表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雪なる土に、染みほろぶ  作者: 藤北れな
1/1

いっしょに奇跡をみにいこうよ

『冬の童話祭2017』に投稿したくて、書きました。

童話は初めての挑戦です。初めてのことはやはり難しかったです。


楽しんで読んでいただけたら嬉しいです∘☃*

わたしは一度だけ、雪のなかに奇跡をみたことがある。それはわたしがまだ幼かったころ。


たいへん可愛がってくれたりょうしん、それと、ちいさな赤子であったいもうとにたいして、こころの壁をつくり内にこもっていたころのことだ。


わたしはあの大晦日、ふてくされひとり部屋にとびはいった。ふすまをピシャン!と閉じ、しいたままであったお布団にもぐりこんだ。

りょうしんはふすまの向こう側、まことに困ったようすでいた。しかし赤子のいもうとがウギャァとないたため、そちらに注意をかえ、あやした。

わたしのことは、すきにさせてあげましょう、というけつろんにおさめてしまった。


わたしがウギャァともしないたら、あんたらはどうしてくれるのか。


怒りがフツフツとわき、そして静かにおえつした。

まくらに顔をおしつけていたら、しばらくするとねむってしまっていた。



シャンシャン、シンシン。

ひかえめになる雪のおとで、めを覚ました。

みぎとなりではちち、ひだりとなりでははといもうとがねむっていた。いもうとはしあわせそうに、ははのむねに寄りそっている。

みみたぶをつねってやろうかとおもう。しかし、わたしがわるものになるのはシャクなのでほうっておく。




わたしにはもう、ひつようないわ




窓のそとをみやる。雪はしとやか。

白い、暗いよぞらのなかでもあんなに…




ゆきなるつちに、しみほろぶ…


ゆきなるつちに、しみほろぶ


わたしのなきがらうるおうよう…





なんのうたかしら?

わたしはだれかのうた声にきづき、首をかしげた。





わたしのなきがらうるおうよ…


ゆきなるつちに、しみほろぶ




こんにちは!


白い雪にまみれたちいさなキツネが、ひょこと窓から顔をだした。

わたしはただただおどろいてしまって、ことばをわすれたようになっていた。



あいさつもろくにできないのかな?さいきんのにんげんのこどもは…



なかなかナマイキなキツネだわ



わたしはすこしむっとして、ことばをおもいだし、子ギツネにむかっていいはなった。



あんたみたいなちいさな動物は、きをつけないとうどんのだしにされちゃうのよ


子ギツネは目をまあるくした。


なんておっかないにんげんのこどもだろう!そんなやばんなこころでは、きっとだれもかれもに恐れられて、ゆくゆくはひとりなんだろうな




まとを得ている。

わたしはふすまを開けてかぞくがねむる部屋をとびだし、ウワァーン!となきじゃくった。



おおなきで床をころがる。ドタバタドタバタ…ゴロゴロゴロ。

だれもおきておいかけてきてくれない。おとうさん、おかあさん。

わたしが悲しくなっても、なぐさめてくれない。もともと悲しかったことなんてもうわすれたけれど、ひとりで立ちなおるなんてそちらのほうがよっぽどだわ!


ひとりの暗やみにおちていくように、床のうえをどこまでもころがっていった。なみだの道ができていくのを想像した。




そろそろなきすぎた


フッと冷静になった。頭がくらくらする。

わたしは寒い、とおもった。


なぜかそとにいるのだ。ましてやしらない

ところ。葉に雪がつもる、木々のなか。

ころがりすぎてしまったのだろうか。


ふあんになり、とりあえずおきあがろうとした。手がつめたい雪につつまれてふるえる。

ほんとうのほんとうにひとりかもしれない。

寒さと恐ろしさで、歯がカタカタとなる。




…なるほどね、きみのじじょうはわかったよ


顔をあげると、さきほどのナマイキな子ギツネがうでをくんでこちらをみていた。

よくみると首に赤いマフラーをまいている。



そんなに悲しくなっちゃったなら、おれがあたたかい、素敵なところにつれてってあげるから、なぁ、げんきだせよう



まえ足をさしだす子ギツネ。寒さで縮こまって、かたそうな肉球。


ほんとうにあんな残酷なことをいいあてた、あの子ギツネかしら?


じつにふしぎなイキモノ。そもそもなぜことばをはなせるのか。

わたしは多少、ふしんにおもいながらも、しかしもうりょうしんといもうとのもとへは帰りたくなく、ゆうきをだしてその子ギツネのまえ足にふれた。

キュッと握ってくるちいさすぎるまえ足。肉球は意外にもつよい、だんりょくせいをもっていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ