表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/33

プロローグ

「…メルヴィーナ、君も、つくってみたらどうだ。」


 夫は美しい顔で平然と言ってのける。

 理解が追い付かない。


「…愛人を、ということですか。」

「ああ。」


 結婚して3年。これまで屈辱的なことは数えきれないほどあったけど、今日この日ほど自尊心を傷つけれられた日はない。


 自分も心置きなく愛人と過ごしたいから私もつくれということ?どれほど身勝手なの?

 そもそもこの結婚自体、あなたの家(そちら)が望んできたんじゃないの。確かに私にも女性としての負い目はあったわ。でも。それを了承したのは貴方だし、最低限の礼節というものくらい。


(…ああ、でも。)


 言ってやりたいことは唇から溢れんばかり頭に沸き上がったが、いつものように、すっと火を消したように退いていく。


(仕方がないわね。彼は私を愛していないのだもの。)


 わななく唇から力が抜け、泣く代わりに怒りが湧いてきた。


 …まあ、目の前の彼は、そんな私の表情にさえ目もくれず優雅に茶を飲んでいるけれど。


「…分かりました。言いましたからね。聞きましたからね。」

「…もちろんだ。…ああ、子だけはつくるな。」

「もちろんでございます。でもそれは貴方も同じです。見ていてください、愛人の一人や二人、すぐにつくってみせますわ!」



 こうして半年ぶりの夫婦二人きりの会話は数度のラリーと最悪な内容で終わった。久しぶりの呼び出しに心躍らせた私が馬鹿みたいだ。足早に歩く足に纏わりつくアイボリーのドレスもお気に入りだったのに、最悪の記憶が染みついてしまった。


 侍女を下がらせ、侯爵邸の広い寝室に一人滑り込み、扉を閉めた瞬間その場で膝が(くずお)れた。嗚咽が漏れないように口を塞ぐ手に、大粒の冷たい雫が伝っていく。


「…っ…うぅ…」


 広い部屋には私のすすり泣く音しか響かない。その事実が、残酷に私の胸を貫いた。


 3年間、ここであの人を待ち続けたが、だめだった。今日ももちろん、待ち焦がれている夫は来ない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ