表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/85

04 魔力テスト

「それじゃあ次の者だ」

平民グループの測定が始まった。


やはりというか、平民達は皆さっきのローゼリアと同じくらいか、それよりも少し強いくらいの光の量だ。


「最後!ミナ」

「…はい」

名前を呼ばれてミナは前へ出た。


これが最後だと言ったからか、皆の視線が集まっているのを感じる。


(目立ちたくないんだけどな…)


そう思いながら、ミナは水晶に手をかざした。

その瞬間、パシッと強い水色の光が弾けた。


「きゃっ」


思いがけない反応に咄嗟に水晶から手を離してしまう。


「何…?」

「今の色は…」

教師達が騒つく。


(え、何…?何かやらかした…?)


「え…あの子平民でしょう」

「ずいぶんと強い光だな」


教師達の騒つきが生徒達にも広がっていく。




「…あー、今日はこれで終わりだ。明日の朝はクラス分けの掲示を見てから各自の教室へ行くように。それじゃあ解散」

生徒達を見渡してそう言うと、教師はミナを見た。


「ミナ、お前は残れ」

「…はい」

ミナは頷いた。



「ミナ、大丈夫?」

「頑張ってね」

心配そうにしながらエマとハンナが立ち去って行くのを見送る。

後に残ったのは三人の教師とミナ、それに何故かアルフォンスがいた。


「殿下も…」

「彼女の魔力について調べるんだろう?私も興味があってね」

王子様スマイルでアルフォンスは言った。


(ええ…この人とは関わりたくないのに…)


入学早々認識されてしまった事にミナは嘆いた。


「…まあいいです。それじゃあミナ、いくつか確認したいんだけど」

教師はミナに向いた。


「はい」

「君は孤児院出身なんだね。両親の事は分かる?」

「はい…北部の、テールマンという町で行商の仕事をしていました」

ミナは答えた。

「五年前の疫病で二人とも死んで…それで孤児院に入りました」

疫病という言葉にアルフォンスがぴくりと反応した。


「そうか、それは大変だったな。それで自分が魔法が使えると気づいたのは?」

「ええと…三年くらい前です。孤児院の子が怪我した時に咄嗟に魔法で治して、それでです」



「ほう、回復魔法が使えるのか」

それまで黙っていた教師の一人が口を開いた。

「するとやはり水属性か」

「でもあの色は初めて見るわ」

もう一人の女性の教師が答える。


「色…?」

「ベーレンドルフ先生、水晶に手をかざして下さい」

主に話していた教師が回復魔法に反応した教師に言った。


ベーレンドルフ先生が水晶に手をかざすと、青くて強い光が放たれた。


「これが水属性の色、ミナの色よりずっと濃いよね」

水晶を示しながら教師は言った。

「回復魔法を使えるのは水属性だけだ。だからミナも水属性なんだろうけれど…それにしては色が薄すぎる」


「これまで彼女のような色を持った者は?」

アルフォンスが口を開いた。

「いや…初めて見ますね」

「魔力の強さと色の関係はあるのか」

「そういう話は聞いた事がありませんね。ミナ、もう一度やってくれるかい」


「…はい」

ミナは恐る恐る水晶に手をかざした。

先ほどと同じように水色の強い光が放たれる。


「ほらミナ、君の色は明らかに薄いだろう」

「はい…」

「魔力量はとても多いのだが」

「…そうですか…」



「さっき回復魔法を使ったと言ったね。攻撃魔法を使った事は?」

「…あります」

「ほう、見せてもらっていいかな」

教師が手のひらを上に向けると、そこに火の玉が現れた。


「これを消せる?」

高く浮き上がった火の玉は、人の頭よりも大きくなった。


「ライプニッツ先生、それは…」

「失敗してもいいからやってみて」

制しようとした女性教師の声を無視すると、ライプニッツ先生はミナを見た。


「…はい」

ミナは火の玉を見上げた。


(熱くて…本物に見えるけど)


あれは幻だ、ミナはそう判断した。

本物の火球ならば水球をぶつければ消滅できる。

だけど幻の場合は…


ミナの右手が光ると水色の光が放たれた。

光は火球を覆い尽くすと、火球と共に消えていった。


「え?」

「は?」

「…こりゃすごいや」


(え?私また何かやらかした?!)


…今のはそう難しい魔法ではないはずなのだが。

呆然とした様子の教師陣とアルフォンスにミナは動揺した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ