遅くたっていいじゃない
仕事帰り 日暮れも間近 いつもの国道
夕飯なににしよう 確かあれが残ってたな
ああやってこうやって じゃあ買い出しはあれとこれと…
ハンドル握りながら 音楽聴きながら
冷蔵庫の中と この先にあるスーパーの商品棚も
同時に脳内再生
残業参ったわ ああ早く帰らにゃー…
仕事疲れの しょぼついた視界を半分塞ぐのは
前を走る でっかい運送トラック
信号、みえないんだよねえ・・・
この先の交差点 信号待ちの赤いテールランプが近づいてくる
こんなとき いつもならナンバープレートに目が行くんだが(笑)
今日は違った
トラックが目の前に停止 視界は一面灰色に変わる
観音開きの背面扉 右下の隅っこに
ペタッと白いステッカーが一枚
ちょっと遠慮がちに 貼ってある
筆文字で何か 2行 書かれてるみたいだ
なんて書いてあるんだ?
停止して目を凝らすと そこには・・・
「遅くたっていいじゃない
トラックだもの」
相田みつをさん風の 味のある筆文字
ちょっと丸みを帯び ほっこり優しい筆遣いで
「いいじゃない」って、はっはっは
いいじゃない!
「なにこれ!(≧▽≦)笑」
思わず脱力 これはツボだ
大笑い
「いいじゃないか」を あえて「いいじゃない」って
柔らかめにしたセンスよ 好きだ、これ!
そうだそうだ!
ほんと運送屋さん いつもありがとう
「法定速度順守車」ってステッカーはよくみかけるけどさ
このステッカー きっとそれ以上に 威力絶大だろうね
いつもゆっくり運転で 自分の方が後ろの車に煽られちゃうタイプ
「前のトラック遅いな!」ってイライラしたりは 別にしないんだけどさ
別の焦ったりカリカリしたりが 吹っ飛んだ
そうだね、いいんだよ ゆっくりでさ
慌てず行こう
いいや メニュー変更しよ!
スーパーで出来立てお惣菜 買って帰った
えっいつもだろう、って?
まあ、気分の問題よ(笑)
躓いたって
遅くたって、いいんだよね
人間だもの、ね