表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

くもり空と歩道橋

作者: 澪城 諒

本当にただただ思い付いた事を打ってみただけなので…

オチなし、脈なしです。すみません。


誤字脱字がありましたら、言って頂けると幸いです。

雑草が生い茂る草むらの中―

置いて行かれた歩道橋は佇んでいた。


長い間、雨ざらしになっていた所為だろう。

塗装は剥げ、全体的に赤茶けた色をしている。


「やぁ、こんにちは」

「…」

「今日はとても天気がいいね」

「…」


何も無い草原で、ただ沈黙だけが過ぎていく。


(…今日もご機嫌斜めかな?)


諦めて、階段に腰掛ける。


通り過ぎる風にざわめく草原の声―

白いカンバスのようにどこまでも厚く空を覆う雲―


ここだけ忘れ去られた穏やかで小さな空間…


「……どうして、ヒトは忘れるのかな?」


ふいに歩道橋は尋ねた。


「どうしてだろうね…」


何の取り留めもない時間が過ぎる。


「どうしてヒトは翼なんかを欲しがるんだい?」


今度は気まぐれに留まったハトが尋ねる。


「…どうしてだろうね」


不思議な時間だけがただ流れてゆく。


「どうしてヒトは意味や理由にこだわるのかしら?」


今度は柱の陰で横たわっていたネコがそう尋ねる。


「…どうしてだろうね」


そう云いながら立ち上がり、衣服の汚れを払う。


「じゃあ、またね」


と云い残して、またいつも通りの喧噪の中へと戻っていった。

あえて何の解決もしない物語を打ち込んでみました。


「解決しろよ!」と憤慨された方は、ほんとにすみません。


けれど、読んで下さってありがとうございます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ