表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/120

第4話 命知らずの中の命知らず

 望は、ディップ達がダイバーとして信用できる人間だと判断し、ここまでの長い旅の目的を明かした。


「風の噂でダイバーが多く集まるこのコロニーの事を知りました。私の亡くなった祖父の遺言で、どうしても見つけたいレリックがあるんです。どうか探すのに協力してください」


 望は深く頭を下げて二人に頼んだ。

 その話を聞くと、ディップはこう言った。


「レリックか。まあ、このコロニーに来る目的はそれだろうな。それで欲しいのはどんなレリックなんだ?」


「どんな物なのかは私にも分かりません。ですが、そのレリックが眠る場所だけは知っています」


「そうか。まあ、まかせとけよ! 俺たちはこう見えてもダイバーの中じゃ五指の中に入るんじゃないかと……思ってるんだぜ。そうだろデルン」


「はい! まあベテランな事は確かですよ。なにせ兄さんは僕を養うために18の頃からダイバーをしているのですから! えっと、今年で12年だから…………」


「オイ、歳をばらすんじゃない! 望ちゃんにおっさんだと思われちまうだろ」


「ハハッ 実際そうでしょう!」


「オイこら。コロスゾ」


 ディップとデルンは互いの胸倉に掴みかかった。

 いつもはとても仲の良い兄弟だったが、二人には血気盛んなダイバーという一面もあるのだ。


 もう少しで真っ赤な血花が咲きそうになるほど彼らの兄弟喧嘩は楽しく盛り上がっていた。

 だがそんな二人に対し、望は申し訳なさそうにこう尋ねた。


「あの、実はレリックの探索をお願いしたい人がいるんですが…………」


「お願いしたい人だってぇ? 仕方ないなー。それはいったい誰だ?」


 ディップはやれやれといった様子で兄弟喧嘩を中断させると、望の話に耳を傾けた。


「これも噂で聞いたんですけど、()()()って方に……」




 だが、その名を出した瞬間。望は酒場の空気が一気に凍りつくのを感じた。

 二人の兄弟の顔は一瞬で強張り、バーテンダーは恐怖で青ざめていた。


「…なんだって。 オイッ、誰だっていった?!!」


 それまで優しかったディップだったが、強い力で望の肩を鷲掴みにすると、恐ろしい顔になって勢いよく詰め寄ってきたのだ。

 さっきの兄弟喧嘩の時とは違い、今度は本当に怒っている事が分かった。


「フ、フカシって名前の人に。その人が最高のダイバーだって聞いたんです。……あの、何かまずかったでしょうか?」


 ビクビクしながら望はそう聞き返す。

 だがディップは、何も答えてはくれない。


「兄さん、きっと知らないんですよ。仕方ないですって」


「チッ…………」



 弟のデルンがそう言い聞かせると、ようやくディップは口を開いた。


「本当に人払いしてよかったよ。アイツらが聞いてたら黙っていない」


「あの…………そのフカシさんって、どんな方なんですか」


 望はそう尋ねた。

 ディップを豹変させたその男の素性が恐ろしくもあったが、彼女は余計に興味もわいたのだ。


「……ネベル・ウェーバー。それが奴の本当の名さ。フカシってのは奴の異名だよ」


「い、異名?」


「不可視の獣。奴はそう呼ばれているのさ」


 ディップはテーブルの上のアルコール飲料を少し口につけると、この街でも有名なある異端者について語り始めた。


「どんなモンスターもあっという間に倒してしまうのか、実際に透明になるのか、はたまたいつの間にか戦場から逃げ出している臆病者なのか……。由来ははっきりしない。だが分かる事がただ一つ。悔しいが、奴はとんでもなく強いっ」


 さらにディップは、熱をもって語った。


「確かに奴は最強といわれているさ。だがな、命をなんとも思ってない異常者だ。俺達はだいたいレリックの報酬とか、旧文明の科学を使って今よりもっと楽でマシな生活をする為に遺跡に潜っている。 だが、奴はそうじゃない。自分だけが戦いのスリルを楽しめればそれでいいと思っているのだ。 その為なら奴はどんな危険な場所だって一人で向かうし、たとえ避けるべき危険なモンスターにだって立ち向かう。どう考えたって狂っている! だからな、奴は最強かもしれないが、決して最高のダイバーではないんだッ!!!」


 ディップは、ドリンクの入ったボトルをテーブルに叩きつけながらそう叫んだ。

 望は驚いて小さな悲鳴を上げた。


 ディップのダイバーとしてのプライドは、ネべル・ウェーバーの存在を許せなかったのだ。


「あっ ごめん。怖がらせたよな。つい、興奮しちまった」


「いえ、こちらこそごめんなさい…… 私、ディップさん達にお願いする事にしました」


「そ、そうか! いや、それがいいよ。うん、あんな奴には関わらない方がいいからな」


「はいっ お願いします」



 望の心境が変わると、ディップは満足そうに頷いた。


「よし分かったっ。それじゃあ早速だけど、報酬の話からしていいか?俺たちも仕事だからな」


 それを聞くと、望は小さな金属の石ころのような物がたくさん入った袋を取り出した。


「コインでもいいですか?」


「ん、コイン? デルン、コインってなんだ」


 するとデルンは袋の中から金属片をつまみ出した。

 それを確かめるようにじっくりと眺めてからこう言った。


「これは……、きっと西大陸で流通している硬貨ですよ。ほら、全部に似たようなマークが書いてある」


「お、本当だな。でもこんな金属がなんの意味があるんだ」


「昔はこれを使って物のやりとりをしたんですよ。でも望ちゃん。ここじゃあ、これは使えませんよ。全部エナジーでやりとりしてるんです」


「………っだそうだ」


 ディップはなぜかドンと胸を張り、デルンの後にそう付け加えるように答えた。


「エナジーだったら、4瓶は欲しいな。今は何かと入用だから」


「すみません。持ち合わせが2瓶しかなくて…………」


 すると次に望は、綺麗な緑色の光が閉じ込められた瓶を二つ取りだした。


 エナジーと呼ばれる瓶の中身は、魔合によって現世の大気に混ざった魔界由来の微生物だった。

 これらの微生物が一箇所に多く集まった時のみ、緑色の光を視認することが可能なのだ。


 エナジーは文字通りエネルギーを生み出した。

 大気のどこにでも存在し、使い切ってもいずれ復活する。

 なので旧文明のメカニズムを失った新人類の新たな動力源となっていた。


 そして、ミュートリアンたちからは微精霊とも呼ばれていた。



「仕方ないなー。じゃあ2瓶でいいぜ」


 ディップは望からエナジーの瓶を二つ受け取る。

 そのあと、彼は懐から小さな電子タブレットを取り出した。

 それは電源式の地図で、スイッチを入れると液晶に明かりが灯り、網目状の罫線の上にいくつかの点が表示された。


「これはこの辺りの地図だ。俺たちが一か所ずつ埋めて来たものだ。 この赤い点が今いるダイバーシティ。それで、望ちゃんの探しているレリックはどこにあるんだ?」


 そう言ってディップは望に電子タブレットを渡した。

 望は電子タブレットを受け取ると、大きくドラッグさせて広範囲を見れるようにする。


「この辺り………確かとても大きな斜めの岩があった場所です」


「ツンの遺跡かぁ 参ったなあ、結構遠いぞ。走っても20日はかかる」


「20日? 本当ですか」


 望が示した座標は、ディップが想定していた所よりもずっと遠い場所だった。

 基本的に、コロニーから離れれば離れるほどに、死の危険はどんどん増す。


 それにデルンは、コロニーから20日もかかる場所まで行った事はなかった。

 その分、危険も増えるという物だ。


「そうだ兄さん。誰か一人、サンドジープを持ってるやつが居ませんでしたっけ。こっそり借りちゃいましょう。それならすぐに着きますよ」


「いやダメだ。たしかオイル自動車だったろ。エンジン音でモンスターに気づかれちまうし、第一燃料が足りねー。そもそも仲間から借りパクするなんて問題外だ!」


「そ、そうですよね。すみません……」


 だがそうやって頭を悩ませていても、兄弟二人の間で良い解決策は浮かばなかった。

 しかしふと、望が不思議な顔をしてこんなことを言ってきた。


「20日…? いいえ、それは嘘ですよ。その場所までなら10日もかからずたどり着けますから」


「何っ? いやいや、そんなはずは…………」


 すると望は、地図上にあるダイバーシティから東に少し離れた地点を指さしたのだ。


「ここにはヒポテクスがたくさん住んでる草原があるんですよ」


「それが、どうかしたのか?」


「知らないんですか? ヒポテクスに乗れば、ツンの遺跡まで4日でつけるハズですよ」


 それを聞いた二人はとても驚いた。それまで〈ダイバーシティ〉では、魔界の生物を移動手段にするという発想が無かったからだ。


「は?ミュートリアンに乗るだって? 本気で言ってるのか? …………いや、きっとそうやってここまで来たんだろうな。 これは他のコロニーの人間に会わなければ、一生知り得なかった情報だな」


 そしてディップは頷いた。


「うん! 今の情報はエナジー10瓶に値する。特別に、今回の仕事はただで引き受けてやるよ!」


「本当ですか! やった!  じゃ、さっきの2瓶は返してください」


「…………ほぇ?」


 困惑するディップに対し、望はニコリとほほ笑んだ。

ブックマーク、☆☆☆☆☆評価、感想など

お待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ