表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ろば耳  作者: 楠木あいら
48/48

報酬?

 アルモニー空間内滞在中は現実世界の時間が止まっていたので、長い日曜日だった。



 その翌朝


『マスター。グランドマスターからメッセージが届いています』


 いつもより早く目が覚めた俺にマロンが告げる。


『魔法の杖を振るから、今すぐ最寄り駅に来てね。

 琴子ちゃんも呼んでいるから身だしなみはしっかり。あと、大サービスで朝食を奢ってあげる』


「………」


 相変わらずの人だ。


 琴子さん……顔から火が出るほど恥ずかしい告白をしてから、まだ会っていない。それなのに……

 会って、どんな顔で、何を話せばいいんだ?




「理央くーん」


 俺の不安をよそに、琴子さんは駆けつけてくれた。

 と言うよりも、後ろから走ってくる黒ローブ女に脅え、俺の後ろに隠れる。


「まって琴子ちゃん。おや、残念耳君、来てたんだ」

「衣聖羅さん、現実世界でその衣装はマズイでしょ」


 慌てて辺りを見回したが、通勤、通学の通行人の視線は駅に向いていた。


「見えないから大丈夫。

 さて、さっさと魔法の杖を振って朝ごはんを食べようよ。琴子ちゃん、何食べたい?」


 やっぱり、そっちが目的か。


「しばらく海外を転々とするから、琴子ちゃんの耳を見てエネルギー充電したくてね」

「海外って『hmw』を海外に進出するんですか?」


 琴子さんは脅えながら、『hmw』の将来を聞いた。


「これから視察して、どうするかは、その後かな。何人か会わないとならないから、憂鬱でね」

「海外って衣聖羅さん、パスポートとか持っているんですか?言葉とか大丈夫なんですか?」

「……。そこら辺は気にしなくても、何とかなるよ」


 この人、魔法の力で言葉の壁やら法律をねじ曲げる気だ……。まあ、異世界から来たんだから、外国語の前に日本語問題をクリアしているか。


「さて、まずは魔法の杖。現実世界で魔法を使うには必需品でね」


 衣聖羅さんは右手の親指、人差し指、中指だけを伸ばし左手の平に当てて離すと、そこから白銀色の長い杖を引っ張り出していた。

 白銀色の杖に装飾はないが、見たことのない文字がびっしりと刻まれている。


「それが魔法の杖なんですね」

「そう。持ち主の強い意思にしか従わない。王国時代からの相棒、オレイユ」


 ゲーム相棒の名前もそこからきているようだ。

 あれ、この前『オレイユ』ってフランス語で耳って言ってたな。衣聖羅さんにそれを聞いたら『偶然。こっちの世界で知って嬉しかった』と目をキラキラして答えてくれた。



「叶えられない願いもあるから。『魔法で願いを叶える』ではなく『魔法の杖を振る』にしたの」


 なるほど。琴子さんが別の耳にしてくれと言われたら不可能ということか。


「じゃあ、ちゃっちゃっと済ませるよ。琴子ちゃん、ちょっと残念耳君から離れて」


 衣聖羅さんは俺に向かって白銀の杖、オレイユを2回振った。


「……?」


 何か体が軽くなったとか、エネルギーを感じたとか、そういう変化はなかった。


「次は琴子ちゃん」


 琴子さんは脅えてつつも、ピンと背筋を伸ばす。

 魔法使い探しゲームで見事、当てたらしい。


「……………」


 衣聖羅さん、目を閉じて小声だがこの世界では通用しない言葉を唱える……って、明らかに俺の時とは違うだろ。

 しかも、オレイユを振り回した時、白い粒子みたいなものが琴子さんに降りかかっている。


「さて、魔法の杖振りイベントはこれにて終了。朝ごはんを食べに行こう」


 衣聖羅さんが向きを変えた瞬間、黒ローブもオレイユも姿を消した。そして現実世界にどこでもいるスーツ姿の美人キャリアウーマンに代わると、何事もなかったかのように車輪付きのキャリーバッグをゴロゴロ言わせて歩き出していた。


「……」


 衣聖羅さんの視線が離れてから、改めて自分を見回し変化はないか確かめたが、今あるとすれば空腹を訴える胃ぐらいだった。

 急いで制服を着て身支度を整えたので、腹が鳴りそうになる。

 琴子さんに聞かれたくないので衣聖羅さんの後を追おうとしたら、袖口を引っ張られた。


「理央君、あのね……」


 琴子さんの唇が耳に近づく。


「理央君の耳が変わってる気がするから、後で確認した方が良いよ」

「!」


 魔法の杖、1回分は明らかに耳にかかっている!


「早くおいで、可愛い耳姫と王子君」


 そして、その耳は異世界に暮らしている第1王子の耳と瓜二つなのは間違いないだろう。


「はぁ……やってくれたな」


 あれでも魔法はかかっているようだ。

 なら、もう一つの効果が知りたい所。

 朝メシを食べながら聞き出すとしよう。残念耳からお気に入りの耳になった以上、教えてくれる可能性は高い。


「……」


 そう考えてた俺の頬に柔らかい何かが触れる。それが琴子さんの唇だと分かった時、全身が熱くなり鏡を見なくても赤くなっていると判断できた。


「こここ、琴子さん」

「へへっ。衣聖羅さんの魔法は、ストレートに言えなかった私に、勇気と背中を押してくれるものだったよ」


 それだけ言うと琴子さんは駆けだした。

 頬に手を当て、琴子さんの後ろ姿を見つつ『俺の二回り目の魔法も、これだったら良いな』と思った。



おわり


  『ろば耳』を書く、きっかけは、ドラッグストアの駐車場で、某アイドルアニメのキャラクターをどんと塗装|(貼った?)した痛車を目撃した時でした。

 都会ならともかく、こんな田舎で目立つなぁと……見ていたら持ち主さんがその車に乗ったのですが……作業着姿。と言うことは、毎日、この車で出勤しているらしい。

 自分の『好きなもの』をここまで出せる人は凄いと思い、羨ましくもありました。



 楠木が『hmw』をやったらどうなるんだろう……( ̄∇ ̄)

 相棒は獣人だろうな……人間に興味がもてないから|(え?)全身もふもふボディ、そんなキャラクターなら絶対アプリ削除はできないだろうし。

 技名の方は健康法……自律神経が少し宜しくないので、サプリメントやら食べ物やら……(´`:)リアル過ぎてやだな、知らない人じゃないとバトルできないなぁ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ