表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
DareDevil Diver 世界は再起動する  作者: カガリ〇
生き狂いのバルガゼウス
18/120

第18話 月見里 望

 月見里(やまなし) (のぞみ)は5歳の時まで、西大陸の田舎にある小さな村に住んでいた。

 数百年前から富士山の中腹にぽつんと存在しているヤマナカ村という場所だ。


「望! 早くしなさい」


「待ってよっ はぁ、はぁっ、私の足はお母さんより小さいんだよ」


 望は険しい山道を息を切らしながら登っていた。

 先を進む二人の両親は、ときどき望の方を気づかうように振り返っていた。


 今日は望の5歳の誕生日だ。

 ヤマナカ村では、5歳になると初めて山の上にある御社に行くことが出来るという決まりなのだ。


「山道は岩でごつごつしてて歩きにくいし、登るのは大変かもしれないが、ちゃんと一人で頑張るんだぞ」


「分かってるよ! 誰の助けも借りちゃいけないんでしょう。 はぁっ、はぁ…… だいじょぶ! だって私、この日を楽しみにしていたんだから!」


 望は小さな修験者用の道着の内側から、銀色に光る十字架を取りだした。5歳になった祝いの品である。

 プレゼントを見た望は、思わずニコニコと笑みを浮かべた。

 こんな素敵なものは、今まで貰ったことがなかった。


 そうして歩き出す元気がわいた彼女は、再び富士山を登り始めたのだった。



 しばらくして、三人は御社へとたどり着いた。


 村よりもだいぶ標高が高いので、空気が薄く呼吸がしずらい。

 また辺りには濃い霧がかかっており空気は冷かった。


 霧の中を進むと、ぼやけた景色の中から赤い塗料が剥げた小さな鳥居が姿を現した。 

 鳥居の向こうには、村の建物と同じような木でできた古い建物があった。

 旧文明で神社とか言われる物に近いらしい。


「望、コッチに来て」


 母にいわれるままに、望は神棚と呼ばれる四角い箱の前までやってきた。

 神棚の戸を開けると、中には女の人の像が飾ってあった。聖母像だ。


「この人だれぇ?」


「うん。この人はねえ、みんなの心の中にいる神様かな?」


 そう言うと、母は聖母像を神棚から降ろした。


 そして、その下に隠されていたノートパソコンと不可思議な機械を取りだす。


「…そちらをお願いします」


「了解しました」



 それから両親は、まるで別人になったように望の周りで不思議な機械を操作しだした。

 母は巧みにノートパソコンを操作し、父は機械から伸びた電極を黙々と望の頭につけていた。


 望はその様子に、ただただ困惑するしかなかった。


「い、いったい何なの!? 二人とも何をしているの??」


 しかし両親は、もう望の問いかけには答えようとはしない。



 電極をすべてつけ終わると、父は望が逃げられないように身体をしっかりと押さえつけた。


「準備いいぞ」


「わかったわ………… ショック・リベンション!」


 そう言って母がエンターキーを押すと、望の身体には凄まじい痛みと共に強い電撃が流れた。


「うう!あ゛あ゛あああああああああッ」


「ダメね。もう一度いくわ……フンッ」



 ―……なんでこんな事をするの――


 望は二人が自分をいじめる理由がさっぱり分からなかった。



 しかし、母がもう一度エンターキーを押そうとした時、背後の霧の中でとつぜん何かが蠢いた。


「………様子を見てくるわ」


 そう言って、彼女はパソコンから離れ、霧の中へと入っていった。


 そして一分も経たないうちに、母の悲痛な叫びが御社の中まで聞こえて来たのだ。



 ──自分の理解を超える事象が立て続けに起こったせいで、望の心はまさに恐怖でいっぱいだった。


 母が出ていってからも望を押さえ続けていた父は、ふとその手を離すとこう言った。


「いいかい。お父さんはお母さんの様子を見てくる。だからここを動かないように!」


「ぐす……なんでこんな痛い事するのぉ! お父さんも、お母さんも嫌い!」


「…………これはとても大切な事なんだ。仕方がない事なんだよ。けど望のためにもこうした方がいいから。ねっ」


 どうして?どうしてなの??


 だがそう尋ねる前に、父は望の元を去っていく。


「うわあああああ!!!」


 次に父と再会したのは、血相を変えそう叫びながらお社の中に駆けこんでくる瞬間であった。

 父の身体の半身はエナジーのように結晶化しており、既に絶命していた。


 背後からはツヤツヤした肌を持つ隻腕のミュートリアンが追って来ていた。

 父はそのミュートリアンに殺されたのだった。



 望は無我夢中で御社を飛び出した。


 途中で結晶になった母の姿を見つけた。

 母も隻腕のミュートリアンに殺されていた。



 望はヤマナカ村を目指して駆けだした。


 背後からはミュートリアンが迫って来る。


「はあ、はあっ」



 さっと後ろを振り返ると、霧の中から自分の背中に青白い手が伸びてくるのが見えた。

 鋭い爪の生えた手。人を命なき結晶にさせる手だ。


「いやっ、いやぁぁ……!」




 ……その時、ようやく望は悪夢から目覚める事ができた。


 目を覚ますと、そこはコロニー〈ダイバーシティ〉にある宿の寝室だった。



 今までの事はすべて夢だったのだ。

 額からは滝のような汗が流れていた。


 望はベットから起き上がると、水をためた桶で顔を洗った。


 ―久しぶりに、昔の夢をみた……―



 鏡をみながら望はぼんやりと夢の内容を思いだしていた。


 あの後、望はなんとかヤマナカ村まで逃げ帰ったのだが、既に村もミュートリアンによって占拠されていた。

 しかし運よく生き残っていた祖父と合流でき、村から脱出する事に成功したのだ。


 祖父とは別のコロニーに移った後も一緒に暮らした。

 なので自分を襲ってきた父母よりも、祖父の方が今の望にとっては親しみがある。


「懐かしいな。おじいちゃん」


 そんな祖父も、このダイバーシティに来る旅の途中で命を落としていた。


「おじいちゃん…… 約束したレリックは、ちゃんと見つけたよ」


 祖父との懐かしい思い出に浸って感傷的な気持ちになり、望は小さな涙を流した。

 桶の水で再び顔を洗うと、自らの気を引き締めるように頬をパチンとたたいた。


「そうだよね。ちゃんと前を向かなきゃだ」


 ベットに戻ると彼女は鞄から服を取りだし、いつものハーフパンツと装備を固定するガーターベルトを身に着けた。

 ここまで着ていたボロのマントはもう捨ててしまった為、上着は袖の短い半袖だ。

 しあげに十字架のネックレスを首からかけた。


 下の階の酒場からは、とても愉快な(騒がしい)声が聞こえて来る。


「ぎゃはははあ」


「がっはっは」


 ディップ達はサンドスケイルを倒したネベルを巻き込み、連日連夜、宴と称して酒盛りを行っていたのだ。


「はあ、あの人達まだやってるわ」


 望はあきれ顔でそう呟いた。



 はじめは宴の主役であるネベルも乗り気でなかったし、酒場に良い酒もそろっていなかったので、すぐにこの宴は終わると思われていた。

 しかし運よく(もしくは運わるく)、このタイミングで良質な上等酒が大量に眠っている遺跡の情報が〈ダイバーシティ〉に入って来たのだ。


 この報せを聞いたダイバー達は、力を合わせて遺跡を攻略した。

 遺跡の攻略にはネベルも参加したため、上等酒を手に入れる事は簡単だった。



 遺跡の攻略後、望は大量の酒を手に入れ舞い踊るディップ達にこう尋ねた。


「お酒って高価なものなんですよね。それならいざという時のために保管とかしなくていいんですか?」


「ハハー、望ちゃんはまだ分かってないね」


「え、何が?」


「俺たち、ダイバーってのはみんな馬鹿なんだ。短絡的な馬鹿さ。みんな今と目の前の事しか考えていない。だから保存とか、そういう細かな計算ができるわけないだろう。もちろんこのレリックは全部うたげで使っちまうつもりだぜ!なあ、野郎ども!!!」


「「ディップ!ディップ!ディップ!」」


「はいはいはいッ …………よーーーッ! (パンパパパン!!!)」


 ディップの手の動きに合わせて周りのダイバー達は手拍子をする。

 見事息が合うと、ダイバー達はさらに低い声で「いぇーい」と唸りながら互いの友情を確かめあった。


 それを見ると、呆れながらその場を立ち去ったのだった。

ブックマーク、☆☆☆☆☆評価、感想など

お待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ