」と言うと、全てやってくれる。


友梨佳は育児、家事を時間があり、気が向いたときしかしなかったが、夫は一言も文句を言わなかった。


同時に、友梨佳は夫に、「育児や家事を言い訳に、仕事で人に遅れないで。会社では人並み以上の出世をしてね」と命じていた。


彼はその要求にも応えるため、家政婦を使うことや実家の手助けも求めたが、友梨佳は、自分が育児や家事をやっていないことを知られたくないと、家族以外の人が家庭に入るのは止めるように求めた。


やむを得ず、夫はできるだけ在宅で仕事をし、友梨佳のケア、育児、家事を完璧にこなしたが、ほとんど寝ていないようで、顔色が悪くなっていく。


友梨佳はそれに気づくと、「健康管理も自己責任よ。私に迷惑をかけないようにしてね」と言っておく。


二人目が生まれたとき、夫から相談があった。

会社を退社して、起業するというのだ。


「ちゃんと収入を得られる見込みはあるし、時間的にも余裕ができる。

君にもいいことだよ」


友梨佳は、年収が3000万円位は行くだろうという夫の見込みを聞いて、許可を出す。

それならば青年実業家の夫として、世間にも胸を張れる。

夫がいい加減なことを言わないことはわかっていた。

しっかりした目算があるのだろう。

それに友梨佳も副業で会社役員となり、報酬を出すという。


(失敗すれば離婚すればいい)

失業した専業主夫など、秋津友梨佳の夫として世間に言えるはずがない。


夫の起業は成功した。

何をやっているのかわからないが、年収は数千万円はあるようで、友梨佳も名前だけの役員だが1000万円の収入がある。 


夫は家に居て、友梨佳の身の回りの世話を最優先とし、次に育児や家事、その合間に仕事をしているようだ。


(いくら収入があっても、ずっと家にいるようなことは私にはできないわ。

みんなに憧れの目で見てほしい) 


その頃、友梨佳は、猛烈な仕事ぶりとダントツな業績、対外的なイメージを評価され、最年少の役員として、異例の抜擢を受ける。

会社としては、女性重視の職場としてイメージアップを図るべく、彼女をどんどんマスコミに登場させた。


自己顕示欲の強い友梨佳にはうってつけの仕事であり、喜んでテレビやメディアの取材を受ける。


そこでは、友梨佳の仕事ぶりと二児の母の両立が話題となる。

友梨佳はこういうときのために子供のお受験を夫に命じて、有名私立小学校に入れていた。


ついには女性の活躍をテーマにしたゴールデンタイムのテレビ番組にゲスト出演する。


司会者から

「秋津さんは、会社で凄い業績を上げられ、最年少の役員に抜擢、加えて家庭では可愛らしく、また有名私立小学校に通われるお子さんの二児の母、更にご自身は非常にお美しく、女性の美も併せ持たれています。


そして、親御さんや家政婦さんにはほとんど頼らずに綺麗なお宅を維持し、家での食事もほぼ手作りとか。

どうすればそんなことができるのか、日本中の女性が知りたがっています」と質問される。


「皆さんにお話できることでもないですが、いつも計画的に時間を無駄にせずに行動するように心がけています。それに夫も手伝ってくれていますし、子供も協力してくれて、家族で頑張っています」

という友梨佳の答えに、


「みんなそう思っているんですが、秋津さんほどの才色兼備だと巧くできるのでしょうね。天は二物を与えずという言葉が嘘に思えます」

と絶賛される。


この番組をきっかけに、働く女性の理想像としての名声を確立し、友梨佳はあちこちで講演に呼ばれ、著作を出し、政府の審議会の委員にもなる。


講演や本は夫が代筆し、審議会のカンニングペーパーも貰ったが、その内容は素晴らしく、友梨佳はますます有名になる。

友梨佳の売れっ子ぶりをみた会社は、彼女を使ってコマーシャルも流した。

日本中に顔が売れ、外出すればサインを求められる。


一方で、多忙となったため、夜や休日も家に帰ることが減り、育児も家事も全く関与しなくなった。子供と言葉を交わすのも週に一、二度で、必要な連絡は夫から来た。


会社で部下に指示をし、政治家、官僚、芸能人、大学教授など有名人と付き合い、マスコミに出て称賛される。

友梨佳は小さい頃から夢見ていた生活を実現した。


そんな多忙なある日、友梨佳は社長に呼ばれる。

「君の活躍のお陰で、我社もイメージアップし、業績も伸びている。

君のポストは、次は重役に、更に社長にもと期待しているが、まだ女性社長に偏見を持つ社員達もいる。

有無を言わさぬ実績を作るため、アメリカ支社長となり、向こうで業績を上げてきてくれないか」


アメリカ支社長といえば、多くの社長が経験してきたポストで、女性では初だ。

社外での活躍のためにも海外経験は箔がつく。


「喜んで参ります」

友梨佳の即答に社長が驚く。


「家族に相談しなくていいのか?」

「夫も子供も私が活躍することを何より喜んでいます。

離れても心は通じ合っていますから」


夫に電話すると、友梨佳の昇進を心から喜んでいるようだったが、心配もしていた。

「僕の仕事はどこでもできるからついていこうか?」

「せっかく入った子供の学校もあるでしょう。数年だから単身で行くわ」


子供たちは友梨佳の海外赴任に全くの無関心で、お父さんさえいればいいよと言う。

余りにも触れ合わなかったかと少し反省するが、帰国してから旅行でも行こうと、友梨佳は気持ちを切り替える。


アメリカに住むに当たっては、夫が全て段取りし、友梨佳の満足できる超高級マンションを借り、一流の家政婦を雇ってくれる。彼女は要望だけを言えばよかった。


夫が引き揚げたあと、一人暮らしを満喫する。


単身にしたのは、日本では顔が売れすぎて、気分転換にあちこち行くのも難しくなってきたので、一人で遊びたいという気持ちもある。


友梨佳もアラフォーとなり、女としてもう一花咲かせたいと思っていた。

夫とは浮気をしない約束をしており、誘惑も多かったが、今まで浮気したことはない。


良妻賢母のキャリアウーマンで売ってきた自分の浮気がバレれば、一気に名声は地に落ちることを、よく彼女は理解していた。


でも、流石にアメリカならば誰にも知られないだろう。

本社ほど忙しくもなく、家族もいなければ時間はたっぷりある。


友梨佳は、アメリカでの暮らしを満喫し、ボーイフレンドをたくさん作った。

その中でもピカ一の若い白人のイケメンを恋人とし、彼をアクセサリーのように連れてあちこちに出歩き、高価なショッピングや飲食、お洒落なパーティを楽しむ。


(夢の中のよう。スポットライトを浴びるのもいいけれど、数年だけはこんな暮らしも悪くないわ)


数年と言い訳し、金を湯水のように使い、遊蕩する。

その豪遊は給与では全然足りないが、夫の会社はよほど好調なのか、メール一本で幾らでも送金してくる。


もう友梨佳は家族と連絡することも忘れ、恋人との贅沢極まる暮らしを堪能していた。


今日も高級マンションの自室で、恋人とベッドで楽しんでいると、ガチャとドアの開く音がした。


(何かしら?)

振り向いた友梨佳は、そこに夫と二人の子供を見つけ、凍りつく。


夫は冷静に何枚か写真を取り、

「なるほど、これじゃあ忙しくて僕の電話に出られないはずだ。

約束通り、僕は君のためにすべてを捧げたが、君はたったひとつの約束も守れなかったね」と呟く。


「当分帰れないというメールが来たので、寂しいだろうと子供とサプライズで訪ねてきたんだ。幸い、マンションの予備の鍵を預かっていたしね。

僕らの方がサプライズだったが」


子供が蔑んだ目で見る。

「最低!お父さんは一人で頑張っていたのに、アンタは何をしてるの。

元々母親らしいことは何もしていなかったし、もう帰ってこなくていいから。

お父さん、行きましょう」


友梨佳が何かを言う暇もなく、夫と子供達は出ていく。


恋人は、日本語でのやり取りにポカンとしていたが、事態は察したようで、

「ユリカ、気にするな。オレとアメリカに住もうぜ」

と気軽に言うが、友梨佳はそれどころではない。


夫や子供に浮気を話されてしまえば、これまでの栄光は水の泡。それどころか会社のイメージダウンで解雇や損害賠償を求められるかもしれない。


何より周囲から軽蔑されるのなら、自己愛の強い彼女には死んだ方がマシなくらいだった。


恋人を帰らせて、夫の携帯にかけるが一向に繋がらない。

メールも既読にならない。

焦燥感を募らせたまま、朝を迎える。


その時、電話が鳴った。

夫からと思い、急ぎ電話に出るが、病院からだった。

帰らせた恋人がチンピラに絡まれ、身体中を刺された挙句に、火をつけられ顔面もわからないほどの重傷という。


持っていた携帯に彼女の写真や電話番号が載っていたという。

「そんな人、知りません」

すぐに電話を切る。

顔も焼けた男に用はない。いいタイミングで縁が切れた。


男とは別れた、気の迷いだったと言えば、何でも彼女の言うことを聞いてきた夫なら大丈夫だろう。


友梨佳は早く連絡を取らなければと思うが、今日は社長がやってくる大事な日であり、出社してアテンドしなければならない。


社長を空港に出迎えると、携帯が鳴る。

(今度こそ夫からか)


急いで電話に出ると、部下が悲鳴のように声を上げる。

「支社長、うちのデータがすべてハッキングされ、ネットに晒されています。

その中には顧客情報や会社の機密もあります!」


アメリカで食い込むために、リベートを渡したり、闇社会との繋がりなど後ろ暗いこともやってきた。それが表に出れば大変だ!


社長も電話を受け、顔が強張っている。

電話が切れると、社長は友梨佳に厳しい声で通告した。


「今報告を受けたが、アメリカ支社からの情報流出、そこでの反社会行為の露呈により、支社長を解任し、自宅謹慎とする。

更に、君の不倫の動画が出回り、大騒ぎになっているようだ。君の出ているコマーシャルは中止し、損害賠償するから覚悟しておくように」


「え、なにかの間違いでは!」

社長は、友梨佳に取り合わずに背を向ける。


ネットを見ると、恋人と腕を組んで歩くところから、同じベッドにいるところまで、はっきりとした画像が出ている。


急ぎ帰国すると、空港にはマスコミがたくさん張っていた。顔を隠して、自宅に帰ると、夫と子供のものは全てなくなっていた。


友梨佳は頂点からの急転落に呆然とする。

(会社の重役ポスト、マスコミの寵児、羨まれる家庭、恋人との楽しい生活、すべてが一瞬で無くなる。どうして!)


そこに来訪を告げるベルが鳴る。

インターホンで警察と名乗る。

入ってきた刑事から告げられたのは驚くべきことだった。


「夫の会社が犯罪をしていたですって!」


「惚けないでください。あなたが社長ですね。

オレオレ詐欺から給付金詐欺、窃盗、ハッキング、犯罪のデパートですな。

よくここまでできたものと感心しますよ。」


そういえば、大金を要求したときに、それならば社長になってもらいその報酬として出すよと言われた気がする。


友梨佳はそのまま逮捕され、留置される。

世間では、エリートキャリアウーマン兼美人妻の裏の顔など大騒ぎになったようだが、幸か不幸か世間の声も聞こえないまま、懲役刑が下される。


あれだけチヤホヤした親族も友達も誰一人面会に来ない。

夫と子供は行方知れずであり、警察は、妻が浮気したのを絶望し、夫が無理心中したのではないかと見ていた。


ある日、窶れ、老けて以前とは面相がすっかり変わった友梨佳にこっそりと誰かから封筒が渡される。差出人はわからないが、一人で読めと表に書かれている。


友梨佳は就寝時に布団で隠しながら中を読む。

夫の筆跡だった。


「愛しい友梨佳

今頃さぞ苦労しているだろう。

君の今の境遇は僕が計ったものだ。


僕は君の愛が欲しくて、君の要求に応えるためすべてを捧げた。

会社の地位も捨て、自分の時間も健康も捨て、とうとう犯罪にも手を染めた。

そうしないと君の求めに応えられなかったからね。


君にスポットライトを当てるため、会社の幹部やマスコミ、芸能人達に随分とお金を渡したり、弱みを掴んで脅迫したよ。


それだけしても君は僕を愛してくれずに浮気をしたね。

それで僕は決意した。

すべてを捧げても愛してくれないなら、君のすべてを取り上げようと。


何もなくなった気持ちはどうだい。

あと10年位頑張れば出所できるだろう。

その時、僕だけが君を迎えてあげよう。

そして君は僕だけを愛してくれればいい」


それを読んだ友梨佳は声を出さないように泣き続けた。

自分が何もかもなくした訳がわかったからか、夫がそこまで愛してくれていることがわかったからか、自分の気持ちがわからないまま涙が止まらなかった。







理想の夫と思いきやです。

あんまり欲張ると罰が当たるという民話風にしたかったですが、ちょっとドロドロですかね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 旦那は無罪放免? 子供達はどうなったの? 疑問を残して終わり? [一言] 良い作品をありがとうございます♪ 犯罪者になった奥さんもこれだけの履歴が有れば出所後も仕事には困らないでしょう…
[良い点] 信賞必罰系かと思いきや、ややホラーな感じで、スパイス効いてて面白かったです! 10年も待てる?って思わされそうなところ、ここまでする人なら執念深く待ちそうな気もしますねぇ。 過ぎたるは…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ