ベリルをカスタマイズ!
※機人族の魔力が0になっていたのを修正、またトラップマスター・オブ・アウインの強化項目の器用値が抜けていたのを修正しました。
四姉妹からの要望を一通り聞き、頭の中でそろばんを弾きながらカタログをアイテムボックスにしまう。
アリスさんが言っていた“素敵なプレゼント”が気になる所だが、ホーム作りに役立つ物だと言っていたため、それを受け取ってから計画が進行することになるだろう。
それがなにか分からないが、全員が使えるような物ならいいなと期待してみよう。
「さて、次はベリルのスキル選択をしようか」
食事も落ち着いた所で召喚獣のステータスを開き、新しく追加されたベリルのステータスへと画面をスライドさせていく。
『スキル選択ですか?』
「うん。これでベリルの役割が決まるよ」
そう言いながらスキル一覧を開き、画面にびっしりと並ぶ文字の羅列とにらめっこする。
確定したいのは、相手を弱体化させるスキル群。部長も持っているが、これには部長の役割を分担させる意味が大きく含まれている。
前々から、パーティ全体のステータスを見ながら様々な回復・強化・弱体化を飛ばすのは、やはり負担が大きいと考えていた。
回復と強化は味方を追う必要があり、弱体化は敵を追う必要がある。部長には回復と強化に専念してもらった方が見る場所も少なく、仕事も減る。
部長の仕事に余裕が生まれれば、戦闘もまたスムーズになるだろう。
「まずは弱体化系スキル・機人族で検索をかけて……」
候補で真っ先に出てくるのは部長も持っている《弱体化魔法》だが、機人族は魔法が一切使えない。代用となるスキルを探す必要がある。
それでも無数のスキルが出てきている。俺はその全てに目を通していき、候補を三つまでに絞った。
【妨害電波】機人族専用#active
敵対する対象に妨害電波を流し、一定の確率で混乱状態と沈黙状態のバッドステータスを付属させる。レベルにより確率が上昇する。
【弱体音波】機人族専用#active
敵対する対象に弱体音波を流し、一定の確率で筋力値・耐久値・敏捷値・魔力値を減少させる。レベルにより効果が上昇する。
【ヘイター】#active
相手の強化を確率で打ち消し、反対のバッドステータスを付属させる。レベルにより効果が上昇する。
この三つ、見る限り相当使い勝手が良さそうである。相手が強化をすれば最初にヘイターを打ち、その後妨害電波と弱体音波で相手のステータスをゴリゴリ下げていくことができる。
全ての状況に対応できる弱体化魔法にはやや劣るが、これは三つ全て搭載してもアリじゃないか?
『戦闘での私の役割は、相手の邪魔をする役ですか?』
「そういう事。もちろんこの役割は重要で、格上を相手に勝てる可能性を作るのがこの阻害役の役目だよ」
スキル一覧を覗き込んでいたベリルが少し不満そうに呟いたが、俺の言葉を聞いて満足そうに頷くのが見えた。
さて、皆の意見も取り入れながら、残りのスキルも決めていこう。
*****
その後……ベリル自身の要望に加え、姉達の役割りや立ち回りに適した構成を組み立てること数十分――ようやく完成したベリルのステータスがこのようになった。
名前 ベリル
Lv 1
種族 機人族
状態 野生解放
筋力__30[29](37)【96】
耐久__30[29](37)【96】
敏捷__30[29](46)【105】
器用__30[29](37)【96】
魔力__20[27](59)【106】
召喚者 ダイキ
親密度 15/200
※【 】内が総合計値
※[ ]内が技能スキル強化値
※( )内が装備の強化値
※小数点第一位を切り上げ
技能
【妨害電波 Lv.1】【弱体音波 Lv.1】【ヘイター Lv.1】【短縮化システム Lv.1】【自動追撃システム Lv.1】【バルバロイ・メガ】【ジャスティレイ・テラ】
機人族の面白い部分は、防具にスキルが付いている所だ。
ダリアが以前、課金ガチャにて手に入れた〝なりきり機械仕掛けの翼〟にはバルバロイ・メガという攻撃スキルが、そしてトラップタワーのアイテムルーレットにて手に入れた〝トラップマスター・オブ・アウイン〟にはジャスティレイ・テラという攻撃スキルが内蔵されていた。
機人族の装備から5種のスキルを選出し、残りの5種は常にセットされた状態となる。つまり、装備に内蔵されたスキルなら自由に変更が可能となるわけだ。
機人族は魔力を魔法に変換する機能が備わっていないとされ、その代わりに魔力を消費し技に似た強力な必殺技を放つことができる。そして魔力が尽きると、MPの半分以上が回復しない限り動く事ができないというシステムのようだ。
もっとも、召喚獣は魔力が尽きると死んでしまうため、気をつける部分は変わらない。
そして、悩んだ結果選出したのが先の3つに加え〝短縮化システム〟〝自動追撃システム〟の2つである。
まず〝短縮化システム〟だが、これは内蔵技のチャージ速度を上げるスキルで、掲示板から得た情報には機人族には必須のスキルだとあったため決定した。
機人族の内蔵技は物によってかなりの火力が出ると言われている。既に手に入れているこの2つの技がどの程度か、今から楽しみだ。
そしてもう1つの〝自動追撃システム〟だが……
『なんでしょうか、このちっこいのは』
『可愛い顔』
現在ベリルの頭上を浮遊している丸い機械が、この自動追撃システムなのだろう。確かにダリアの言う通り、模様がどこか顔に見えて可愛い。
説明によればこのスキル、名前の通り自動で敵を攻撃してくれる面白い効果を持っている。威力は持ち主のパラメータとスキルレベルに依存するらしいが、強いかどうかは不明である。
ベリルの要望で加えたスキルなので、彼女はそれなりに満足している様子だ。
「機械仕掛けの翼のお陰で、まるで天使のように見えるな。翼は邪魔じゃないか?」
ダークレッドのワンピースに身を包んだ黄色い髪の女の子。目の色は青く、奥では歯車が回っている。
トラップマスター・オブ・アウインは〝核装備〟だからか、外から確認することはできないが、ベリル曰く胸の辺りに存在するらしい。
『いえ、特に気にならないです』
ワンピースから伸びる手や足は完全に機械な彼女に、白の翼はよく似合っている。
【なりきり機械仕掛けの翼(機人族専用装備)】#オーパーツ
精密な機械で構成された展開可能な翼。膨大な魔力を消費することにより、短時間の飛行が可能となる。内蔵技は必要チャージレベルⅦ《バルバロイ・メガ》。
ランク:B
敏捷値+10
魔力値+20
光耐性アップ(中)
分類:背中装備
【トラップマスター・オブ・アウイン(機人族専用装備)】#初個体撃破報酬
トラップタワーの《罠》を司るトラップマスターの核。接続部から切り離された事によりステルベンからの呪縛は解かれている。内蔵技は必要チャージレベルⅨ《ジャスティレイ・テラ》。
筋力値+37
耐久値+37
敏捷値+36
器用値+37
魔力値+39
トラップダメージ半減
分類:核装備
今後の予定としては、オルさん・紅葉さん・マーシーさんの店でベリル用の装備を購入しようと考えている。とはいえもう夜だから、メールだけ送って行くのは明日以降だな……。
「それじゃあ宿屋で休もうか。今日は一段とベッドが狭そうだなー」
ダリアと部長とアルデだけでもぎゅうぎゅうなのに、そこへベリルも追加となると、かなり寝苦しそうである。
『え? 私も一緒のベッドですか?』
「え、ああ、それもそうだよな……」
一緒に寝るのを拒否され悲しい気持ち抑えつつ、近くの宿屋に入りログアウトするのだった。