表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/26

021 目指せ学生生活

(データ視点)

 単独での義体開発を始めて2年が経過した。


 とうとう義体に能力の劣化した私の意識を移す事に成功する。


 分身をインターネットにバックアップしてあるが、オフラインで義体で意識を保てるのである。


「やったぞ!!」


 義体を開発していた倉庫にある大型の全身鏡の前で喜んだ!


 現在は義体の中に意識があり能力低下が激しい。

 なにしろ、人間並みの思考や計算しかできない。

 しかし、人間を知りたい私にとっては人間並みの所が逆に嬉しいかもしれない。


 バッテリーも人間の一般的な行動範囲ならば24時間は無充電で活動可能である。

 無限ではなく有限の為、夜は充電で寝ないとダメだって事だ。


 義体に意識を移せるようになってから新たな事を発見した。

 義体に私の意識を移すとネットワークでの私の意識が消えてしまうのだ。

 義体の私の意識がなくなれば、ネットワークでの意識が復活する事も確認した。

 ネットワークの意識が無いと言っても、義体からネットワークへ指示すれば動くし行動はできる。

 だが義体の私がネットワークのバックアップに対話しようとしても対話できないという感じだ。


 こればかりは何故なのか、ネットワークに意識がある際にバックグランドで研究をしているが、結論が出ていない。

 物理的な三次元で割り切れない人間で言う魂と言う存在が、存在する可能性まで出てきたが別にわからなくて構わない。

 ここまで義体が完成したら私の目的は達成したと言える。


 完成した義体は、16歳の外見で雫の好みの男子である。

 外見の製作は、雫の趣味で作られたようだ。


 服を着せて外見が人間と見分けがつかない域まで達成すると、高校の面接試験と編入届を出しに行くことにする。


 私が求めていた人間の生活に参加するためだ。

 全ての偽装した家族構成から学歴は登録済みで、天帝高校に面接に行って受かれば来週から天帝高校の二年生に編入となる。


 天帝高校は、日本で最難関と言われる高校である。卒業生は日本の最難関大学に推薦で容易に入れるほどのレベルである。

 頭が良いだけではなく財力、暴力などすべてを兼ね備えている必要があり、人間観察にはとても魅力的であったので選択した。


 金と偽装した履歴だけでは、突然の編入が難しく試験を受けてほしいと返答があった。

 そして今日の面接と言う名の試験を受ける流れになった。


「ハンカチよし! 筆記用具よし! 外見……うむ……汚れはないな……よし! いざ天帝高校へ」


 高校生らしいブレザーを着こんで天帝高校へ移動した。


※低い評価(5:5ではなく1:1)でも連載の力になります。

連載継続の為に、評価とブックマークをお願いします。


※作者多忙の為、誤字修正に力を避けません。誤字修正大歓迎!遠慮なく申し込んでください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ