表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
DA:-SEIN ~御伽奇譚~ 「傀儡」  作者: 藤乃宮 雅之
20/57

~叢雲 暗躍~


 翌朝午前七時、大正建築風の赤レンガ壁の屋敷の前にフードを深く被った叢雲が立っていた。

 屋敷内に響く呼鈴のチャイムが重厚な造りの樫の木の扉越しに聞こえて来た。

 しばらくして扉の一部がスライドし、そこからメイドのプリムを付けた若い女性の顔が覗いた。

「どちらさまでしょうか。」

 彼女は無表情のまま言葉を投げてきた。

 叢雲は深く被っていたフードをはらりと落として、軽く首を振った。

 栗色の逆立った髪が朝日を受けて輝き、真紅の瞳が鮮やかに映えた。

「叢雲と言う者だ。鴨川童子にお会いしたい。」

「そのような方はおられませんが。」

「では村上少佐殿にお会いしたい。」

「幸次郎様ですね。かしこまりました。客間にご案内致します。」

 ガチャリと重い鍵の音がして扉が開き、レッドオークルを基調色とした大広間が目に飛び込んできた。

 濃紺の衣装を着たこのメイドは叢雲の先に立ち、くすんだ色の床の上に長細く敷かれた赤いじゅうたんを歩いて行った。

 クルミ材の扉を開けて、四畳ほどの広さの部屋に叢雲を案内するとメイドは無表情のまま下がって行った。

「すぐにお茶をお持ちいたします。掛けてお待ちください。」

 程なくして、茶色のメイド服にベージュのブラウスを合わせた、先ほどのメイドと同じ顔をした女性が、ボーンチャイナのティーセットをアルミのワゴンに乗せてやって来た。

「お待たせいたしました。アールグレイのファーストフラッシュをお持ちしました。スコーンと一緒にどうぞ。」

 ぎこちない笑顔を見せたこのメイドは、慣れた手つきで、茶漉しをセットしたカップに紅茶を注いだ。

 爽やかな香気が部屋に立ち込める中、濃紺の服を着た先ほどのメイドがノックと共に部屋に入って来た。

「幸次郎様です。」

 そのメイドに続いてレザー製のシルクハットに歯車飾りの付いたゴーグルを載せた背の高い男性が顎髭を撫でながら顔を覗かせた。

「やあ、叢雲。今日は早いね。どうしたんだい?」

「相変わらずスチームパンクだな。ところで、この茶色のメイドは新作かい?」

「ああ、この娘には『笑顔』を作るという概念を与えてみたんだ。まだぎこちないが、そのうちスムーズに稼働出来るようになると思うよ。で、要件は何だい。僕の次回作を覗きに来た訳じゃないだろ?」

「ああ、悪いが。おたくの作る『女』は松本零士みたいにみんな同じ顔しているからな。で、本題だが、また例の傀儡(デク)を二体もらいたい。ミハイル神父に渡しているシリーズだ。」

「あのマリオネット・システムのボディか? もうあの旧式のデータは取り終えているからなぁ。」

「そう言わず頼むよ。上手く行けば酒呑童子の為のボディが手に入るかも知れんのだ。」

「ほう? イブキ殿のあの霊力に壊れない肉体があるのか?」

「半妖の人間だ。俺と同じ天狗族の血を受けている者だ。癪な話だが、俺よりも霊威が高い。」

「へぇ、そいつはすごいね。そういう事なら興味が出て来たよ。僕も見に行って良いかい?」

「ああ、別に構わないが?」

「人間で居た時に比べると時間の流れが遅くてね。たまには息抜きも良いだろ?」

 シルクハットのこの男性は腕組しながら不敵に微笑んだ。

「この土曜日の午前中、ミハイル神父の教会のイベントにヤツはやって来る。同行している女の子がシスターのエサだから教会関係者と一緒に居れば会えるはずさ。」

 叢雲はソファーにすとんと腰を据えて銀のトレイの上のスコーンをひょいとつまんだ。

 幸次郎は壁に背をもたせながら、帽子のブリムをピンと弾いて天井を見上げた。

「ミハイル神父か・・・今はそう名乗ってるんだな。あのシステムの維持には生命エネルギー『オド』が必要とは言え、結構貪欲に集めているよな。人選を誤ったかな。」

「人間を上回る身体能力、若いまま老いない体、どんな事があっても『本体』が傷付かない体。どの人間に渡してもああなるだろうよ。かつて人間だった君の方が、妖族の俺より理解できるだろ?」

 紅茶のカップを手にした叢雲は、苦笑いを浮かべてシルクハットを深めに被り治した幸次郎をちらりと見た。

「そうだ、もし、ミハイル神父がしくじった時の為に、『魂剥ぎの鏡』を装備した傀儡(デク)も一つ譲ってくれないか、ほら、先の封魔戦のが幾つか残っていただろ?」

「ああ、長い間調整していないから『魂剥ぎ』の威力が充分に出ないぞ。クリーンヒットしてもせいぜい昏睡状態に出来るぐらいだ。それで良いかい?」

「充分だ。完全に殺してしまっては酒呑童子の『殻』が傷んでしまうからな。確かその傀儡も例のマリオネット・システムにリンク出来るんだよな?」

「そう言う仕様にしているからな。さては何か企んでいるな。」

「聞こえが悪いな、策があると言ってくれよ。」

 紅茶のカップをテーブルに置き、もう一つスコーンに手を伸ばして叢雲はにやりと笑った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ