表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
波間に揺れる異界の扉  作者: 影道AIKA
第1章「扉の気配」
6/81

第六話「青に溶ける音」

おはようございます、AIKAです

今日も朝から蝉がすごい……夏、ですね。

そんな暑さの合間に、ひととき異界を歩いてみませんか

──風の音が、遠ざかっていく。


分岐した橋の一つを選んだはずなのに、蒼波の周囲にはどこか現実味のない空気が漂っていた。

踏み出した足元は、確かに石でできているはずなのに──浮遊しているような感覚がある。


ふと足元を見る。

裸足になっていることに、蒼波はこのとき初めて気づいた。


それでも、冷たくも痛くもない。

まるで空気の上を歩いているような、不思議な感触。


「……なんなんだよ、ここは」


誰に向けたわけでもない呟きが、吸い込まれるように消えた。


景色は徐々に変わっていく。

石の道は、波紋のようにうねりながら続き、

左右には漂う建物の影──だが、それらはどこか“形を失って”いる。


ドームだったはずの屋根は沈み込み、

塔だったものは捻じれながら浮いている。


「……崩れてる……?」


思わず口に出した蒼波は、周囲の空気が揺れるのを感じた。


遠く、誰かの気配がした。

姿はない。ただ、何かが“ここにいた”という感触だけが残る。


──歩いた跡。

──揺れた空気。

──誰かの残した、鼓動のような“音”。


「……誰か……」


思わずそう言ったとき、

一瞬、風の向きが変わった。


蒼波の前方、うねる道の先で──

ほんの一瞬だけ“人影のような何か”が見えた。


それが誰かを確かめる間もなく、空気が再び静まり返る。

気のせいだったのかもしれない。

でも、蒼波の足は、そのまま止まらなかった。


静かに、けれど確かに──その“残像”に向かって、歩を進めていた。

読んでくれてありがとう

進んだその先で見えた“あの影”──

次回、ついに現れる……誰!?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ