表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
259/304

頂の巨人

 

 霊峰ノクトールの頂上に鎮座する氷像。 

 巨大な人の形をしたそれは、近付く俺達に全く関心を示さず、ただそこに佇んでいる。


「なにか条件があるのかな」


 そう呟きながら、俺は巨人像の足元にある石碑のような物を読んだ。


《地の真核が体を造り、水の真核が体を巡る。炎の真核は命を与え、死者の魂交われば――太古の種族、蘇る》


 書いてあるのはストーリーに関係のありそうなフレーバーテキスト。山の頂上にいる氷の巨人が持つ真核であるなら、恐らくこれは〝地の真核〟か〝水の真核〟である事が想像できる。


 色的に考えたら、水の真核だろうか。


 三つを集めて甦る太古の種族、か。

 三つを入手した暁に謎が解けるのかもしれないが……そんなことより――。


「どうやって起こせばいいんだろう」


 テキストを読み上げてもなお動かない像。

 胸の付近で青く光る石が真核であることは間違いないだろうけど、恐らく戦って倒した後に入手できるはずだろうから……。


 ボゴオオオオオン!!!


 爆発音にも似た凄まじい音が頂上を揺らす。

 見れば巨人像の胸の付近で、巨大な槌を振り下ろしているアルデの姿があった。


『これが父上の欲しがってた石だよね!』

「パワープレイだ……」


 謎解きみたいなものは彼女に無縁らしい。


 しかしそれ(・・)こそ正解だったかのように、その青い石が鈍い光を放つと、ピクリとも動かなかった巨人像がゆっくりと立ち上がっていった――ドヤ顔で降りてくるアルデ。


《氷の巨人 Lv.80》#DUNGEON BOSS


 やっとお目覚めのようだ。


 距離を取りながら、俺は解凍銃を発射する。すると大ボスにも効果があるようで、四角い氷の装甲が溶けた氷の巨人は丸っぽいフォルムに変わり、レベルは65まで下がっていた。


「ここなら落ちる心配は無さそうだな」


 周りを見渡しながら俺は一人呟く。


 頂上の広さはかなりのもので、これにより俺とアルデが戦闘に参加できるようになり、育っていないが青吉も竜属性魔法を用いれば戦う事ができる――ベリルから指示が飛ぶ。


『通常戦闘と同じで主様はヘイト稼ぎ、その間に弱体化(デバフ)をボスに付与。強化(バフ)をあっくんに送って拡散! 完了を見てダリア姉様を軸に攻撃開始! アルデお姉様は火属性を体と武器に付与しての攻撃を徹底して下さい!』


『オハヨウゴザイマス』


『はいおはよう』


 追撃システムを展開しながら弱体化(デバフ)を与えてゆくベリル。そして強化(バフ)が青吉に配られると、青吉のスキル《拡散》が発動、その効果は全員に広がった。


「『こっちだ!』」


 皆に向いた敵視(ヘイト)を自分に向け、氷の巨人の巨大な拳を受け止める――自分のHPが削れるのを横目に、子供達の様子を窺う。


 ダリアの炎魔法を体と武器に受けたアルデは、燃え盛る修羅となって巨大な槌を構えた。そしてダリアも、両腕をふわりと開いて掌を向け、その下に巨大な炎の渦を生成し待機する――。


 巨人の二度目の攻撃。


 俺がそれを盾弾き(シールド・パリィ)によってかち上げると、方々から一斉に攻撃が乱れ飛んだ! 氷属性に対して炎属性は凄まじい威力を発揮し、一度の攻撃だけで、氷の巨人のHPは目に見えて減少した。


『第二段階で攻撃パターン変更に警戒! ここをしっかり防いで次も同様に攻めます!』


 レベルに余裕があってもベリルの作戦には余念がない――俺達はそのまま、危なげない戦闘を繰り広げ、いよいよHP残量が3割といった所まで追い詰めた。


 バリバリィ!!!


 氷の巨人がまるで雷に打たれたかのように天空から光を浴び、自身の体の周りにドーム状の分厚い壁を形成させてゆく。中からは眩い光が漏れ、脈動するそれを見た俺は〝爆発直前の爆弾のよう〟だと想像していた。


『主様。HP残量的にもダリア姉様の完全蜃気楼(フルミラージュ)で叩けば確実に突破可能です。魔法着弾前に銃で――』


「ごめんベリル。ベリルの作戦は尤もなんだけど……今回は別の子に決めてもらうつもりなんだ」


 作戦を遮る形でそう告げる俺に、ベリルはすぐさま何かを察したように『承知しました』と答えてくれた。


 赤と黄、白と青の宝石が宙を舞う――。


「決めてこい、アルデ!」


 その宝石達がアルデの体に吸い込まれてゆくと、アルデの体は緑の光に包まれ、光は尾を引きながらドームの方へ突っ込んで行く!


 解凍銃が着弾し大きな穴が開くと、そこからヒビ割れた氷の巨人の姿が見えた――しかし爆発するよりも先、アルデの槌が振り下ろされる。


 硬いもの同士がぶつかる鈍い音が轟く。

 衝突に伴う衝撃波が頂上を駆け抜けた。


『今度こそ、これ貰っていくね!』


 HPを全損させた氷の巨人を見下ろす形で、姿形の変わらないアルデは青の石を取り出した。


 戦闘終了の音楽と共に現れた《撃破報酬》《MVP報酬》を見た俺は、高難易度と言われていた霊峰ノクトール攻略の達成感で、崩れるようにその場に腰を下ろしたのだった。



【水巨像の大斧】#撃破報酬


水の真核を守る巨像の力が込められた斧。巨人族と同等の筋力がなければ扱う事はできないが、その威力は山を割るほどと言われている。


必要筋力:400


筋力値+320

氷耐性アップ(中)

氷属性攻撃(中)


分類:両手装備




【氷結晶のピアス】#MVP報酬


美しい氷の結晶を模したピアス。精霊の加護が付与されており、寒さに強くなる。しかし暑い場所で装備していると溶けてしまい、精霊の力が戻るまで所持品に戻される。


魔力値+30

氷耐性アップ(小)

寒さ無効化


分類:耳装備

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] これで真名解放クエストクリア目前ですね!どんな強さになるのか楽しみです! [一言] 続き待ってます!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ