表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ&書籍化】空の乙女と光の王子(旧題:私、悪役令嬢だったようです)  作者: 冬野月子


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

44/85

43 二学期

「ああ…もう」

部屋にもどるとベッドに顔を埋めてミナは呻いた。



(エドモント様が…私を?)


確かに最近のエドモントのミナへの態度は、最初の頃に比べてかなり好意的だとは思っていたけれど。


(でも婚約とか言われても…というか婚約って、ゆくゆくは結婚するんだよね?!)


エドモントやアルフォンスと結婚。

———ミナには想像もつかない事だった。


この世界では、平民でも十代で結婚する者は多い。

だが魔法が使えると知った時から魔術師になる事を目標としていた、しかも前世の日本人の記憶を持つ十六歳のミナにとって、結婚などというのはまだ遠い未来の話だった。




「もう…本当に、どうしたらいいんだろう」


色々な事を考えないとならないのに、さらに問題が増えてしまった。

考える事が多すぎて、頭の中が混乱してくる。


(こういう時は…冷静に…)


ミナは大きく深呼吸をした。




〝お前が大切な事を認識させてくれた。先ずは一人前の魔術師にならなければならないと〟


エドモントの言葉が蘇る。


「私にとって大切な事…」


ミナにとって一番大切な事。

それは何よりも。


「呪いを解く事…?」


ミナがこの世界に生まれたのは、邪神を消し去るためだ。

だがその邪神の呪いによってローゼリアとして生まれるはずだったのがヴィルヘルミーナとして生まれてしまった。

呪いが解けなければ…邪神は倒せないのだ。


「呪いを…」


それは教会が行うと言っていた。

以前、ハルトヴィヒ達が魔女に魅了された時も教会が解いたのだと。


「魔女と邪神は…同じ?」

あるいは、ミナ達と同様に転生者だったらしいマリーは邪神に操られたりしていたのだろうか。


魅了されたままだったら、魔女マリーが王妃になっていたかもしれないと言っていた。

魔女を王妃とし、この国を手に入れる…それが邪神の目的だったのだろうか。




「…誰かに…相談できたらいいのに」


ミナが女神の力でこの世界に転生した事は言えたとしても、乙女ゲームや小説の事はどう説明したらいいのだろう。

この世界が異世界でゲームや小説の舞台になっているなど、信じてもらえるとは思えない。

それを思うと…誰にも言えそうにない。


せめてもう一度、女神と会えたらいいのに。


室内に長いため息の声が響いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ