表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
224/304

掲示板#21

 


【速報】水の町で祭りやってるぞ!!


1.名無しプレイヤー

スレタイ通り、町の中がエライことになってて草

:

:

:

166.名無しプレイヤー

物価大変動ってどのレベルだよ


167.名無しプレイヤー

草の町で大豊作だった時に植物類がタダ同然で買えただろ? それとほぼ同じ状態


168.名無しプレイヤー

ベルビーフィッシュが100Gの叩き売り状態で草

昨日の晩、料理用に大金叩いて仕入れたぼく、無事死亡


169.名無しプレイヤー

魚類専門転売ヤー冷えてるか〜?


170.名無しプレイヤー

貝類の物価も下がったお陰で、貝類が材料のアクセ類めちゃ安になってるやん


171.名無しプレイヤー

広場で海竜神バージョンの竜踊りが始まって何事かと思ったら祭りだったのか…


172.名無しプレイヤー

瞬く間にプレイヤーで溢れてて草


173.名無しプレイヤー

これなんの祭りなの?


174.名無しプレイヤー

>>173 そこら辺の女性NPCに聞いたが無視された。プレイヤーが介入できないイベントなのかもな


175.名無しプレイヤー

>>174 お前がシンプルに無視されただけだぞ


176.名無しプレイヤー

>>174 かなC


177.名無しプレイヤー

NPCに聞いてみたら、数十年ぶりに海竜神が人の姿で祠に戻ったから〜らしいな


178.名無しプレイヤー

海竜神、海竜を呼ぶ笛、ウォーターカッター…


179.名無しプレイヤー

>>178 やめろ やめろ。


180.名無しプレイヤー

海竜神どんな顔してんだ。血も涙もない奴のことだから鬼のような形相のブスに違いない


181.名無しプレイヤー

祠って海竜神の家だったんじゃないのか? てっきり朝8時に家を出て17時に戻ってくるサイクルで住んでるんだと思ってた


182.名無しプレイヤー

>>181 公務員かよワロタ


183.名無しプレイヤー

>>181 一応祠は海竜神の家で何度か戻って来ているらしいけど《人の姿で正面から》ってのがマジでレアケースらしい


184.名無しプレイヤー

http://**********

海竜神これか?


185.名無しプレイヤー

めちゃ美人やんけ!!


186.名無しプレイヤー

こマ? いつ撮ったん?


187.名無しプレイヤー

>>186 水の町来るの初めてだったから嬉しくて写真撮りまくってたんだよ


188.名無しプレイヤー

誰かと一緒みたいだがちょうど建物に隠れてて見えんな


189.名無しプレイヤー

http://**********

拡大したら>>184 見られてるやん


190.名無しプレイヤー

メカ幼女……?


191.名無しプレイヤー

メカ幼女ガッツリこっち見てて草


192.名無しプレイヤー

水属性を司る海竜の長と、水属性が最大の弱点たる機人族の幼女が一緒に歩く状況……わからん


193.名無しプレイヤー

じゃあ今回の祭りはこのメカ幼女のお陰ってこと? メカ幼女最高だな


194.名無しプレイヤー

草の町の大収穫祭はきっかり1時間だけだったし、色々店回って買い込んどいた方がいいぞ


195.名無しプレイヤー

しばらく魚料理作って金稼ぎができる……ありがてぇ、ありがてぇ


196.名無しプレイヤー

不動のアリルちゃんも祭りに参加してて可愛い


197.名無しプレイヤー

アリルちゃんのお使いクエストの面倒臭さは俺の中でゲーム内トップ5に入る。海竜の鱗とか要求された時発狂しそうだった


198.名無しプレイヤー

俺も、かぐや姫かよってキレそうになった


199.名無しプレイヤー

確かにかぐや姫でワロタww


200.名無しプレイヤー

祭りの影響で水の町のストーリークエストが難易度緩和されたら最高なんだけどな





******





名持ちモブ情報 471


1.名無しプレイヤー


http://**********←危険度

http://**********←町ごと分布

http://**********←報酬一覧

http://**********←前スレ


>>950 次スレよろしく

:

:

:

841.名無しプレイヤー

>>838 名持ちモブ討伐を専門にするギルドもある。掲示板募集だと人の集まりはいいけどその分民度低い輩が来る可能性高くなるから所属する方がいいかも


842.名無しプレイヤー

>>838 フィールドボスと同じように、素材除いた大きな報酬は3つだけだからな。初個体で性能高ければメチャクチャ高く売れる


843.名無しプレイヤー

こないだ初個体撃破報酬で貰った武器25Mで売れて笑いが止まらなかったわ


844.名無しプレイヤー

一点限りだし、内容によってはトップ層にのし上がれる可能性すらあるからな


845.名無しプレイヤー

名持ちモブ見つけたんだがどうすればいいの? 場所は植物公園


846.名無しプレイヤー

>>845 身内で行くのが一番安全だけど、基本的にはパーティ募集掲示板に書き込んで集める


847.名無しプレイヤー

いや、なんかもう気づ


848.名無しプレイヤー

怖すぎワロタ


849.名無しプレイヤー

稀に索敵能力が異常なモブいるからな。亀類は鈍いが鳥類はガチで瞬殺される


850.名無しプレイヤー

まあ一番強いのは竜種だわな


851.名無しプレイヤー

ざっと強さ度の早見表作ってみたわ


↑S.竜種・天使・魔族

強A.肉食系動物全般・巨人族系・屍人族系

 B.飛行系動物全般・人霊族系・機械系

弱C.その他ほとんど

↓D.亀類


852.名無しプレイヤー

>>851 乙、参考にするわ


853.名無しプレイヤー

>>851 危険度も五段階で、あっちは数字だからちょうどいいな。危険度3の亀類ならD3とかで表せば分かりやすい


854.名無しプレイヤー

>>851 危険度5の亀と危険度1の竜だったらどっちが強いの?


855.名無しプレイヤー

>>854 基本的に危険度5の個体はレイドボス級かそれ以上。危険度1はパーティーで倒せたり個人で倒せたりできる程度。格が違うね


856.名無しプレイヤー

危険度5の亀は24人いればまあ勝てる程度だけど、危険度5の竜種・天使・魔族は場合によっては50人くらい居ないと勝てないレベル


857.名無しプレイヤー

強すぎだろそれ


858.名無しプレイヤー

生態系どうなってんねんww


859.名無しプレイヤー

名持ちモブの出現条件がまだ不明だからな。ただポンッと出現するんじゃなく、何かしらの過程を経て産まれるとしたら面白いが


860.名無しプレイヤー

名持ちモブの出生にドラマがあったら倒せなくなるわ


861.名無しプレイヤー

>>860 稀に人型モブとかいるから確かにな


862.名無しプレイヤー

てか恐らく>>847 であろうパーティーが名持ちモブの近くに転がってて草


863.名無しプレイヤー

>>862 モブどんなの?


864.名無しプレイヤー

まずいぞ…俺はこいつと戦闘できん


865.名無しプレイヤー

>>864 どうした?


866.名無しプレイヤー

http://**********

間違いない…野生だ!


867.名無しプレイヤー

野生の幼女ワロタ


868.名無しプレイヤー

何か食ってて草


869.名無しプレイヤー

>>866 てか冗談抜きで逃げた方がいいぞ。名前の横の数字《5》ってある。しかも背中に羽生えてるし


870.名無しプレイヤー

天使の危険度5ってレイドボス以上、最強クラスやん


871.名無しプレイヤー

植物公園とか初心者がよくレベル上げしてる場所に湧く強さじゃねーぞww


872.名無しプレイヤー

>>866 の書き込みが無いってことは、そういうことか?


873.名無しプレイヤー

野生の幼女天使爆誕


874.名無しプレイヤー

※名持ちは討伐しない限りずっと消えません


875.名無しプレイヤー

【悲報】植物公園、高難易度ダンジョンと化す


876.名無しプレイヤー

早くメンバー揃えて討伐した方がいいだろ。初心者狩られまくったら誰も寄り付かなくなっちまうよ


877.名無しプレイヤー

バカ言え、そんなことさせません


878.名無しプレイヤー

http://**********

http://**********

討伐隊と幼女親衛隊でPvP始まってて草


879.名無しプレイヤー

不思議そうに見つめる幼女天使


880.名無しプレイヤー

後ろからレーザー砲で両部隊壊滅させる幼女天使


881.名無しプレイヤー

いや誰か止めろよww


882.名無しプレイヤー

そして彼女は飛び立った…


883.名無しプレイヤー

前に出現した青竜の二の舞になるぞ。未だに見つかってないし


884.名無しプレイヤー

全紳士プレイヤーたちに通告するか。野生の幼女を見たら撮らずに逃げろと


885.名無しプレイヤー

無理やろなぁ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ