表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
結晶の魔術師  作者: 古口 宗
原罪と言う存在
56/200

第五十話

「さて、アクションが向こうから無いなら、こっちから起こすしか無いよな。」


 ソルが宮殿を歩き始め、静寂の中を音が響く。


「扉は……開かないか。となれば……此処だよな。」


 モナクスタロにとって変化とは来訪と共にある。それを迎える巨大なホールは、扉を固く閉ざしているが上から取り入れ結晶で散らす日光が、荘厳な雰囲気を作る。


「結構凝り性だな、こう見ると。さて、階段を下って玄関から見れば、何かヒントの一つ位……」


 玄関となる大扉を背にソルが、立つ。途端、大扉が音を立てて開く。飛び退いたソルの判断は正しく、その場に巨大な火柱が落ちる。


「危ないな! ノックの一つ位……」


 慣れない左手に剣を創り構えるソルが、振り向いた瞬間には絶句する。そこに立つのは絶望の始まり。全てを灰塵に帰す者。


『……外したか。』

「アラス、トール……!」




 燃える空気が音を立てて顔を撫で上げていく。ソルのバンダナが音を立てて揺れた。


『その様な姿で何をするつもりだ?』


 アラストールが手を振るえば、投げられる様に小さな火の粉がソルの軽鎧に飛ぶ。燃え上がる炎がソルを包む。


「あがぁぁ!?」

『そのまま燃えろ。【処刑する炎(ディオミス・フロガー)】。』

「くっ!」


 咄嗟に発動した「飛翔」で赤い魔法陣から離れたソル。結晶の軽鎧を燃やし尽くした炎が消え、ソルの呼吸も自由になった。


『やはり移らない火は厄介だな。いちいち全てに発火させねばならない。』

「【具現結晶・狙撃クリスタライズ・ショット】!」

『そう急くな、【壁となる炎(トイコス・フロガー)】。』


 アラストールの魔力を燃料に、マナが激しい業火を出現させる。結晶を受け止めた炎の壁は、そのまま魔力の塊である結晶を焼き尽くした。


「アラストールの魔力からなら、他の物に引火するのか……」


 身に纏っていた結晶も、手に持っていた剣も、かけていた加護も焼かれたソルに残る魔力はそれほど多くない。

 目の前にいる悪魔の炎が宮殿を包み、頬を撫でる。その瞬間に甦るのは過去の記憶。全てを失ったあの日。


『全て燃えろ。』


 アラストールが手を上げれば炎がその背丈を伸ばす。火に包まれた宮殿は崩れ落ち、いつしかそこは燃える村となっていた。


「あ、あぁ。」


 ソルの前にいる悪魔が、巨大な炎を連ねて迫る。いつの間にか全てが大きく感じるのは、周りが大きくなったのか、ソルが縮んだのか。今のソルにはそれも判断は出来なかった。

 炎から離れたい一心が体を動かす。近くの家屋に隠れれば、僅かに心が落ち着いた。


「ッハ、はぁ。今までで一番死んだかと思った。水の特性でも目覚めそうだ。」


 しかし、いつの間にかソルが止めていた呼吸を、戻している時間さえ与えられない。木の板で作られた壁が、蒸発でもしそうな熱量で炎が迫る。


『どうした? 俺が怖いのか?』

「はっ、冗談。」


 振り絞った声が僅かに震えている事は、炎にかき消されて瞬間に忘れ去られる。

 ただ、ひたすらに離れる。妙に記憶に残っている村を駆け抜ければ、アラストールは次第に遠くなる。いつしかソルが居るのは他とは段違いに鮮明な家屋。


「……ははっ、笑えねぇな。ただいまってか。」


 扉を開ける。その瞬間だけはきっと十一年前の、五歳の彼に戻っている気がした。




 きしんだ音は、彼の父親が手作りをした扉が歪んでいるからだろう。幼い頃には慣れ親しんだ音だ。


「案外覚えているもんだな。間取りとか、材質とか……」


 どちらかと言えば村を駆け回っていた印象だったが、しっかりと家も見ていたらしい。柱を撫でれば、小さな背丈の痕が刻まれている。


「と、確かこの辺りに、あった……そりゃ無いだろ、普通。」


 彼が手に取ったのは村の絵描きの残した絵。精巧なそれは、村の風景を背景にして家の前に家族が並んでいる。しかし、その両親の姿は朧気で今にも消えてしまいそうなだった。


「ま、俺の記憶ってんなら、そうだよな。背中なら鮮明そうだ。」


 炎のおまけ付きで、と顔を歪めながら歩む彼。外も穏やかな物で、青い空が見える。


『このまま此所にいたらどうだ? 悲しみも無くなる。』

「そうだな、それも……ハッ?」


 彼が振り向けば、いつの間にか居間にモナクスタロが居座っていた。華奢と言うには逞しく、逞しいと言うには華奢なその体を椅子に沈め、無表情の顔で無機質に言葉を紡ぐ。


『私は君に届ける方法が下手らしい……けど、君からは恐怖が伝わる。』

「いや、何でお前が……統合したろ?」

『記憶も、経験も、力も、感覚も、思考も、確かに。しかし、魂の根幹は二つある。私もまた、君の生きる限り同時に存在する。

それに統合は不完全だ。完全にするには魔界の様な環境であの魔法を使う必要がある。』

「そういうもんか……良く分からないな。あの魔法ってのは、少し心当たりもあるけど。」


 彼もまた、自然にモナクスタロの向かいに腰を下ろす。


「今日は良く会うな。」

『安定していないから。落ち着きさえすれば、また別れよう。』

「いや、別れてはねぇだろ。」


 彼は俯き、机を撫でながらモナクスタロと会話を続けた。


『そうだな、君が共にあるのは心地良い。』

「そういうことを言うならさ、せめて表情変える努力は無いのか。」

『ならば、共に来るか?』

「ハッ?」


 彼がモナクスタロの方に視線を戻すと、モナクスタロは立ち上がり扉に手をかけている。見慣れない扉だ。


『私の宮殿だ。この村とも繋がる。』

「なにそれ、便利だな。」

『再び問おう、No.7705。私と共にこの宮殿で一生……』


 モナクスタロの開く扉は、奥に美しい宮殿が広がっていた。結晶が光を反射し、明るく照らされる。そこにはおぞましい炎も無い。

 モナクスタロが彼に手を伸ばす。そっとその手を取り、彼は……ソルは言った。


「演技は良かったぜ、影野郎。」


 引き寄せたモナクスタロを床に叩きつけたソルに、ゆっくりと黒く染まるヤツが問いかける。


『いつから……』

「アレの引きこもりは結果であって目的じゃない。自分から引きこもるぐらいならな、魔界の目立つとこに宮殿おったてないで僻地に行くわ。」

『ふふ、端から失敗だった、か。』

「じゃあな、影。いや、俺の弱音。」


 既に完全に黒くなったヤツを踏めば、それは影となって家中に散った。今思えば影が無かったのも怪しいところだったのだろう。摩訶不思議な空間だから気にしなかったが。


「……俺は逃げるためじゃなく、あいつを滅ぼす為にここまで来たんだ。」


 言葉にすることで意志が明確になり、家に穴が出来ていく。


「過去は置いていく。俺はもう俺じゃない。俺達だ。」


 体の奥で何かが応えた気がした。途端、体に力が溢れる。


「逃げない。逃げてたまるか。俺が滅ぼす、この誓いは結晶となって残る。」


 家が崩れ、風に流れていく。外は炎に包まれていた。


「止まらない。俺は……孤独の魔人であり、結晶の魔術師だ。」

『【処刑する炎(ディオミス・フロガー)】。』

過去の虚像(不純物)は必要ない、失せろ!」


 天から落ちる炎の柱に、ソルの叫び声がぶつかる。消える炎を尻目に、目の前の悪魔に向けて滾る魔力を抑えること無く奮い、魔法を紡ぐ。


『燃えろ。』

「単調なんだよ、幻が。」

『【処刑する炎(ディオミス・フロガー)】。』

「【具現結晶・破裂クリスタライズ・バースト】!」


 走りよったソルが突き抜けるように放つ拳から、衝撃が結晶化していきアラストールを貫く。止まることを知らない結晶が村の一角に当たり、氷を割るように世界がひび割れていく。


「おかげで吹っ切れたけど……どうしてくれようか、マモンの野郎。」


 世界の崩壊を待たずに裂け目に飛び込んだソル。

 後に残った彼等の過去は、炎に包まれていた。そんな村が結晶に包まれ……そして崩壊した。




 閃く短剣の先にいたマモンは、その体を影に溶け込ませて移動する。


「ちっ、またか! 来るぞ、ミフォロスの旦那!」

「分かってる、だが此方の心境も配慮してくれよ。」

「集中しろよ! なんだ、女か!?」

「そんな所だ!」


 現れたマモンに振り下ろす大剣が、空を切り裂き地面を割る。


『ふん、お前の未練はそんなところか。やっぱアスモデウスの奴楽そうで羨ましいな、おい。ところで障害は何だった?』

「人生相談なら間に合ってるんだよ、インチキ霊媒師!」


 クレフの短剣が何度も刺突を繰り返し、マモンは後退して回避する。随分と余裕を取り戻したマモンに、無理に攻める考えは無い。


「道楽なら他所でやれ!」

『あぁ、やるさ。此処で終わったらな! 【一閃する星(シューティングスター)】!』


 マモンから放たれた光線は、クレフの足を貫き地面に刺さる。


「ハアァッ!」


 唸りをあげるミフォロスの大剣も、マモンの足元から突き出た結晶に阻まれ、爪に腹を裂かれる。致命傷では無くとも、傷は深い。


『はぁ、やっとか。ったく、人間の癖にしぶといんだよ、お前ら。』

「そいつはどうも。」


 クレフがナイフを投げながら返答するも、ナイフは炎に溶かされて落ちた。


「どんな熱量だよ……」

『今から味あわせてやるさ。あばよ、人間。』


 炎がその顎を閉じる刹那の間。辺りが結晶に包まれ、炎を貫く。


『……起きたのか。』

「あぁ、帰ってきたぜマモン。」


 右目から吹き上がる魔力は、その勢いを増している。新たに纏った軽鎧と小型結晶が、光を反射し輝く。


『一体何を越えたか知らないが、とっとと死んでもらうぞモナクスタロ。』

「過去だよ。ただ、それだけだ。【具現結晶・(クリスタライズ・)

『【具現結晶・(クリスタライズ・)

「『狙撃(ショット)】!!」』


 巨大な結晶がぶつかり合い、甲高い音を立てて弾かれる。拡散する二つの結晶は、無数の刃になって戦陣の上を滑って転がる。互いの魔力は結晶と黒い影になりぶつかり合い続ける。

 片刃の剣を振るうソルが一歩踏み出せば、マモンは一歩下がる。

 マモンが爪を振るえば、ソルはそれを剣でいなし前に出る。

 影が牙となって襲いかかれば、ソルは下がりマモンが前に出る。

 結晶の上で踊る剣閃と影が、魔力を散らしては翻る。


「旦那、生きてるか。」

「生きちゃいるよ……ただ、正直とっとと撤退したいな。情けない話、弟子に魔獣以上の化け物っぷりを感じてるよ。」

「いや、ありゃ怪獣戦争かなんかだろ……最初に渡した薬、上手くいくといいが。」

「薬? そりゃ何だ。」

「領主に聞け。製作者だ。」


 片足を引きずりながら立ち上がるクレフが、足の調子を確認する。治りゃ走れそうだな、と呟くとミフォロスに手を伸ばす。


「お荷物は撤退だな。」

「しょうがない、か。」



 クレフ、ミフォロス、戦線離脱。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ