表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
生放送! TSエルフ姫ちゃんねる  作者: ミミ@2~4巻エルフさん出しました!
8.汝はエルフさんなりや? ―人狼ゲーム―

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

168/274

156.「ええぇ……?」

大佐、指示をくれ。

「よし」


 右よし左よし。俺は物陰を出て、アイテムボックスに駆け寄った。


上位チャット:こそこそ

上位チャット:慎重エルフしてる

上位チャット:階段際のアイテムは取らないの?


「吹き抜けで視界がひらけてるからな」


上位チャット:徹底してる

上位チャット:うーん、ちょっとだけならいいような気もするが……


「リスクが大きいことはしないぞ」


上位チャット:はぇー

上位チャット:思ったよりちゃんと思考切り替わっててびっくり

上位チャット:それな

上位チャット:エルフさんは我慢できる子


「む」


上位チャット:お?

上位チャット:止まった

上位チャット:エルフさん?

上位チャット:どしたの?


「人狼って何人?」

「二人ですよー。……言ってませんでしたっけ?」


上位チャット:言ってないです

上位チャット:ゲーム始まったら説明するのかと思ったらそんなことなかったです


「よし」


上位チャット:え、階段そばのアイテム取るの?

上位チャット:めっちゃ階段駆け下りてくw

上位チャット:この十秒で慎重さどこ置いてきたのw


「下にあった伝声管は使えるのか?」

「え、あー……おそらくいけるんじゃないかと!」

「伝達対象は?」

「伝声管の近くにいない人も含めて全員です! 多分ですけど!」


上位チャット:もうちょっと覚えてきてどうぞ

上位チャット:というか、伝声管って現代の船にあるの?

上位チャット:少し古い軍艦なんかではあるよ

上位チャット:自衛隊でもあさぎり型護衛艦がまだ現役のはず

上位チャット:で、何を伝えるんだ?


「人狼が攻撃手段をなくしたぞって伝える」


上位チャット:え

上位チャット:はい?

上位チャット:なんでそう思ったの?


「二分半くらい前と五十秒くらい前に、それぞれゲージの伸びが落ちたきり戻る気配がない」


 つまり、その二回で二人のプレイヤーが死亡し、同時に人狼二人は持っていた攻撃権をどちらも使い果たしたということ。大胆に動いても危険はなくなったのだ。


上位チャット:……気付いたか?

上位チャット:いや、ゲージの変化なんて注視してないし

上位チャット:しててもわからんと断言する

上位チャット:でも、それならここ三分間ずっと目の届く範囲にいた人がいるか確認するべき

上位チャット:あ、うまく行けば人狼が一気にあぶり出せるのか!


「なるほど」


 俺は伝声管を開いて説明を始めた。


上位チャット:それにしても、エルフさんの謎スペックが推理に役立つのか……不思議な気分だ

上位チャット:役立つのかなぁ?

上位チャット:今まさに役立とうとしてるのでは?

上位チャット:いや、他の人には確認できないじゃん

上位チャット:あー……

上位チャット:そっか、エルフさんのこの証言って「人狼の殺害を見た」って証言と大差ないのか


「ダメなのか?」


上位チャット:証拠能力はないですね

上位チャット:エルフさんが確実に村人陣営であれば、その証言も価値があるんだけど

上位チャット:そうとは限らないもんな


「本当だぞー」


上位チャット:説得力の向上を感じる

上位チャット:草

上位チャット:他の人たちはどんなリアクションしてるんだろう

上位チャット:ちょっと気になる


「む」


上位チャット:お?

上位チャット:今度は何?


「ゲージの伸びが止まった」


上位チャット:他の人たちがどんなリアクションしたかわかったわw

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エルフさんamazonリンク
書籍版『生放送! TSエルフ姫ちゃんねる』5月31日発売です! amazonカスタマーレビュー☆4.8と非常に好評です!(6/15時点)
― 新着の感想 ―
[一言] なるほどそんな分析方法もあるのか
[気になる点] あ、初日だけ爪と牙の両方持ってて4回攻撃とかないのか [一言] 元ネタ詳しくないので……
[一言] タスク警察ならぬゲージ警察とはたまげたなあ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ