トーナメント一日目 個人戦前#9
時刻は16時12分。
コロシアムの出入り口までズラリと並ぶ屋台の中に、紅葉さんの構える店が立っていた。
紅葉さん曰く、これは課金アイテムの《どこでも露店》と言われるアイテムで、しっかりとした造りの骨組みと壁に、ショーケースや商品一覧の見られるパネルまで備え付けられた簡素な店を一瞬で出現させる優れものだと言う。
ちなみに、リアルマネーで一回100円。
高いか安いかは、判断しかねるが。
紅葉さんが店番を鴉のクロっちと鷹のソラちんに任せるという蛮行を行いつつ、店の内部に設けられた十畳くらいのスペースに俺たちを通した。
これも、部屋を拡張する機能が付いているようで、外観と中身が比例していない。
何でもアリなのか……と、王都の発明力に脱帽する。
猫達をじゃらしながら、先客として居る葉月さんがお茶を啜っていた。
「こんにちは。いやあ、参りました」
「お疲れさまです。皆もこんにちは」
既に状況を知らされていたのか、葉月さんは俺の姿を見るなり「あらあら」と笑みを浮かべている。
紅葉さんは紅葉さんで笑っているが、彼女の場合はニコニコでなく、“ニタニタ”といった表現が正しいだろう。
今の俺の状態は、トルダに買ってもらった大量のおもちゃを、胴体を隠すようにして抱え頭の上に部長を乗せたスタイル。
そして胴体部分には、ダリアとアルデが蝉のように張り付いている。
「あはは。まあ、そんな隠し玉をブロック決勝の動画でいきなり素顔公開すれば、そうなるのが自然の摂理ね!」
何故か楽しそうな紅葉さんは画面を操作するように指を動かしながら、人数分の座布団を出現させた。
お礼もそこそこに、両脇にあるおもちゃ群を床に置き、体にくっ付くダリアとアルデをそれぞれ座布団の上に座らせる。
彼女達とは二度会っているからか、アルデが怯える様子はなかった。
「俺が迂闊でしたよ。まさか、試合直後にあれだけ話題になるなんて」
「下手すれば大兵器を倒した時よりも沸き立ってたわね」
悪戯な笑みを浮かべる紅葉さんに苦笑を返しながら、左側に座るアルデへと視線を落とす。
話題になっているとはつゆ知らず、本人は振ると伸びる紙のおもちゃに『これにはどんな仕掛けが!』と、歓喜の声をあげている。
いくらこの子が自分の殻を破ったとはいえ、いきなり大勢の好奇の目に晒されるのは悪影響だろうな……なにかで対策する事を視野に入れておこう。
――妹の成長と勝利を喜ぶ姉達に迎えられ、三姉妹が抱き合うという微笑ましいシーンを堪能した俺は、彼女達を連れ控え室を後にした。
普段通り、部長を頭の上に乗せ、ダリアとアルデと手を繋いでいる状態である。
そこへ現れたのが大量のプレイヤー達――
「こっち向いて! キャー!!」
「凛々しさの中に儚さを兼ね備え……」
「幼女神様、僕は浮気はしない。浮気はしないが、写真くらいは!」
「お願いします! 剣で……いや、ハンマーで殴ってください!! お願いします!!」
まるで張り込んでいたかのようなギャラリーに囲まれ、アルデが『ひぃ!』と、俺の後ろへ素早く隠れる。
流石のダリアも彼らの鼻息の荒さに驚いたのか、アルデと同じように俺の後ろに隠れ、少しだけ顔を覗かせていた。
――そこからはもう……かき分け、誤魔化し、助けを求め。結果、紅葉さんの店でかくまってくれた事でなんとかやり過ごしたのだった。
店先でクロっちとソラちんが『グワー!』とも『ゴエー!』とも取れる声で威嚇し、利用客以外を撃退してくれている。
二匹にも何かお礼してあげなきゃだな。と、心強い守護神達に心の中で手をあわせる。
「それじゃあ改めて、ブロック決勝突破おめでとう! ダイキ君、そしてアルデちゃん!」
「観させていただきました。お二人とも、とても格好良かったですよ」
宴だ! と、無邪気に笑う紅葉さんが湯呑みを突き出し、葉月さんと俺も右手の湯呑みを“カチン”と当てる。
召喚獣達も、用意されたお子様用の色付き湯呑みで、俺たちを真似するように乾杯してみせた。
おやつを並べ、それを頬張る召喚獣達を肴に、小さな宴が始まった。
この後には個人戦が残っているのだが、召喚獣の居ない召喚士がどこまで勝ち残れるか――という部分で、他の二種目に比べても厳しい部分が多い。
貪欲に勝ちは狙うつもりだが……今はこの勝利を喜ぶ時だ。
頬っぺたいっぱいにおやつを詰め、両手で口元を押さえるようにもぐもぐするダリア。
葉月さんの召喚獣達と三段重ねになって寝息を立てる部長。
素顔を晒しているのが少しだけ恥ずかしいのか、大きめの綿あめで顔を隠しながら頬張るアルデ。
今日は彼女達に戦わせてばかりだったから、個人戦が始まるまではのんびりしてもらうとしよう。
「ダイキさん。召喚獣達の名前の由来とか、聞いてもいいですか?」
紅葉さんがクロっちにされた悪戯についてを語り、一頻り笑った後に葉月さんが話を振ってきた。
職は争えないな。
やはり話の種は、召喚獣。
「もちろんです! まずは――」
【剣闘士の集い】トーナメント情報 277[転載禁止]
1.名無しグラディエーター
http://**********← お約束
>>980が次のスレ立てて
10.名無しグラディエーター
>>3 入団不可避
11.名無しグラディエーター
>>3 団長はお前だ
12.名無しグラディエーター
>>3 早速スレ立ててあって草
13.名無しグラディエーター
お義父さんスレに行けとあれほど
14.名無しグラディエーター
困り顔+涙目ドアップ写真が貼られてから葛藤する幼女神様ファン続出でワロタw
15.名無しグラディエーター
話題にするなってのが無理だろ。あれだけノーマークだったお義父さん自身のPSの高さと、ちびっ子骨侍の無双っぷり、トドメの涙目+笑顔の最強コンボ
16.名無しグラディエーター
>>15 目覚めちまったぜ……
17.名無しグラディエーター
他の混合戦のブロック決勝、全然話題にならなくて草生える
18.名無しグラディエーター
すまんが祭りはどっちかでやってくれ。俺もすぐ向かう
http://**********←【爆誕】新たな幼女神様 part.1【団員募集】
http://**********←【召喚士】お義父さんについて語るスレ part.104
19.名無しグラディエーター
何回更新してもずっとカオスなんですが……
20.名無しグラディエーター
とりあえず大会の話しようぜ
相変わらず大本命の竜の戦士は出てないが
21.名無しグラディエーター
>>20 竜の戦士、出場してないらしいぞ
22.名無しグラディエーター
>>21 嘘乙
23.名無しグラディエーター
>>21 ぼっちでも個人戦は出られるだろ! いい加減にしろ!
24.名無しグラディエーター
いや、割とマジで出てないっぽいぞ
http://**********
25.名無しグラディエーター
>>24 個人戦出場プレイヤー検索に引っかからないって……え、これ確定なの?
26.名無しグラディエーター
>>24 混合戦終わって個人戦の検索が掛けられるようになったのか。知人のブロック探すわ
27.名無しグラディエーター
>>24 賭ける賭けない以前に、出場してないとかアリかよww
28.名無しグラディエーター
つか、出場しないメリットがないだろう
戦キチ兄さんとか呼ばれるくらいPvP好きなのに
29.名無しグラディエーター
戦キチ兄さんぐうすこ
30.名無しグラディエーター
大本命出ないのかよ、じゃあいよいよ銀騎士の一強か?
31.名無しグラディエーター
タイマンだとなあ……金色は水掛ければいいとして、大兵器とかなら可能性ありそうだけど
32.名無しグラディエーター
>>31 悲しみ
33.名無しグラディエーター
>>31 傷口に塩を塗っていくスタイル
34.名無しグラディエーター
大兵器は近付かれたら終わりっていう、自分で言ってた攻略法そのままにやられたからな
お義父さんが5回戦目辺りで戦った魔法職のスキルがあれば、大兵器も遠近両用になれるんじゃね?
35.名無しグラディエーター
>>34 素質変換は一見強スキルだけど、どっちも一流に熟せなければ器用貧乏に成り下がるからなあ
その上、利き手と逆にしか武器が装備できず、メインウェポンは併用できない。一分ごとに自動で変換され、時計も用意されない。まさにマゾスキル
36.名無しグラディエーター
>>35 妙に詳しいが、察した俺は深く追求しない
これなら魔法技の魔法剣と魔法盾展開したほうが有意義っぽく見えるな。利き手と逆とか両利き専用かよ
37.名無しグラディエーター
魚のふりよかマシだな
38.名無しグラディエーター
というか、王様動かないンゴ
39.名無しグラディエーター
>>38 蝋人形にされた説
40.名無しグラディエーター
>>39 変な説作るんじゃねぇよ
41.名無しグラディエーター
ワイ将、注目度50超えた所で王様からお呼びが掛かる
42.名無しグラディエーター
>>41 猛者乙
43.名無しグラディエーター
>>41 個人残した状態で50overとか最前線組でもなかなか居ない
44.名無しグラディエーター
お呼びが掛かったって、具体的に何言われんの?
45.名無しグラディエーター
>>44 ちょっと前にも書き込んであったから重複だけど、王都の兵士にならないかとか、得意なポジションとか、結構聞かれたな
46.名無しグラディエーター
露骨なスカウトに草
47.名無しグラディエーター
側近の騎士のほうが全然強いだろうけど、数が足りないって事か?
どこの軍隊と戦争するつもりだよw
48.名無しグラディエーター
ここじゃね?
http://**********
49.名無しグラディエーター
>>48 こんな町まで開拓されたんだ。てか、王都くらいデカくね?
50.名無しグラディエーター
>>48 なんか、赤い旗とか黒い外装とか……すごく、悪そうです
51.名無しグラディエーター
名声が落ちるところまで落ちた奴がスカウトされる、ならず者のベストプレイス
52.名無しグラディエーター
ちょっと前に話題になったやつか
名声って、普通に遊んでればマイナスにならないよな?w
53.名無しグラディエーター
>>52 普通に店の商品盗ったら下がったんだが
54.名無しグラディエーター
>>53 普通にダメだろ
55.名無しグラディエーター
要するに犯罪者が集う場所なわけね
過去スレ見る限り、ミッションとかイベントに参加できなくなる場合があるらしいな
56.名無しグラディエーター
犯罪者に依頼する奴なんか頭おかしいし、犯罪者のための催しとか変だからな
犯罪者認定されたプレイヤーってどうなんの? 名声回復が可能なのか、キャラ作り直しになるのか
57.名無しグラディエーター
>>56 帝都内に拘束されるわけじゃないらしいから、名声クエストを重点的にこなせば回復するらしいぞ。依頼達成料金とかNPCの態度は露骨に悪くなるけど
その代わりキナ臭いクエストとかが、逆に報酬が美味くなる。結果、旨味を見いだし負のスパイラルへ
課金で名声リセットも可能らしい
58.名無しグラディエーター
もはやトーナメント関係ないだろって書こうと思ったが……竜の戦士が帝都堕ちしてる可能性が微レ存?
59.名無しグラディエーター
>>58 一理ある。あんな化け物みたいな強さの犯罪者やだわw
60.名無しグラディエーター
竜の戦士は闇が深い