表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天下界の無信仰者(イレギュラー)  作者: 奏 せいや
第1部 慈愛連立編
133/418

変なことを考えるなよイレギュラー

 そうか、天和の言う通りだ。

 そりゃそうだ。普通、大事な鍵ほど大切にするもんだ。それこそ肌身離さず持ち歩くはず。しかしミカエルたちは恵瑠をそのままにしていた。

 天和の指摘にはペテロもハッとしていた。ここにいる全員が天和が言うまでその盲点に気付いていなかった。


「宮司君を護衛として付けていたとはいえ、彼らからしてみれば部外者だし。いつ逃げ出すか分からない。にも関わらず自分たちからは一人も護衛を付けずに泳がせておくなんて、殺してくださいって言っているようなものよ」

 襲撃者の仲間というだけだった天和の発言力、存在感が確実に増している。淡々と話す天和の言うことにみなが耳を傾けていた。

「疑問なのは、堕天羽(てんは)天羽(てんは)に復権する方法だけど」

 それはラグエルの手紙にも書かれていなかったため分からない。ただ、鍵が失われた今どうでもいい気もするが。


 だが、次の言葉はまたしても盲点をつくものだった。

「それって、『死ぬ必要があるんじゃないの?』」

 死ぬ必要だって?

 予想外の言葉にさっきから驚きっぱなしだ。まさか天和にこんなにも感心する日が来るなんて。驚くことはしょっちゅうだが。


「なにを言っているんだこの小娘は。死んだら元も子もないだろうが」

 天和に髭の騎士が反論する。このおっさんが言っていることも正しい。復権するためとはいえ死ぬ必要があるなんて、それこそ本末転倒だ。

「いや」


 だが、そこへ口を挟んだのはペテロだった。顎に手を添えなにかを考えている。

「やつらに、蘇生が出来る者がいれば別だ」

 蘇生。死んでからまだ蘇らせるってことか?

 それでも納得できない髭の騎士、ていうか誰なんだこいつ。

「彼はヤコブ。聖騎士の第二位です、主」


 俺が変な目で見ていたからからミルフィアが教えてくれた。そのヤコブが話し出す。

「まさか。だとしてもだ、仮に死ぬ必要があるとしてどうしてこんなに回りくどいことをする? 強引だが自分たちでも出来るだろう。かつての仲間かもしれんが、天界紛争では堕天羽(てんは)相手に殺し合いの戦いをしているんだろう?」

「自分たちで殺しても意味がない、としたら?」


 男の疑問に天和が答える。それでヤコブが振り向いた。

「どういうことだ? というか、さっきからお前はなんだ? 名前は?」

「天和。無我無心」

 天和が名乗ったことでペテロが納得したような仕草を見せる。

「なるほど、冷静なはずだ。君もスパーダか?」

「そんなんじゃないわ」


 あっけらかんに天和は否定した。

「話を戻すけど、堕天羽(てんは)天羽(てんは)として復権させる方法。それに死ぬことが必要だとしたら、それは『人間によって殺される必要がある』ってことじゃない?」

「人間によって……。それなら辻褄は合うが……」

「あくまで推測だろう? あてにならんわ」

 天和の案にペテロは考え込みヤコブは頭ごなしに否定している。


「ねえ、栗見さんの遺体だけど、今どこにあるの?」

 天和の質問。それにペテロは真剣な顔でヤコブを見た。

「どこだ?」

「おい、冗談よせよ。お前だろう?」

「ッ」

 その表情が歪んだ。ヤコブも慌てた様子でペテロを見つめていた。

「回収されたわね」


 恵瑠の遺体。それは確かに装置の一番上に置いておいたはずだ。だが、帰ったあとそこにはなかった。俺もこいつらの誰かがどこへ運んだと思っていたが。

 運んだのはこいつらじゃない、神官長派のやつらだったか。

「彼女の遺体を回収したということは、利用価値がまだあるということよ」

 これで天和の仮説に信憑性が増してきた。もしかしたらかつての仲間からくる思いで持ち帰ったのかもしれないが、恵瑠の遺体を使ってヘブンズ・ゲートを開けるつもりかもしれない。

「不覚……」


 ペテロが弱気な声でつぶやく。

「ハッ、お前そればっかりだな」

「口を慎め小僧! 卑劣なイレギュラーが!」

 ヤコブに大声で叱られた。

 俺は天和に近づいた。どうしても聞きたいことがあったんだ。

「なあ、もしそれが本当だったら、恵瑠は生き返るってことか……?」


 恵瑠が生き返る。俺の目の前で亡くなったあいつが。守れなかったあいつを、救えるかもしれない。

 それは残された希望だ。期待してしまう。

「そうね」

 天和は無表情で頷いた。

「なら――」

「変なことを考えるなよイレギュラー」

 希望が芽生える。鬱屈していた表情が晴れるが、そんな俺にヤコブが釘を刺す。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ