表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天下界の無信仰者(イレギュラー)  作者: 奏 せいや
第1部 慈愛連立編
321/428

あなたは、それでいいのですか?

 サングラスの奥から鋭い視線を感じる。が、それもなくなった。


「悪かったよラグエル、そう熱くなるなって」


 あくまでも飄然に、サリエルは何気なく謝罪する。長引かせることでもないのでラグエルは追及しなかった。


「そのことを伝えるための会合か、ミカエル?」


 そこへガブリエルがミカエルに振り向いた。鋭い視線がミカエルを見る。


 未来の完全な消失、ゴルゴダ共和国の軍拡。どちらも重要な出来事だ、早期に知る必要がある。だが、どちらもあとしばらくすれば分かったことでありわざわざ集まる必要性は低い。それなりにスケジュールが詰まっている面々だ。


 そして、この男がそれだけのことでここにいる全員を集めたとはガブリエルには思えなかった。


「いいや、本題はこれからだ」


 そして狙い通り、これまでのことは前置きに過ぎなかった。


「? これから?」


 てっきり伝達が目的だとばかり思っていたラファエルは意外そうな顔をする。それ以外のメンバーも本題と言われれば無視できない。


 そんな彼らの視線を一身に受け止め、ミカエルは真剣な表情で話した。


「ゴルゴダ共和国は軍拡を決定した。未来が完全に観測不可能となった今、それを回避することは絶望的だ。それは間違いなくなるだろう。となれば備えは必要。いざ起こったとき、戦えるだけの戦力がね」


 もし三柱戦争が起きるなら備えは必要だ。もしろくな準備もなく開戦となれば待っているのは殺戮でしかない。せめて自衛できるほどの戦力は必要になる。だからこそ神官会議でも軍備拡張が決定された。


「そこで提案なのだが」


 それ以上になにを備えようというのか。


 このとき、みなにはまだ心に余裕があった。真剣だが必死ではない、高官としての器を持った態度だ。


 だが、次の一言でそれは瓦解した。


「私は、ヘブンズ・ゲートを開こうと思う」


 この発言に、今度こそ一同に衝撃が走った。ラファエルやサリエルはもちろんのこと、よほどのことでもない限り表情を崩さないガブリエルでさえ目を見開いた。


 なにより、


「馬鹿な!? 本気ですがミカエル様!」


 ラグエルが、席を立って抗議した。


「あれは、ルシファー協定で閉鎖することを決めたはず。それを開けようなどと」


 ここまでラグエルが焦りを見せるのは珍しい。心の余裕など瞬時に弾け、信じられないものを見たかのようにせっぱ詰まっている。


「必要なことをするまでだ」


「ミカエル様!」


 対して想定通りの反応にミカエルは決まった答えを返す。二千年の間、開かずの扉であったヘブンズ・ゲートを開ける意味。それが分からぬミカエルではない。それでもこの事態に万全の備えはいる。


 それはラグエルにも分かる。今が未曾有の危機にあることは。


 だが、だとしてもだ。


「あなたは、それでいいのですか?」


 ラグエルの表情が、焦りから悲しげな眼差しへと変わっていく。


 信じられなかった。なにより、彼が、誰よりも彼と親しかったた彼が、それを発言することが。


「裏切り行為ですよ……?」


 あれは、ミカエルとルシファーとの間で行われた約束だった。今でこそ協定と言われているが、二人の信頼関係で成り立っているに過ぎない。


 それを破るということは、ルシファーへの裏切りに他ならなかった。


 それをミカエル様、あなたがするのか。ラグエルの目はそう言っていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ