表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

明日世界が滅ぶなら

作者: 大藪鴻大

 明日世界が滅ぶなら

 

 何気ない会話の ちょっとした空白に 君はそう切り出した

 

  明日世界が滅ぶなら 君は何をするの?

 

 ありふれた質問だった

 無人島に何を持っていく? とか 人は死んだらどうなると思う?とか

 僕らぐらいの少年少女たちが 何度も口にしたような質問だ

 

  何をするの?

 

 君はもう一度繰り返す。

 

  世界が救われるように頑張るよ

 

 君は黙ったままだ。

 そうじゃないでしょ と 君は思っていた と思う

 窓の縁から吊るしていた風鈴が涼しげに鳴る

 

  多分 何もしないよ いつもと変わらない 

  世界が滅びる前兆がないなら なおさらね

 

  私はね

 

 君が口を開く

 

  思いっきり笑って 泣くかも

 

 そう口にした君は いつもと変わらない

 口の端を上げて 口元だけで笑う

 

 それを見る度に なんだろう

 君は恵まれているんだろうけど 何一つ不満はないんだろうけど

 よく分からない 雨上がりの後の空気みたいな 

 捉えどころのないものを 抑え込んでいるのかなと思ってしまう

 

  ねえ 君は何するの?

 

 僕は小さく深呼吸をして いつの間にか乱れていた呼吸を整える

 

 もしかしたら 僕たちは似たようなものを抑え込んでいて

 だから 君はここにいるのかもしれない

 そんな質問をしてきたのかもしれない

 

 蝉の声が 青い夏の空に響く

 

 もしかしたら 僕は これから何もできないかもしれない

 迷い続けて 明日世界が滅ぶ日がきたとき

 僕は決断しなかった日々に後悔するかもしれない

 何もないじゃないかと 誰もいない部屋で嘆いているかもしれない

 

  大丈夫

 

 君は立ち上がり 夏空を切り取った窓を背にする

 

  明日もきっとくるし

  まだ夏は始まったばかりだからさ


 明日世界が滅ぶなら

 そう言った君は そのまま夏空に浮かぶ雲の先まで 飛んで行きそうだった



 こんにちは。大藪鴻大です。最後までお読みくださり、ありがとうございます。

 この詩は、『明日世界が滅びるなら』と『夏』をテーマに活動報告で書いたものをそのまま投稿したものです。明日世界が滅びるなら、何をしますか?

 

 ちなみに、私は夏が大好きです。始まるときの高揚感も終わるときの切なさも、どちらも好きです。あと、どの季節よりも空が青くて、広いように感じます。

 

 それでは、またどこかでお会いしましょう!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ