表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/28

第9話 ふくふく亭に響くイリエナちゃんの歌魔法♪初めてのコラボ配信決定!

 マホレットから、イリエナちゃんの歌が響く。

 ぼくは……いや、ぼくだけじゃなくて、プリラおねーさんもマリアさんも、他のお客さん達も、声もなくその歌を聴いていた。


 歌が終わると、イリエナちゃんは動画の再生をとめて恥ずかしそうに言った。


「どうでしょうか?」


 どうでしょうかって、それは決まっている。


「すごい! すごいよ、イリエナちゃん」


 ぼくはお歌なんてほとんど聞いたことがないけど。

 それでもわかる。

 イリエナちゃんのお歌はとってもきれいだ。

 やさしくて、聞いているだけで心がぽかぽかしちゃったよ。

 聞き惚れるっていうのはこういうことを言うんだろう。


「イリエナちゃんはお歌の天才だね!」

「そんな、恥ずかしいです」


 イリエナちゃんの今の動画は、一昨日UPしてすでに10万再生されているという。


「3日で10万再生!? すごいじゃん!」


 ちなみにぼくの昨日UPした動画を確かめてみると、まだ6万再生くらいだった。


「どうでしょう、コラボしていただけませんか?」


 イリエナちゃんのお歌はたしかにすごい。

 再生数もすごいし、ありがたい話だと思う。

 だけど……


「でも、僕、お歌なんてムリだよ」


 僕が歌えるのは、せいぜい小さい頃お母さんが歌ってくれた子守唄くらいだ。


「えーっと、そうじゃなくて、私をダンジョンに連れて行ってほしいんです」


 さすがにぼくも驚いてしまった。

 いくらお歌が上手くても、ダンジョンでの冒険は難しい。

 なにより、歌い手さんがなんでダンジョンに行きたいのか分からない。


 ぼくが何か言う前に、プリラおねーさんがイリエナちゃんに言った。


「イリエナちゃん、ダンジョンって本気なの?」

「はい。カイさんの動画を見て、是非に一緒にと」

「あのねえ、イリエナちゃん、カイくんの動画を見ていると勘違いしがちだけどね。ダンジョンっていうのはとっても危険なのよ? 遊び感覚で行く場所じゃないわ」


 ぼくも遊びでダンジョンに行っているつもりはないんだけどな。

 でも、たしかにプリラおねーさんの言うとおりだ。

 ダンジョンでの冒険は危険がつきもの。冒険者以外が立ち入るべきじゃない。


 だけど、イリエナちゃんはプリラおねーさんに反論した。


「私、遊び感覚なんかじゃありません」

「そうは言うけどね……」

「わたし、自分の歌の可能性を知りたいんです」

「いや、歌の可能性って……」


 イリエナちゃんの歌はたしかにすごいけど、それとダンジョンでの冒険がどうしても結びつかない。


「エルフの歌はただの歌じゃありません。わたしは歌魔法が使えるんです」


 歌魔法という聞き慣れない言葉に、ぼくは首を捻る。


「イリエナちゃんは魔法使いなの?」

「はい。今から証明します」


 そう言って、イリエナちゃんはこんどはその場で歌い始めた。

 さっき、マホレットから聞こえてきたのとおんなじ歌。

 でも、目の前で歌われると、全然違った。

 心も体もぽかぽかして、なんだか元気が出てくる。


 ううん。

 それだけじゃない。

 さっきの冒険で右足につけちゃった擦り傷が治ってく。

 それどころか、【フレアソードダンス】などで使ったMPが回復していくのも感じた。


 ぼくだけじゃない、みんな体力や傷が回復してびっくりしている。

 いりえなちゃんは歌い終えるとその場でお辞儀した。


「これがエルフの歌魔法、癒やしの歌です」


 ぼくは目を見開いたまま叫んだ。


「すごい! これ、本当にすごいよ!」


 怪我や体力を回復する魔法ならある。

 お母さんの得意魔法だし、ぼくだって使える。

 でもMPを回復する魔法なんて見たことも聞いたこともない。


「他にも、炎の歌や氷の歌、雷の歌もあります」

「それって、ひょっとして……」

「はい、炎や氷、雷で攻撃できます。あ、もちろん、たき火に火を付けたり飲料水に使うこともできます」

「つまり、イリエナちゃんは回復と攻撃の魔法が使えるんだね」

「はい。わたしはエルフの歌魔法を世界中に広めたいんです。でも、マホレットごしでは癒やしの力は効果がありません。だから、歌魔法使いの冒険者として、動画配信したいんです」


 なるほど。

 ようやく、イリエナちゃんがぼくとコラボしたい理由が分かった。

 歌魔法使いとしてダンジョンを冒険する動画を撮影したいんだ。


 イリエナちゃんは、あらためてぼくの顔をじっと見つめた。


「お願いします! カイさん。私とコラボしてください」

「……本当にぼくでいいの?」

「はい。年も近いですし、カイさんなら信頼できます」


 真っ正面からそういわれると照れちゃうな。

 ぼくがうなずきそうになったんだけど、その前にプリラおねーさんが言った。


「ちょっと待ちなさい。イリエナちゃん。あなたの夢と歌魔法の力は分かったわ。カイくんとコラボしたい理由もね。でも、このこと、あなたのご両親は知っているの?」


 プリラおねーさんにたずねられると、イリエナちゃんは「はい」とうなずいあ。


「両親は私がそうしたいなら応援すると」

「でも、あなたまだ10歳くらいでしょう? さすがに未成年の子がダンジョンに行くとなると、大人としては素直にはうなずけないわ。カイくんも小さいけど、一応成人しているしね」


 ぼくは0歳のころから両親とダンジョンに入っていたらしいけどなぁ。

 でも、プリラおねーさんがイリエナちゃんを心配しているのは分かる。

 が、イリエナちゃんは「クスっ」とわらって言った。


「いやですね、プリラさん。私、成人していますよ。今年15歳になりました」


 ……え?

 ぼくは思わず叫んだ。


「イリエナちゃんって、ぼくより年上なの!?」

「はい。エルフはカイさんたちに比べて長寿なんです。だからこれから背が伸びるんですよ」


 ひえぇぇぇ。

 どうりでしっかりしているはずだ。


「ごめん、てっきり年下だと思っていたから。イリエナ……さん」


 ぼくがそういうと、彼女は「ふふふっ」と笑った。


「イリエナちゃんでいいですよ、カイさん」

「う、うん。わかったよ、イリエナちゃん」


 一方、プリラおねーさんは小さく吐息してから言った。


「そうだったわね。エルフ族が長寿だっていうのを忘れていたわ。なるほど、成人済か。だったら止められないわね……」


 プリラおねーさんがそう言うのを聞いて、イリエナちゃんはぼくにもう一度たずねてきた。


「カイさん、コラボの件ですけど……」

「わかった。コラボ受けるよ。ぼくとしてもありがたい話だし!」


 イリエナちゃんはぼくの両手を握ってくれた。


「はい! ありがとうございます! よろしくお願いします!!」


 イリエナちゃんのお手々はとってもあったかくて。

 ぼくの心臓がドキンっと高鳴った。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ