ステータス確認
料理が運ばれてくるなり、ダリアは肉汁滴る高級ステーキを、大きな口に運んだ。
……いやいや、ステーキって真ん中で切って二口で食べきるものじゃないんだよダリアさん。と、心の中でツッコミを入れておく。
流石というかなんというか、フォークとナイフはしっかり使っているし、ちゃっかり紙エプロンもして服が汚れないように配慮している。
――彼女はアホっぽいが、頭はいい。
むちゃむちゃと口いっぱいに肉を入れ、相変わらず口元を汚しながら食べ続けるダリアから、視線をメニュー画面へと移す。
ステータスの割り振りはこれでいい。技能の入れ替えもこれで大丈夫だろう。
――とはいえ、数字が大きくなってきて技も増えた。本格的に覚えるのが大変になってきたぞ。
名前 ダイキ
Lv 21
種族 人族
職業 召喚士
筋力__60 (+26)
耐久__30 (+81)
敏捷__30 (+10)
器用__52 (+12)
魔力__34
※( )内が装備の強化値
技能
【召喚魔法 Lv.18】【火属性魔法 Lv.4】【採掘術 Lv.9】【錬成術 Lv.5】【片手剣術 Lv.23】【片手盾術 Lv.17】【鼓舞術 Lv.13】【技術者の心得 Lv.18】【野生解放 Lv.11】【統率者の心得 Lv.1】
控え【調教術 Lv.1】【魔石生成 Lv.4】
特殊【地形ダメージ減少】
迷宮での厳しい戦いにより、俺たちは大幅なステータスアップができた。
俺自身のレベルもそうだが、やはり技能の伸びがいい。
特に戦闘の際に必ず使用している鼓舞術と野生解放がかなり育ってきている。
そして新しく統率者の心得が入ったことにより、パーティの強化役としても活躍できるようになった。
特殊技能の扱いとなる“地形ダメージ減少”にはレベルが無いようで、緩和できるダメージは、ある一定量で固定なのだろうと推測する。
レベルがあれば減少が無効になったりと想像もできるんだが……。
【片手剣術 Lv.23】#追加技
魔閃剣
【片手盾術 Lv.17】#追加技
偽りの鉄壁
【鼓舞術 Lv.13】#追加技
諸刃の布陣 / 兵糧の布陣
続いて技だが、片手剣術では魔閃剣というMPを使う技が新しく追加された。
威力は極めて高いわけではないものの、剣に魔法の力が宿っているため、実体のない相手にも有効らしい。
この技があるお陰で、たとえSPが空になったとしても攻撃を続ける事ができる。俺としては待望の技だ。
片手盾術では偽りの鉄壁という意味深な名前の技が追加されていた。
内容は敵の攻撃を盾で受けた時、一度だけダメージを0にするが、クールタイム中に攻撃を受けた場合二倍のダメージを受ける。という、またもや使うタイミングが難しい技だ。
――そしてクールタイムは一分間。
要するに守った後は逃げればいいのだが、その間に仲間が狙われた場合、守らなければ……でも守れば自分が。という、かなり選択を迫られる状況に陥る事が予想できる。
まともな防御技なだけに、しっかりとタイミングを見て使用する必要がある。
そして鼓舞術だが、こちらは二つ追加された。
諸刃の布陣はパーティの筋力と魔力を上げる代わりに耐久を大きく下げる、まさに諸刃の技。攻撃で押し切る場面では重宝しそうだが、使える場面が限られる脳筋技といえる。
兵糧の布陣は逆に筋力を大きく下げる代わりに器用と魔力を上げる技となっている。
更に回復魔法の回復量も上がるらしく、パーティに回復役がいて、長期戦になった際に立て直す意味でも使えそうな技だ。
続いてはダリアだが……。
名前 ダリア
Lv 18
種族 中級魔族
筋力__37 (+3)
耐久__37 (+10)
敏捷__37
器用__37
魔力__114 (+49)
召喚者 ダイキ
親密度 39/100
現状、技能を使わないで戦闘になる事が少ないため分かり辛い。これに野生解放と統率者の心得を乗せた状態にしてみると、
名前 ダリア
Lv 18
種族 中級魔族
筋力__37[24](+3)【64】
耐久__37[24](+10)【71】
敏捷__37[24]【61】
器用__37[24]【61】
魔力__114[34](+49)【197】
召喚者 ダイキ
親密度 39/100
※【 】内が総合計値
※[ ]内が技能強化値
※( )内が装備の強化値
※小数点第一位を切り上げ
正直、計算機が無ければこの数字を出すのは大変だろう。けれども正確な数値を出すには、技能の上乗せ分も図らなければ把握しづらいと言える。
まずわかるのが統率者の心得はダリアの素のステータスによって、上昇する数値が決まる。
つまり計算としては(素のステ×統率者の心得)+野生解放+装備。という非常にごちゃごちゃした事になっているが、要するにダリアの数値はどえらい事になっているのは想像に難くない。
これに含まれていないものの、食事と鼓舞術で強化し、怒りの炎で強化し、オーバーマジックに乗せた高威力魔法となれば……言うまでもないだろう。
技能
【火属性魔法 Lv.26】【闇属性魔法 Lv.21】【魔法強化 Lv.24】【魔力回復 Lv.23】【オーバーマジック Lv.16】【怒りの炎 Lv.6】
技能は火属性魔法も闇属性魔法もレベル20を超え、それに付随する補助技能も20を超えている。
オーバーマジックも乱発できない割に順調にレベルが伸びていたものの、俺のLPの減りが少ないのか怒りの炎のレベルはあまり上がっていなかった。
【火属性魔法】#追加技
火炎槍 / 鬼火
【闇属性魔法】#追加技
闇の海
追加技はそこまで多くなかった。火属性魔法の火炎槍は闇属性魔法の闇矢のような貫通と素早さを重視した攻撃であり、こちらのほうがやや攻撃力に特化している。
鬼火は対象に状態異常『火傷』を確率で負わせるDotが期待できる技だ。フィールド系魔法を上手く組み合わせれば、敵としても無視できないダメージを生み出す事ができそうだ。
闇属性魔法の闇の海は火炎の海と同様のフィールド系魔法。これで敵の弱点属性に合わせて、フィールドを展開できるようになった。
ともあれ、俺はともかくダリアは前線の人とステータスだけで見ればいい勝負ができるんじゃないか? 魔力はもうそろそろ200に届きそうだ。
次のイベントはトーナメント。つまりは対人だから、俺はもちろんダリアの装備もしっかり揃えれば上位も狙えるかもしれない。
ダリアの口を拭いてやりながら、メニュー画面を閉じる。
ケンヤ達に会いに行く前に、オルさんと紅葉さんに装備を頼んでこよう。