表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/120

第61話 残酷な終わり

 その日は最初からおかしかった。

 まず朝一番でエンカウントするはずの、ラッキーのペロペロ攻撃が無かったのだ。

 そのせいで、いつもより一時間も寝坊してしまった。


 マックは慌ててベッドから起き上がる。

 自分の仕事が遅れてはアンジーに迷惑がかかるし、何よりまた彼女に小言を言われてしまうからだ。


 その時まではいつもの呑気な毎日だった。

 だがそこで、二つ目の異変に気が付く。

 

 アンジーの姿がどこにも見当たらないのだった。


「アン? どこだい、アン!」


 家の周りを隈なく探す。しかし彼女はどこにもいない。

 不安になったマックは、より懸命に辺りを捜索しだす。


「アンジーーッ」


 すると家から少し離れた場所の地面に、なにやら不自然な窪みを見つけた。

 彼が膨れ上がった土くれを掘り返すと、なんと地下へ続く階段が現れたのだ。


 恐る恐る下へと降りる。そこにあったのは大きな鉄の棺だった。

 そして箱の中身は、やや薄黄色に濁った人工羊水で満たされていた。


「もしかして、これがアンの言っていた機械って奴か……?」


 彼女から話に聞いていた医療マシンは、マックの想像を遥かに超えるテクノロジーの塊だった。


「人間用というから、てっきり光の時代の物かと思っていたけど、これは明らかにサイバーエイジの物だ。こんな凄いレリックを、彼女は一体どこで手に入れたんだ?」


 するとその時、マックの脳裏にある光景が思い浮かんだ。

 アンジーと一緒に行った青い花畑で、周りの景色にそぐわずポツリとそびえ立っていた漆黒の(モノリス)の姿が。あれも明らかに、サイバーエイジの建造物にみえた。


 そして不幸にも、点と点は繋がった。


「黒い塔……だと!? まさか、あれは通信機器なんかじゃなくて!!!」



 地下室から飛び出たマックは、無我夢中で走り出した。

 自分の中の嫌な予感が、ただただ的中しない事を祈りながら。


 ─オレの寝ている間に向こう側で何らかの異変が起きたんだろう。おそらく、それに気づいたアンジーが様子を見に行ってしまった─


 ─いや、こんな推理は嘘だ。ハハ、全部オレの考えすぎさ─


 ─ああ、分かったぞ。これはサプライズだ。どこかに隠れてオレを驚かそうとしてるんだよ─


 ─そうだ。きっと、家に帰れば元通りさ─


 そんな事を考えながらも、マックの足は立ち止まる事はなく、むしろどんどん速くなっていった。


 木々に手足をひっかけ、幾つも擦り傷を作ろうがお構いなしに森を全速で突っ走る。

 そのおかげで、マックはわずか10分足らずで森を抜ける事ができた。


 だが、その時にはすべてが手遅れだった……。




 ──かすみ草の花畑は、真っ赤な炎に包まれていた。

 約12年の間、墓の塔(セメタリータワー)の中で眠っていた大型モンスターが目覚めたのだ。

 その結果がこれだ。


 彼女が言った黒いモノリスは、地面に埋まった墓の塔(セメタリータワー)のほんの一部分でしか無かった。

 そこから現れたモンスターは15メートルも大きさがあり、肌はブヨブヨと腐りかけていたが爪や牙は巨大で鋭く、口から炎のブレスを吐いていた。


 きっと〈サマエル〉の住人は、この脅威に気づいたのだ。

 だからこそ、コロニーと仲間を見捨ててでも、この地を立ち去る決断をしたのだろう。


 そんな事が今更わかった所でもう遅い。遅すぎたんだ……。


「アン!!!」


 真っ赤に染まったかすみ草の花々に囲まれるように、アンジーがぐったりと横たわっていた。

 マックは急いで彼女の側に駆け寄る。


「アン!しっかりするんだ!」


「………………マック……?」


「ああ、なんてことだ。っ大丈夫だ。絶対助けるから!」


「……逃げ、て」


 今にも消え入りそうな命。

 戦場を生きて来たマックには、彼女の傷が致命傷である事が分かっていた。

 しかし理性では理解していても、割り切れられるはずはない。


「そうだ! あの妖精の秘薬を使えばいいんだ。すぐに家までつれて帰るからね」


「ふふ……、そんなのもうないよ……」


「くっ! っ……花小人共!すぐに出て来て、クスリを寄こしやがれ!!!」


 マックは大声で叫んだ。

 しかし、墓の塔(セメタリータワー)から溢れ出た科学物資で汚染されたこの花畑に、妖精が現れることは絶対に無かった。



 そして、アンジーの手がマックの頬に触れた。


「マック……ずっと愛してるわ」


「アン! オレも……」


 だが次の瞬間、アンジーの手はマックの頬からぼとりと零れ落ちた。


「そんな…… アン、 アン!!!」


 もう彼女は二度と動かない。

 最後の時に彼女に想いを伝えられず、いいようのない絶望感がマックの心を支配した。



 その後、突然彼はすくりと立ち上がった。

 そして腰の皮剥ぎ用の短刀をとりだすと、無謀にも、花畑で暴れまわる大型モンスターに向かって突撃して行った……。


 ─貴様が憎い。この世界が憎い。アンを守れなかったオレが憎い!─


「うぁぁぁ!!!」


 短刀はモンスターの足に突き刺さる。

 痛みで驚いたモンスターが足を少し振り動かすと、マックは勢いよく吹き飛ばされた。


 彼が吹き飛んだその先は、偶然にも墓の塔(セメタリータワー)の内部だった。

 塔の長頭部(モノリス)の内部は雑多な倉庫のようになっており、地面にはあのモンスターが空けたと思われる大きな穴。

 傍らには、力尽きたラッキーが倒れていた。


 そしてマックの目の前には、一つだけ目立つように置かれていた漆黒の武器ケースがあった。

 

 マックがそのケースの蓋を開けると、そこにはTC-30と書かれた光の時代のスナイパーライフルが綺麗に収まっていた。


「……分かった。これで仇をうてばいんだね。だから、見ててくれるかい?」


 銃を組み立て弾を込める。実弾銃を扱うのが初めてではないかのように、それは簡単に出来た。



 マックは銃を構えた。

 おそらくこの銃の構造的に、エナジーライフルとは違って連射をする事は出来ない。


 勝負は一発で決まる。


「こっちだ化け物!」


 力の限り大声で叫んだ。

 モンスターが反応し、こちらに近寄って来る。


 ギリギリまで引き付けると、脳天めがけて、TC-30の重い引き金を引いた――。




 数日後、マックは旅支度を終え、家の側に作られたアンジーの墓の前に立っていた。


 最初は彼女と共に自分も死のうと考えた。


 しかしこの命はアンジーにもらった物なのだ。

 この忘れ形見をそう簡単に捨ててしまうわけにはいかないと思い、今に至る。


「こっちの方が君もきっと喜ぶよね」


 マックがそう言うと、まるで彼女が言葉を返してくれたかのように風がささめき、花たちが揺れた。


 ここにとどまる事は出来ない。辛い現実を嫌でも思い出させてしまうから。


 そうしていくつかのコロニーを渡り歩き、マックは〈ダイバーシティ〉にたどり着くのであった。

ブックマーク、☆☆☆☆☆評価、感想など

お待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ