表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夏の窓辺  作者: 森中満
6/16

6 冷たい戦争

気がついたら前回の更新から1ヶ月も経ってました......。目指せ、完結。

 彼女とはもう長いこと会っていない。世情が彼女との邂逅を許さなかった。

 

 大きな大きな戦争が起こり、彼女は俺の元へ帰って来られなくなったのだ。


 いや、その言い方では少し語弊があるだろう。彼女の帰る場所はもうここにはないのだから。彼女が選んだことだ。俺にはもう何もできない。だが、当時はそうは思えなかった。自分がもはや彼女にとって害にしかならないということを認められずに、ただただ戦争を恨んでいた。空路で1日もかからないのに、とまるで戦争が悪いかのように俺は自分から、音楽から目をそらし続けていた。


 彼女と別れてから俺はあの日のように窓を開けて、乾いた寝床の中で、毎週のように彼女を想った。彼女のあの白と黒のコントラストが美しい肢体を月の光の中で毎晩のように組み敷いたことを想い、凪いだ海のように人の泣き声すら呑み込む静寂に満ちた海にも似たあの音を想った。だが、それも冷たい戦場に出るまでの話だ。現にあれから何十年も経ち、彼女のことを想い出さなくなっても俺は今も生きている。


 彼女との別れは必然だったのだろうか。もしも酷い戦争が起こらずに、俺が外国へ渡った彼女を飛行機に乗って追いかけることが出来ていたら、何かが変わったのだろうか。俺は何かを変えられた?


 俺は、今もヴァイオリンを弾けていたのだろうか。


 そんな無意味なことを考えても仕方のないことだとは分かっている。


 だが、一つ確かなことがある。

 俺は戦争に利用され、彼女は戦争すら利用してみせたということ。



 俺にとって音楽は、想い出だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ