表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ろば耳  作者: 楠木あいら
38/48

下克上2

 浮遊する魔法使いの肩からステージを見下ろす。

 まるで芝居かコンサートが始まるかのように、スポットライトを浴びる2人は強い存在感を放っていた。

 生徒会長は余裕があるというか、隣の副生徒会長の表情が険しいからだろう。

 一方、ステージ下で待機する相棒たちに表情の差はないが、持っている武器に個性が出ていた。

 恵凜先輩の相棒、葎は黒く長い刀に対し、生徒会長の相棒、生徒会書記の武器は刀と同じサイズのシャーペンだった。しかも芯を出すために押す部分、キャップには顔文字の『 (●´∀`●) 』が刻まれている。


『バトルスタート』


 ステージ下にいる相棒たちが駆けより、まずは葎が刀を振り下ろす。


『劇場版 不夜城の宴 ~新月の来訪者~』

『 (ゝω・) 』


 生徒会書記は受け止め火花が散った。

 押し上げて、斬り合いに続く中、観戦者たちは技名に驚いていた。


「顔文字が見える」


 現実世界で生徒会長とバトルした時、顔文字を発しているのを見ることは出来なかったが、今回ははっきりと見えた。

 どう見えたかというと、漫画の吹き出しのように生徒会書記の口から『 (ゝω・) 』がぽんと飛び出てきたのだ。


「愉快な技名だね」


 魔法使いも顔文字という技名には驚いていた。

 顔文字に驚いていたが、恵凜先輩の技名も忘れてはならない。『不夜城の宴』は恵凜先輩や琴子さんの相棒、葎が出てくる漫画『不夜城の宴』たが、とうとう映画になったようだ。


 5合ほど斬り合いを繰り返した後、生徒会書記が大きく後方に跳ぶ。

 シャーペンの押すところを葎に向けて唱えるように技名を放った。


『部活の申請条件』


 シャーペンの押すところから、無数の白く小さな球体エネルギーが葎に向かう。しかも向かう間に野球ボールサイズに膨らみ、『 ヾ(・ω・`) 』や『 (∩´∀`∩) 』など、様々な顔文字が現れた。


『クラフト部』


 まるで舞うように刀を振り回して、葎は襲ってくる顔文字を斬りつける。


「顔文字以外の技名が出た」


 葎の舞を見ながら吹田が驚いていた。確かに生徒会長から顔文字以外の単語が出るとは。ろば耳キングとしての生徒会長しか見たことがないが、どうやら生徒会の仕事は真面目にやっているようだ。

 観戦者が驚く技名だったが、プレイヤー達は、その技名にさらなる、議論の種があるようだ。

 その証拠にプレイヤー達は互いをチラリと見た。


「クラフト部を申請するために、部活規定を変える噂は本当のようね」

「我が校の部活規定は、他校と比べて難しい。難度を下げただけ」

「申請している多大山君は、会長のお友達なのが問題なのよ。職権乱用だと新聞部が動いているわ」

「やましいことは何もない。書かせておけばよい。」


 ステージからかなり離れているが、魔法使いの力により間近にいるように聞き取れる。それにしても、生徒会も色々とあるようだ。


「それにしても意外だな。この件に対して、君が忠告してくるとは。生徒会長の座を奪えるチャンスの一つなのに」

「馬鹿にしないで。私は正々堂々と戦って勝つ。そんな卑怯な手には乗らないわよ」


 2人の会話が落ち着いた所で、バトルも次の展開に切り替わる。

 葎が間合いをつめ、跳び上がり黒い衝撃波を叩きつける。


『青東大学オープンキャンパス日程』

『青東大学、傾向と対策』


 生徒会書記は、バリアを張り衝撃波を防いだが、衝撃は2人に走ったらしく、驚いた顔で見合わせていた。


「青東大。会長も受けるの?」

「志望している大学の内、1番狙っている一つだよ」

「下手したら大学も一緒?」

「私は人間関係だけで、大学を変えるつもりはない。

 君は諦めるのか? 残念なことだ」

「私だって、変えるつもりはないわよ。それに大学になれば、毎日顔を合わせる必要がないんだから」

「それは残念なことだ」

「何で残念なのよ」

「君は嫌っているようだが。私は君の事は良い方に評価している。生徒会の仕事をこなす君は、良き右腕だと賞賛しているのに」

「副会長の仕事ができなくて、生徒会長を狙おうとは思わないわ」


「………」


 考えてみると、恵凜先輩と生徒会長が2人でいる所を見たのは、アルモニーが初めてになる。

 会話の様子からして、犬猿の仲ではなく、生徒会長は普通に接しているようだ。

 ステージの外では葎と生徒会書記のバトルが続く。

 広い空間を利用し、2人は右に左に空中にと場所を変え、斬り合いを続ける。

 その様子を見ながら、生徒会長は同じ言葉を吐き出した。


「それにしても君は、実に残念な女だな」

「何が残念なのよ」


 恵凜先輩の声と目がつり上がった。


「つまらない、野心に捕らわれている事だ。

 なぜ、そんなにトップをこだわる。なぜ、そこから視界を離さない? 視界の外にはもっと違う世界があり。君はそれを楽しめる機会を放棄している。私はそれが残念でならないのだ」

「上から目線の忠告をありがとう。

 トップになれた者は、なれない者の気持ちなんてわからないわ。男ならなおささら1番と2番の差が大きいのが、わかるでしょ。

 私は1番になりたい。それだけよ」

「……。放棄している楽しい世界を知りたいとは思わないか?」

「楽しい世界なら、もう知っているから結構よ。心の友|(琴子)までできたから」

「いや、まだある。君はまだ、それを知らない」

「………」


 睨みつけようとした凜先輩から、反論の言葉と表情が消えた。

 真剣な表情で生徒会長が見つめ返していたから。


「君が好きだ」


 葎の刀が回転しながら宙を舞い、地面に突き刺さったのも同じ頃だった。

 片ひざをつき、見上げた葎の喉元には『 (●´∀`●) 』が刻まれたキャップを突きつける生徒会書記がいた。


「勝負あり。

 勝者、生徒会長」


 魔法使い自ら勝敗を宣言し、バトルは幕を閉じた……のだが、プレーヤー2人にそれが聞こえたのか疑問である。

 生徒会長は恵凜先輩を見つめたまま、一方、恵凜先輩は予想もつかない言葉に硬直し動く気配がないのだ。

 武器をしまった相棒たちもステージ上の主たちを無言で見上げる。


「……。空中観戦にして正解だったようだ」


 魔法使の言葉に、俺と吹田はうなづいた。今の2人に近づいて声をかける勇気なんて誰もいない。


「あの2人は放置しても大丈夫だろう。

 万が一に備えて監視プログラムは、プライバシーに触れないレベルで付けさせて貰うけれども」


 頬に風が触れていく。魔法使いが移動を始めた。


「驚いた……」


 犬猿の仲だと思い込んでいたのに、恵凜先輩に想いを寄せていたとは。


「それにしても残念」


 魔法使いが生徒会長と同じセリフを使った。

 決定的な一撃を下した時の技名が『頑固な女性を振り向かせる方法論。レバン・マナウス著』で、それがなければ、例え顔文字であったとしても、格好がついたのだろうが。


「………」


 しかし、そんな余裕の塊と思えた生徒会長でも、必死になっている所を知れたのは、今の俺にとって大きなものがあった。

 手に力が入っていく。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ