表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

4章 強くてニューゲーム

4-1. 神様誕生


 神様になるための研修は熾烈を極めた。

 シアンはノリノリでしごいてくるので、ユリアはついていくので精いっぱい。

 座学では情報理論の基礎を叩きこまれ、情報エントロピーの計算にうならされる。実技では、いろんなツールを自分のイメージの中で使いこなしながら、素早く管理データを書き換えていくことを何度もやらされた。これを使うことで、空を飛んだり、魔法のような効果を実現したりする。特に対テロリスト用のハッキングの実技が大変で、毎日何度もシアン相手にハッキングを仕掛けては返り討ちに遭って黒焦げになっていた。

 ハッキングの世界ではハックを仕掛けた瞬間が一番危険なのだ。手練れ相手に単純にハックを仕掛けると攻勢防御を食らってしまう可能性が高い。そのため、ハッキングは慎重に敵の虚をつくのが大前提だが、シアン相手にはなかなか隙は作れなかったのだ。


「だいじょぶ、だいじょぶ! ユリアちゃん筋がいいからすぐ慣れるよ!」

 シアンはそう笑いながら黒焦げにしたユリアを再生する。

 ユリアは炭になった身体を元に戻してもらいながら、虚ろな目でシアンを見ていた。


       ◇


 研修最終日、ユリアはシアンの猛攻を何とか防ぎ切り、合格のお墨付きをもらった。

「これで研修は終了、お疲れちゃん! これが合格証だよ」

 ニコニコしながらシアンは白く透明なブレスレットを渡した。

「え? 何ですかこれ?」

「良く分かんないけど、星を守ってくれるお守り。星が破滅しそうになったらこれを神の力で引きちぎると守ってくれるんだって」

「そ、そうなんですね。どうやって……守ってくれるんでしょう?」

「うーん、パパが作ったので僕も良く分かんない。宇宙のかけらで出来てるんだって」

「宇宙の……かけら?」

「ここ、仮想空間だけど、このブレスレットだけは本物の宇宙でできてるんだよ」

「えっ!? オリジナルの宇宙ですか?」

 ユリアはブレスレットを光に透かして見る。中には薄い半透明の膜が無数に層をなしており、入ってきた光が複雑に反射してキラキラと多彩な色で輝きを放っている。

「ここだけ特殊処理してるんだろうね。なかなか贅沢な品だよ」

 シアンはうれしそうに笑った。

「オリジナルの宇宙って、どんなところなんですか?」

「点だよ」

「え? 点……?」

 ユリアは何を言っているのか分からなかった。壮大な大宇宙が広がっているのかと思ったら単なる点だという。

「宇宙とは情報が無限に詰め込まれた世界、空間なんて要らないんだよ。だから事象の地平面(イベントホライズン)の向こう、全てが点になる世界にあるんだ」

「では、点の中身がこの世界……ってことですか?」

「そうだね」

 ユリアは眉間にしわを寄せて一生懸命考えてみたが全くイメージが湧かなかった。しかし、シアンが言うのならそうなのだろう。そして、その点の中の情報がこのブレスレットに直接宿っているのかもしれない。よく見ると薄い膜には10101011001010という無数の数字が表示され、その数字は高速に変わり続けていた。

 なるほど、これを壊すという事はこの数字をこの世界にぶちまけるということ。それはリアルな宇宙が仮想空間を浸食することであり、とんでもないことになるのではないかと、ユリアは背筋がゾッとした。


        ◇


 田町のオフィスに戻ると、シアンは紅茶を入れ、ユリアに出しながら聞いた。

「明日には時間を巻き戻して送還するけど、あの星どうするか決めた?」

「はい、この地球の歴史を調べたんですが、星の繁栄には貧富の格差の解消と、若者が自由に活躍できる環境が必要かなって。なので、まずは世界を統一して環境づくりからやろうかと」

 ユリアはそう言って、ベルガモットの香りを楽しみながら紅茶を一口すすった。

「ふぅん……。いいんじゃないかな? でもこの星と似たようなもの作ってもダメだよ?」

 シアンは鋭い視線でユリアを見る。

「はい、幸いうちの星には魔法システムが動いているので、それを活用した新しい民主主義を作りたいんです」

「なるほど。この星の民主主義はちょっと古いからね。確かに新たに始めるなら真似ない方がいいかな」

「ウソがばれる魔法とか使うといいんじゃないかと……」

「え? 政治家がウソをつけなくなるってこと? それはまた面白い世界になりそうだね」

 シアンはうれしそうに笑った。











4-2. 神様嘘つかない


 翌日、ユリアたちがオフィスに来ると、シアンはすでにユリアの星のデータをすべてバックアップの物に交代復帰(ロールバック)していた。

「おはよう! 準備はオッケーだよ!」

 シアンはニコニコしてサムアップする。

「ありがとうございます。なんてお礼を言ったらいいか……」

 いよいよ始まるユリアの逆転劇。ユリアは期待と不安で胸がいっぱいになりながら、シアンの手を取り、頭を下げた。

「お礼なんていいんだよ。頑張ってね」

「は、はい。全力でやってみます!」

「テロリストが関係しそうなものを見つけたらすぐに報告してね。間違っても戦ったりなんてしちゃダメだよ。まだユリアじゃ絶対勝てないから」

「はい、気をつけます!」

「それじゃ、いってらっしゃーい!」

 シアンは手を振りながら二人をユリアの星に跳ばした。


         ◇


 気がつくと、ユリアはジェイドと共に過去の王宮へと戻ってきていた。


 花の咲き誇る美しい庭園、それは焼け焦げて畑にされる前の美しい姿を取り戻している。確かに過去へと巻き戻されたようだ。

 白い大理石でできた荘厳な王宮、中では侍女たちが忙しそうに動き回っている。


「ふふっ、王宮はこうでなくっちゃ!」

 ユリアは赤いじゅうたんの廊下を上機嫌に歩き、奥の王族の棟へと急ぐ。


 すると入り口の警備兵がユリアたちを制止して言う。

「お待ちください。大聖女様でもここから先はご遠慮ください」

 警備兵の目には困惑が浮かんでいた。

「分かったわ!」

 うれしそうにそう言うとユリアはパチンと指を鳴らす。

 その瞬間、時間が止まる。

 パタパタと歩き回る侍女たちの足音も、かすかに流れていた音楽もピタッと止まり、完全な静けさが王宮を包む。

 警備兵たちも目を見開いたまま静止して、まるでマネキンのようになってしまった。


「ふふっ、お疲れ様!」

 ユリアたちは警備兵をすり抜け、ダイニングルームへと進む。

 ドアを開けると、王様と王妃、そして、第一王子とアルシェが食卓で昼食をとりながら静止している。

 ユリアは楽しそうにアルシェの後ろまで来ると、パンパンと肩を叩いた。


「えっ……? あ、あれ……?」

 アルシェは時の呪縛から解放され、周りを見回し、困惑の声を上げる。

 そして、美しい金髪をゆらしながら振り向き、驚いて言った。


「ユ、ユリアさん? ど、どうしたんですか?」

「今、少しいいかしら?」

「は、はい……。で、でもこれは……?」

 王様たちがピタリと静止してしまっている異様な状況に戸惑う。

「私ね、神になったの」

「は? か、神……?」

 エンペラーグリーンの瞳に困惑の色が浮かぶ。

「そう、神なの」

 ユリアはうれしそうに言う。

「この……、みんなを止めてるのはその……神の力?」

 アルシェは部屋を見回し、給仕の侍女もピタリと止まっているのをいぶかしげに見て言った。

「そうよ? 神だもん。でね、戦争が起こるわ」

「せ、戦争!? 一体どこで?」

 いきなりキナ臭い話になってアルシェは焦る。

「ここでよ。公爵軍やオザッカが攻めてくるの」

「そ、そんなはずはないよ。もう何十年も平和な関係を築いてるんだから」

「アルシェ、私は神なの。全部知ってるのよ。この王宮が攻め滅ぼされ、庭園が焼け野原になるのをこの目で見てるのよ」

「ほ、本当に?」

 仰天するアルシェ。

「私は神、ウソなんて言わないわ。そして、そんな戦乱が続く星は不要だとこの星を作った神様は考えてるの」

「不要!? ど、どうなるの?」

「巨大隕石を落とされて、この星丸ごと焼かれるのよ」

「はぁっ!?」

 いきなり世界の滅亡を予言され、動転するアルシェ。

「隕石落とされたら困るわよね?」

「も、もちろん……。でも、そんなことを僕に言ってどうするの?」

「あのね、クーデター起こして欲しいの」

 ユリアはニヤリと笑った。









4-3. 僕らのクーデター


「ク、クーデター!?」

 思わずアルシェは青ざめ、王様や第一王子を見る。それは彼らを倒せと言うとんでもない提案だった。

「いろいろ考えたんだけど、現状の体制ではこの星の未来は変えられない。だからアルシェに体制を一新してもらって国々を征服、統一し、共和制へ移行してもらうわ」

「いや、ちょっと待って! そんなことできっこないよ!」

「あら、私は神なのよ? 神にできない事など無いわ。このまま王様たち縛ったっていいのよ?」

 ユリアはニコニコして言う。

「いや、ちょっと、えっ?」

 混乱するアルシェ。

「断ってもいいわよ。別の人に頼むだけだから」

 ユリアはちょっと意地悪な笑顔を見せる。

「べ、別の人!?」

「アルシェが一番適任だと思うけど、アルシェじゃなきゃいけないって訳じゃないし……」

 あごに指を当て、首をかしげるユリア。

「クーデターは決定……なの?」

「戦争がなくなり、貧富の格差が生まれない状態を作れる方法が、他にあるならいいわよ」

「王家は消滅?」

「あ、無くさないわよ。権力が無くなるだけで、今後も王様として国民の尊敬を集めてもらうわ」

「そんなこと……できないよ」

 アルシェは眉をひそめ、否定する。

「大丈夫、私、そういう国、見てきたんだ」

「えっ!?」

「日本という国はね、天皇陛下という王様がいるんだけど、権力は持ってないのよ。政治は国民から選ばれた人がやってるの。この国でもできると思う。……、あ、お茶ちょうだい。のど乾いちゃった」

 ユリアはそう言うと、隣の空いた椅子に座ってテーブルのティーポットに手を伸ばす。

「ぐ、具体的には……どうするの?」

 アルシェは気を利かせて空きのカップをユリアの前に置く。

「あら、ありがと……。『蒼天の儀』に集まった王侯貴族を拘束し、新体制を認めさせるの」

 紅茶を注ぎながらそう言うと、美味しそうにすすった。

「いやいや、警備の騎士団たちが大勢いるんだよ?」

「あ、紹介し忘れてたわ、彼、ドラゴンなの」

 ユリアは後ろに立ってるジェイドを紹介した。

「ド、ドラゴン!?」

「初めまして」

 ジェイドは瞳の奥に真紅の炎を揺らし、ニコッと笑った。

 明らかに人ではないその威圧感にアルシェは凍り付く。

「ドラゴンを倒せる人なんてこの世界にいないわ。それにいざとなったらこうやって時間を止めちゃえばいいの」

 アルシェは圧倒された。

 神になった大聖女とドラゴンが自分にクーデターを持ち掛けている。やるも地獄、やらぬも地獄……。

 ただ、話を聞けば誰かを殺したり傷つけることを計画している訳ではない。邪心や野望があるわけではないのだ。純粋に大聖女としてこの星の未来を考えている想いは伝わってくる。

「ぐ、具体的には、僕に何をさせたいの?」

「何もしなくていいわ。『大聖女とドラゴンを使って自分が世界を統一する』とだけ言ってて」

 ユリアは気軽に言う。

 アルシェは腕を組んで考える。ここで断れば他の人の所へ行くだろう。国王の耳に入れ、阻止しようと動いてもらってもドラゴンや神の力に勝てるとは思えない。むしろそこで無駄に死傷者を生むだけだ。王家は存続というのなら、自分が臨時で王になり、全てが終わったら父に家督(かとく)を返上すればいい。逆に言えば、別の人がやれば王家の存続も危ういかもしれない。

「わかった……やるよ」

 アルシェはうなだれながら言う。

「ありがと。でも、そもそもこのクーデターはこの星のみんなを救うためにやるのよ? 胸を張って」

「そ、そうかもしれないけど、話を聞いたばかりじゃ良く分かんないよ」

「まぁ、そうかもね」

 ユリアは上機嫌で紅茶をすする。

「それにしても、ユリアさんって、ずいぶん雰囲気変わりましたね」

 ユリアは少し考え、言った。

「うーん、私ね、分かっちゃったの」

「えっ?」

「大聖女としてしきたりとか儀式とかマナーとかたくさんあるじゃない? あれ、全部意味ないのよ」

「そ、そんなこと……、ないの……では?」

「私ね、一生懸命言われるがままに全部ちゃんとやったの。それこそ毎日必死で。でも、結果は散々だったわ。言われた通りのことをやってちゃダメだったのよ」

 ユリアは反省を込めて渋い顔をする。

「いや、しかし、儀式とかマナーとかが品格を生むんだよ?」

「平和で余裕があるならいいわよ。暇つぶしにはちょうどいいわ。でも、今は緊急時、神様が怒っているのにマナーとかやってられないわ」

 ユリアは肩をすくめた。









4-4. すれ違う思い


 その後、ユリアは時間を止めたままアルシェを連れ、宰相(さいしょう)の部屋に行く。クーデターを成功させても国の実務が止まっては何の意味もない。実務部門のトップ、宰相の協力は不可欠である。

 そして、そこでもユリアは半ば脅しながらクーデター計画への同意を迫った。

 時間を止める事ができ、ドラゴンを使役するユリアに逆らえる者などいない。

「クーデターが成功したらその権力者に従うだけです。我々は政治家じゃないので……」

 宰相は渋い顔でそう答える。

 ユリアはうれしそうに宰相の肩を叩いて、

「任せたわよ! クーデターの後は世界統一! 全世界の行政実務のトップはあなただからね!」

 と、ニコニコしながら言った。

 宰相は唖然とした表情で、アルシェと顔を見合わせ、思わず天を仰いだ。


「あ、二人とも面倒くさいことになったって思ってるわね? 一番面倒くさいのは私なのよ? こんなの本来大聖女の仕事なんかじゃないのよ? 分かる?」

 ユリアは腰に手を当て、ほおを膨らませて二人を不満そうに見る。

「そ、それは分かります。ただ……、クーデターしないと世界が終わると言われても、実感わかないですよ?」

 宰相は気圧されながら答える。

「んー、もう! 平和ボケなんだから! まぁいいわ、クーデターの時に使う権力移譲の書面、用意しておいてね!」

「わ、分かりました」

 宰相は渋々うなずく。

「それじゃ、当日はよろしく! チャオ!」

 ユリアはそう言ってウインクすると、ジェイドとともに消え、時間はまた動き出す。

 アルシェと宰相は渋い表情で顔を見合わせあった。


           ◇


 『蒼天の儀』当日がやってきた。

 ユリアは前回のスケジュール通り、純白のシルクにきらびやかな金の刺繍の入った壮麗な衣装で控室のソファに座る。

 前回はここで睡眠薬を盛られてしまって全てが崩れていってしまった。物心ついてからずっと一緒だった幼なじみのティモ。本当に彼がそんなことをやるのか……、ユリアは暗い気持ちでため息を繰り返す。


 コンコン!

 ノックされ、ヒョロッとした天然パーマの少年、ティモがお茶のセットをトレーに入れて入ってきた。そして、ティーカップに紅茶を入れてユリアの前に置く。

 見ていると、動きがぎこちない……。

「ねぇ、ティモ? 何か……、私に隠してないかしら?」

 ユリアはジッとティモを見ながら言った。

 しかし、ティモは目を合わすことなく、

「えっ? な、何のこと?」

 そうとぼける。

 ユリアは大きくため息をつくと、

「ねぇ、私たち、どこで……、間違えちゃったかな?」

 悲痛な表情でそう語りかける。

 しかし、ティモは、

「し、知らないよ!」

 そう叫ぶと、顔を真っ赤にして部屋を飛び出していった。

 ユリアは再度深くため息をつき、入れられた紅茶のデータを解析する。

 すると、浮かび上がる『ベンゾジアゼピン(睡眠薬)』との表示。

 ユリアは頭を抱え、しばらく考え込む。ティモを便利な従者としてしか見ず、人としての交流を怠ってきた自分の至らなさを反省した。でも、だからといってこんな仕打ちは度を超えている。

 ユリアは軽く首を振ると、睡眠薬の成分を消去し、ただの紅茶に戻してすすった。そしてソファに横たわって寝たふりをする。

 ほどなく誰かが入ってくる。ゲーザだ。

 そろりそろりとユリアに近づき、ユリアの肩をパンパンと叩く。

 ユリアが動かずにいると、ゲーザはユリアの胸元に手を忍ばせて封印のシールを貼った。そして、傍らに置いてあった『蒼天の杖』を盗ると、また静かに部屋の出口を目指す。

 ユリアは薄目を開けながらその様子をじっと見ていた。

 なるほど、こうやったのだ。


「動くな! 窃盗の現行犯だ!」

 物陰に隠れていたアルシェがゲーザに飛びかかる。

 ひっ!

 ゲーザは急いで逃げようとするが、足が動かない。ユリアが足の筋肉を麻痺させていたのだ。

「な、何なのよコレ!」

 ゲーザは『蒼天の杖』を振り回して威嚇(いかく)するが、程なく捕縛される。そして、ティモも警備の兵士によって捕まり、連れてこられ、二人とも床に正座で並ばされた。















4-5. ざまぁ再び


「国宝の窃盗は死罪よ?」

 ユリアは二人をにらみながら、感情のこもらない声で淡々と言う。

「ふん! これは私の独断じゃないわ! 牢でも何でも入れなさいよ。すぐに釈放されるわ」

 ふてぶてしく言い放つゲーザ。

「残念でした。公爵も教皇ももう捕まえてあるの」

 ニヤッと笑うユリア。

「へっ!?」

 ゲーザは真っ青になって言葉を失う。

「死刑……、残念だけど仕方ないわね」

 ユリアは憐れみのこもった視線を投げかける。

「ふざけんじゃないわよ! この! 何の苦労も知らない小娘が!」

 すごい形相(ぎょうそう)で喚くゲーザ。

「あら、私、あなたのコレですっごい苦労……したのよ?」

 ユリアは胸のシールをペリペリと剥がし、火魔法でポッと燃やすとゲーザをにらんだ。

「あなた何……言ってるの? それになんで火魔法なんて使えるのよ?」

 ゲーザはどういうことか分からず困惑する。

「あなたの苦労って何? 男に股開いただけじゃないの?」

 ユリアはジト目でゲーザを見る。

「な、何を! ……。ユリア……、あ、あなた純潔を捨てたわね? 大聖女のくせに!」

「『愛を知った』と、言って欲しいわ」

 ユリアはうれしそうに笑った。

「何が『愛』よ! 男はね、可愛い女だったら誰だっていいの! あんたもそのうち捨てられるのよ! ざまぁみろ!」

「そんなこと考えてるから、あなたには『愛』が手に入らないのよ」

 ユリアは余裕の笑みで言う。

 くっ!

 ゲーザは鬼のような形相でユリアをにらんだ。そして、大きく息をつくと、

「いいわ、そしたらいい事教えてあげる。……、耳を貸して……」

 そう言ってニコッと笑う。

「あら……、何かしら?」

 ユリアはそっとゲーザに近づく。

 直後、ゲーザは奥歯をギュイっと鳴らして何かをかみ砕くと、ゴォーっと豪炎を口から吐いた。

 猛烈な火炎は一気にユリアを包み、純白の衣装が燃え上がる。

「バーカ! ざまぁ! はーはっはっは!」

 ゲーザは大笑いし、アルシェは慌てた。

「うわぁ! ユリアァァァ!」

「大丈夫、あれ、人形なの」

 いつの間にかアルシェの後ろにいたユリアは肩を叩いて言う。

「へっ!?」

 ゲーザは驚いて振り返る。と、その時、燃え上がってる人形がゲーザの方に倒れ込む。

 ぎゃぁぁぁ!

 ゲーザは慌てて逃げようとするが、足は動かず逃げられない。

 勢いよく燃える炎はゲーザに燃え移り、服や髪を燃やし始めた。

「あちっ! あちっ! 何してんのよ! 助けなさいよ! うぎゃぁぁぁ!」

 必死に喚くゲーザだったが、ユリアたちはあまりに馬鹿げた自業自得に言葉を失い、ただ、間抜けなさまを白い眼で眺める。


 ほうほうの体で何とか転がって火を消し止めたものの髪の毛を失い、火ぶくれした顔はもはや別人になっていた。

「ヒール! ヒール!」

 ゲーザは必死に治癒魔法を唱え、何とか事なきを得たが、焼け焦げた服にチリチリの坊主頭で放心状態となり、床に転がったまま動かなくなる。


「ここから先は裁判で決めてもらうわ」

 ユリアはそう言うと、アルシェに収監を依頼し、ゲーザは連行されていった。


       ◇


 続いてユリアはティモをにらんで言った。

「あの女の色仕掛けにやられたってこと?」

 ティモはうなだれて答える。

「俺はただ『しゃっくりが止まらなくなる薬で恥かかせてやって』と、言われたのでその通りにしたんだ。まさか杖を盗むなんて……」

「ふーん、私が恥かくのはいいんだ?」

 ティモは最初押し黙ったままだったが、そのうち顔を真っ赤にして言った。

「ユリアばかりチヤホヤされるのっておかしいじゃないか! 同じ境遇で生まれて一緒に育ってきたのに俺だけずっと雑用……。まるでユリアの奴隷じゃないか!」

 ユリアはキュッと口を一文字に結び、黙り込む。確かに自分が大聖女になったのは単に配られたカードが良かったからなだけだし、ティモに何の配慮もしなかったことも事実だった。

 ユリアは何か言おうとして、うまい言葉が見つからず、ため息をつく。


「ふざけるな! なら、そう言えばいい。薬を盛る理由にはならん!」

 ジェイドが重低音の声で吠え、その圧倒的な威圧にティモは青ざめる。

 

 ユリアはティモと一緒に野山を駆けまわっていた頃のことを思い出し、思わず涙をこぼす。傷ついた幼生のジェイドを見つけたのもティモだったし、あの頃は本当に毎日が楽しかった。

 ティモに配慮できなかったのは、毎日大聖女の仕事に追われていたからである。王都の十万人の人々の安寧を守ること、それが大聖女の務めであり、使命だと考え、毎日必死に働いていた。

 しかし、ティモはもっと子供時代のような親密な交流が当たり前だと考えている。それは見えているものの違いだった。ティモは目の前の人を見て、ユリアは十万人を見ていた。どっちが正しいということは無い、単に視野の違いである。

 ユリアは大きく息をつくと、

「ティモ、あなたは王都出入り禁止処分にしてもらうよう嘆願しておくわ。田舎に帰りなさい。長い間、ありがとう」

 目頭を押さえながらそう言って、その場を後にした。









4-6. 鮮やかな制圧


「それでは、大聖女様、お願いいたします」

 案内役に呼ばれ、ユリアは壇上に登った。

 煌びやかに装飾が施された大広間、壇上には多くの魔法ランプが配されて、まるでスポットライトの様にユリアを浮かび上がらせる。

 ユリアは大きく息をつき、『蒼天の儀』に招かれた王侯貴族たちが一堂に会する様子を見回してニヤッと笑った。

 そして、『蒼天の杖』を高く掲げ、サファイヤを青くまぶしく輝かせると、

絶対結界(エクストリームバリア)!」

 と、叫んで王侯貴族たちを強固な結界に閉じ込めた。

 段取りと違うことに出席者は驚き、どよめきが上がる。


 すると、アルシェが奥から現れて壇上に上がり、姿勢をピッと正し、右手を高く掲げ、高らかに声をあげた。

「アルシェ・リヴァルタはここにクーデターを宣言します!」


 唖然とし、静まり返る王侯貴族たち。

 さらに奥から宰相が重厚な紫色のファイルを掲げて登場し、一礼してアルシェにそれを渡した。

 アルシェは書類にサラサラとサインを書き込む。

 それを確認した宰相は、

「ここに、アルシェ・リヴァルタ様が王国の全権力を掌握したことが法的に認められました」

 と、王侯貴族たちに向かって声をあげた。


「おい! ふざけんな!」「何をやってるのか!」「いいかげんにしろ!」

 王侯貴族はそれぞれ怒り心頭で怒鳴り、席を立つが結界が強固で出ることができない。

 すると、後ろの方から異常を察知した騎士たちがバタバタと入って来て、壇上を目指す。


 直後、ズン! という音と共に脇の壁が吹き飛び、砂ぼこりの中から巨大なドラゴンの首がニュッと顔を出した。

「ひぇ――――!」「キャ――――!」「うわぁ!」

 厳ついウロコに巨大な牙に鋭い爪、ギョロリと見回す巨大な瞳に大広間は大騒ぎになる。騎士たちもドラゴンの登場に恐れおののき、動けなくなった。


「お静かに! 我が王国を守ってくれる神の使い、ドラゴンです。私は大聖女様とドラゴンと共に世界征服を実現させます。王侯貴族の皆様におかれましてはご理解とご協力を賜りたく存じます」

 アルシェはエンペラーグリーンの瞳を輝かせ、堂々とそう言い切った。

 ここに来て王侯貴族たちはこれが茶番でないことに気づき、真っ青になってお互いの顔を見合わせ、ひそひそと善後策を話し合い始める。


「アルシェ! これはどういうことだ!」

 今までじっと静観してきた国王が立ち上がり、声を上げる。

「父上、ご相談もせずに申し訳ありません。ただ、これは王家を守る唯一の道なのです。全てが終わったら全部ご説明します」

「お前! いいかげんにしろ!」

 第一王子が声を荒げる。

「お兄様、もう私はこの国の国王です。口を慎んでいただけますか?」

 アルシェはニコっと笑って言う。

「俺は認めないぞ!」

 第一王子は真っ赤になって吠える。

 しかし、アルシェは取り合わず、

「ここから先は大聖女様からご説明があります。私はこれで……」

 そう言って退場していった。

「おい! 待て! 逃げんなよ!」

 第一王子は必死に叫んだが結界を超えることもできず、地団太を踏む事しかできない。


「はーい、皆様、それでは私から今後の流れをご説明しまーす!」

 ユリアはニコニコしながら声を上げる。

 王侯貴族たちはムッとした表情でユリアをにらんだ。

「まず、皆さまの身体ですが、すでに実体を消してあります。物には触れられませんし、お腹も減りませんし、おトイレも不要です。言わば幽霊みたいな状態になったとお考え下さい」

 どよめきが起こり、一部の人は椅子に触れようとして手がすり抜け、唖然とする。

「今後の世界統一のスケジュール、共和制への移行についてはそちらをご覧ください」

 そう言って壁を指さすと、プロジェクターで映し出されたように一連の計画がずらりと表示された。

「皆さんの選択肢は三つ。一、このまま一生ここにいる。二、当計画を受け入れ、全権限を王国に返上し、裕福な家として存続する。三、ドラゴンと戦って散っていただく。決まったら声をかけてくださいね。たまに様子をうかがいに来ますので」

 そう言うと、ユリアは一同を見回し、ニコっと笑って退場していく。

 どよめく大広間だったが、誰も結界は壊せなかったし、幽霊状態になってしまった王侯貴族たちにはもはや何もできなかった。











4-7. 目標、来ます!


 ユリアたちは会議室に集まった。

「アルシェ、見事だったわ!」

 ユリアはうれしそうにアルシェの肩を叩く。

「あぁ、もう後戻りできないよ、どうしよう……」

 十五歳になったばかりの少年、アルシェはうなだれる。

「アルシェ様、今さらそんなことおっしゃられても困りますぞ。(さい)は投げられたのです」

 宰相は渋い顔をする。

「わ、分かってます。ちゃんとやりますよ……。はぁ……」

「では、計画通り、次は宣戦布告よ! 国王様、サインして!」

 ユリアはそう言って宣戦布告の書面をアルシェに渡した。

 アルシェは嫌そうに書面を眺め、目をつぶって大きく息をついた。


         ◇


 オザッカの宮殿で御前会議が開かれる日、タイミングを計ってユリアとジェイドは空間を跳んで乗り込んだ。

 着くやいなや「絶対結界(エクストリームバリア)!」

 と、叫ぶユリア。

 驚き固まる王侯貴族たちは瞬時に強固な結界に閉じ込められる。当然宮殿には、魔法での侵入などできないような防御機能が厳重に張り巡らされているのだが、この世界の構成データを直接書き換えるユリアの神の力の前には、全てが無意味だった。

「ハーイ、皆様ごきげんよう!」

 ユリアは楽しげに挨拶する。

「き、貴様は王都の大聖女! 面妖(めんよう)な技を使いおって!」

 オザッカの君主はそう叫ぶと短剣で結界を破ろうとしたが、全く歯が立たない。

「あなた達全部捕まえたからこの戦争、王国の勝ちね!」

 ニコニコしながら言うユリア。

「な、何を言う! こんなの認めんぞ!」

 頬に大きな傷を持つ筋骨隆々とした男が机をガン! と拳で叩きつけて叫ぶ。見覚えのあるあの将軍だった。

 ユリアはジェイドを前に出し、うれしそうに言う。

「じゃあ、この男があなた達の軍、全てと戦いましょう。勝てたらあなたたちの勝ちでいいわよ」

 

「えっ!? 一人を……倒せばいいだけ?」

 ポカンとする将軍。

「えぇ、でもきっと彼の勝ちですよ。ふふっ」

 ユリアはニヤリと笑った。


        ◇


 二万人のオザッカ軍とジェイドは草原で対峙(たいじ)した。

 将軍とユリアは脇の方で戦況を見守る。

「本当にあの男を倒すだけでいいんですな?」

 将軍は念を押した。

「そうよ! せいぜい頑張ってね」

 ユリアはうれしそうに言う。

 将軍は見くびられたものだと内心憤慨した。あんなシャツを着ただけのヒョロッとした男一人に、二万人を数える自らが育て上げた精鋭たちが敵わない訳がない。怒りのこもった声で将軍は叫んだ。

「戦闘開始! ぶっ殺せ!」

 兵士たちはフォーメーションを整えていく。ジェイドは軽く準備体操をするとスタスタと無造作に兵士たちに近寄っていった。

 先頭の兵士たちは盾を構え、しゃがんで一列に並ぶ。しかし、あんな無防備な男一人にやり過ぎではないかと内心いぶかしく思っていた。

 

 ジェイドは構わずにスタスタとさらに距離を詰める。

 直後、魔術師が二十人ほど宙に浮きあがると、一斉に攻撃魔法を放った。炎の槍が飛び、風の刃が舞い、氷のつぶてが流れ、全てがジェイド一人に降り注ぎ、ジェイドはシールドも張らずそれらをすべて全身に浴びた。

 ズズーン!

 激しい衝撃音が響き、もうもうと煙が上がっていく。

「よしっ!」

 将軍はガッツポーズを見せ、誰もが勝利を確信した。

「ワシらの勝ちですな!」

 喜び勇んでユリアの方を見た将軍だったが、ユリアは平然として言う。

「ふふっ、こんなのはいいから早く本気を出してくださいね」

 将軍はムッとした。自慢の魔法部隊の攻撃を『こんなの』とはどういう事だろうか?

 すると、補佐官が叫んだ。

「ダメです! 目標、来ます!」

「へっ!?」

 将軍が目を凝らすと、熱気に揺らめく陽炎の向こう、煙の中に赤い瞳が鋭く光るのが見えた。

「ひぇっ!」

 将軍は背筋に冷たい物が流れるのを感じた。あれだけの攻撃を受けてなお健在……。その不気味な赤い光に、心の底から恐怖が巻き起こってくるのを止められなかった。


 煙の中からジェイドは何事もなかったかのように現れ、さらに足を進める。

 兵士たちは唖然としてその様子を眺めていた。

 あの攻撃を浴びて無傷、それもシャツに汚れ一つついていないという現実をどう受け入れたらいいか困惑していたのだ。







4-8. 絶望のプランB


「くっ! まだまだ! プランB、用意!」

 将軍はぐっと歯を食いしばり、恐怖心を押さえこんで叫ぶ。

 兵士たちは一斉に塹壕(ざんごう)に逃げ込み、草原には歩くジェイドだけが残される。気がつくと将軍もユリアを残して穴に飛び込んだ。

 直後、ジェイドの足元から漆黒のオーラが次々と立ち上がり、ジェイドに巻き付いていく。どんどん闇に飲まれていくジェイド……。

「ハッハッハ――――! あの闇の中では誰もが正気を失う。精神を蝕む闇、奴がどれだけタフでもこれに耐えられる人間などおらん!」

 将軍は塹壕から顔を出しながら勝ち誇った様子で叫ぶ。

 直後、真紅の巨大な魔法陣がジェイドの上空に輝いた。それは莫大な魔力を受け、パリパリと周囲にスパークを放つほど高エネルギーが充填されている。

「とどめじゃ! 焼き尽くせ!」

 将軍がそう叫ぶと魔法陣はジェイドめがけて一気にはじけ、閃光が天地を覆いつくした。

 ズーン!

 激しい衝撃波が大地を、ユリアを襲い、生えていた木々は次々となぎ倒されていく。

 巨大なキノコ雲が立ち上り、熱線を辺りに振りまきながら高く高く舞いあがった……。

 熱線が降り注ぐ中、将軍はニヤニヤしながらそーっと塹壕から顔を出す。これはオザッカ軍最大の攻撃手段であり、それを直撃させた以上勝利にはゆるぎない自信があったのだ。

 しかし……、キノコ雲が晴れていった中、将軍が目にしたのは無傷のジェイドだった。

 まるで何事もなかったかのようにジェイドは焼け野原で(たたず)んでいる。

「え……?」

 将軍は言葉を失う。精神を乱し、そこに最大の爆撃を加えた。もうこれ以上の攻撃方法はないし、そもそもあの直撃を受けて無傷な理由が分からない。そんな人間はいるはずないのだ。

 兵士たちも塹壕から顔を出し、どよめきが上がる。みんな無傷なジェイドに驚き、底知れぬ恐怖に顔を青ざめさせていた。


「ジェイドそろそろいいわよー」

 ユリアは楽しそうに声をかけた。ユリアも爆発の衝撃を受けたはずだったのに何のダメージもおっていない。将軍はこの二人のあまりの異常さに、湧き上がる恐怖心を抑えきれず、歯をガチガチと鳴らした。


 ジェイドは、ボン! という爆発を起こし、ドラゴンへと変化する。

 将軍も兵士も目を疑った。いきなり現れた、巨大な翼を(ひるがえ)す威風堂々とした巨体。それは厳ついウロコに巨大な鋭い爪を誇示し、まるでこの世の者とは思えない伝説級の威容だった。


 あわわわわ……。

 真っ青になる将軍。

 なるほど、彼はドラゴンだったのだ。小賢しい人間の攻撃など効くわけがない。

「も、もうダメだ……」

 将軍はへなへなと、塹壕の中にへたり込んでしまう。


 ギョワァァァ!

 ジェイドは重低音の咆哮を一発、二万人の兵士たちは圧倒的な迫力に威圧され戦意を喪失した。

 雄大な翼を大きく天へ掲げると、ジェイドは太い足で一気に空へと跳び上がり、バサッバサッと翼をはばたかせる。

 兵士たちはパニックに陥った。かつてある街がドラゴンの一息で灰燼(かいじん)に帰したと伝えられている。そういう伝説は皆、子供の頃から聞かされているのだ。もはや逃げる以外考えられなかった。

 ジェイドは上空から逃げ回る兵士たちを睥睨(へいげい)すると全身を青白く輝かせ、ギュァァァ! という咆哮と共に兵士たちに衝撃波を放つ。

 衝撃波は兵士たちを直撃し、地響きが響き渡った。兵士たちは無様に吹き飛ばされ、もんどりを打って転がっていく。


 ひぃぃぃ……。

 将軍は自慢の軍隊が壊滅してしまったことに言葉を失い、冷や汗をたらたらと流す。伝統あるオザッカの軍隊を任されて十数年、誇りをもって今までやってきたが無様にも壊滅させられてしまったのだ。

 相手がドラゴンであったとしても、それなりの戦い方があったに違いない。それを見抜けず、慢心して壊滅させてしまった失態はとても許されないし、一番自分が許せなかった。

 将軍は意を決すると塹壕を飛び出し、剣を抜いてユリアに駆ける。

 せめて大聖女だけでもうち滅ぼしておかねばオザッカの臣民に、君主に顔向けができない。

 将軍は筋骨隆々としたたくましい腕を振り上げ、

「ソイヤ――――!」

 と、の掛け声とともに、目にも止まらぬ速さでユリアに剣を振り下ろした。


 ザシュッ!

 剣はユリアの肩口から斜めに袈裟切りにバッサリと切り裂いた。

 将軍は肉を切り、骨を断つ手ごたえをしっかりと感じながら最後まで剣を振り抜く。まさに歴戦の勇士による見事な剣さばきだった。









4-9. 東京には負けない


 ぐはぁ!

 だが、直後に血を吐いて倒れたのはなんと将軍。

 見ると、将軍の身体がバッサリと切り裂かれ、血が噴き出している。

「な、なぜ……」

 理解できず荒い息でうつろな視線をユリアに向けた。

 ユリアはそんな将軍を見下ろし、

「ごめんなさい、私、神なの。神に人間の攻撃なんて効かないわ」

 と、憐れむような視線を投げかける。

 ユリアはダメージを反転する設定を自分の体にかけていたのだった。

「か、神……? 化け物め……」

 将軍はそうつぶやくとガクッと意識を失う。

「あらら、死なれちゃ困るわよ」

 ユリアはそう言うと、将軍の身体のデータを斬られる前の状態に戻した。


        ◇


 ユリアは将軍を連れてオザッカの宮殿に戻る。そして、将軍に君主をはじめ首脳陣に対して敗戦を報告させると、

「無条件降伏してね。それともまだやる?」

 と、にこやかに笑う。

 君主たちは渋い顔で顔を見合わせるが、軍は全滅、ドラゴン相手に勝つ算段など見つからない。もはや降伏する以外なかった。

 君主はがっくりと肩を落とし、無条件降伏の書面にサインをする。

 こうしてユリアはあっという間にオザッカを降伏させたのだった。


        ◇


 ユリアたちは王都へと飛んだ。

 穏やかな温かい日差しの中、伸び伸びと気持ちよく高度を上げていく。

「ジェイド、お疲れ様」

 ユリアはジェイドの手を取って言った。

「あのくらい大したことは無い」

「でも、ジェイドのおかげでとんとん拍子で話が進んだわ」

「強さでいったらユリアの方が強いだろう。なんたって神の力がある」

「強いだけじゃダメなのよ。『大聖女が強かったです!』って言ったって誰も信じないけど、『ドラゴンがー!』って言ったらみんな納得するもん」

「そう言うものか?」

「そうよ」

 そう言いながら、ぽっかりと浮かぶ白い雲をのびやかに越えていく。

「ねぇ?」

 ユリアは微笑みながらジェイドを見つめ、続ける。

「この星の立て直しが終わったら、結婚しない?」

「け、結婚?」

 いきなりの提案にジェイドは目を丸くする。

「嫌?」

 ちょっと寂しそうに聞くユリア。

「も、もちろんうれしいが……、我は龍、神様と結婚だなんて……」

「そう言うの気にしないの! ちゃんとパパとママにも会わせたいし、二人を祝ってもらいたいの」

「ありがとう。そうだな、きちんとご挨拶しないと……」

 ジェイドは緊張した表情をする。

「ふふっ、きっとパパもママも喜んでくれるわ」

 ユリアは満面に笑みを浮かべる。

「だといいんだが……」

「結婚式は……、そうね、小ぢんまりと身内だけで王都のレストランでやろうかしら?」

「ユリアの希望に合わせよう」

 うれしそうに微笑むジェイド。

「司会はヴィーナさんにお願いしようかしら?」

「神様の神様に頼むの? それはまた破格だな」

「受けてくれるといいなぁ」


 そんなことを話していると遠く眼下に王都が見えてきた。

「私の計画だと、王都もそのうち東京みたいになるのよ」

 ユリアは王都をじっと眺めながら言う。

「五十階建てのビルをたくさん建てるの?」

「そう、あの辺は全部高層ビルで埋めるのよ。そして、高速道路をズドーンと真っ直ぐに。首都高速みたいにクネクネっていうんじゃなくてズドーンとね」

「ハハハ! 都市計画だね、楽しそうだ」

「ふふっ、東京には負けないわ」

 ユリアはニヤッと笑った。


       ◇


「オザッカ倒してきたわよー」

 ユリアは王宮に戻ってくると、バーンと会議室のドアを開けて上機嫌に言った。

「えっ!? もう?」

 目を丸くするアルシェ。

「はい、無条件降伏の書面よ」

 ユリアはアルシェにファイルを渡し、席に座るとポットからカップに紅茶を注いだ。

「え? 抵抗……されなかった?」

 アルシェが恐る恐る聞く。

「ジェイドがね、兵士二万人全員ぶっ倒したから諦めたみたい」

「全員!?」

 アルシェは額に手を当てて目をつぶった。

「やっぱり『全力でやって負けた』と思ってもらわないと、なかなか統治は進まないからね」

「殺しは……してないよね?」

「ジェイド、大丈夫よね?」

「手加減したから大丈夫だろう」

 ジェイドは淡々と言う。

 アルシェは二万人相手でも手加減が必要だ、というジェイドの戦闘力に思わずゾッとした。

「占領軍の派遣と、事務方の協議の方、頼んだわよ」

 ユリアは宰相に向かって言う。

「はい、わかりました……」

 宰相はそう言うと、目をつぶって大きく息をついた。












4-10. 喰われる腕


 オザッカ軍がドラゴンに壊滅させられた噂は全世界に一気に広まり、サヌークもサグも降伏を申し出てきた。敗北してから無条件降伏するよりは、交渉の余地を残したいとの判断だろう。

 これで世界統一は実現してしまった。もちろん、条件交渉や法制度の整備など、やる事は山積みではあるが、ユリアとジェイドの仕事はもう終わりである。

 後はユリアが描いた絵通りに、新しい民主主義への移行を淡々とやってもらうだけだ。


 会議が終わり、ユリアが紅茶をすすっていると、文官が入って来てアルシェに何かを報告し、アルシェは腕を組んで悩みだした。


「アルシェどうしたの?」

「ダギュラにおかしな部屋があるんだって」

「おかしな部屋?」

「宮殿の地下の部屋が、何をやっても真っ暗なんだって。ランプで照らしても魔法で照らしても闇が広がっているだけで不気味なので、接収部隊が困ってるって」

 ユリアはジェイドと顔を見合わせる。不思議なことは神の力の影響だろう。

「分かった。調査に行ってくるわ」

 ユリアはニコッと笑って言った。

「ちょ、ちょっと待って。テロリストのワナかもしれない。怪しい物を見つけたらシアン様に連絡を入れるって話だったじゃないか」

 ジェイドは焦って言う。

「暗いだけなんでしょ? すぐさま危険って訳じゃないわ。シアンさんだって忙しいんだから気軽に連絡なんてできないわ」

「いや、でも……」

「時間止めて中を調査するだけ。それで変なのがあったら報告しましょ」

 ユリアは気軽にそう言うとジェイドと共に宮殿に跳んだ。

 地下の廊下を歩いていると黄色と黒の非常線が貼られた区画が見えてくる。どうやら奥の部屋がそのおかしな部屋らしい。

 ユリアは時間を止めると非常線をくぐり、部屋のドアを開ける……。

 確かに中は真っ暗で何も見えない。いろいろと試したが、光を無効にする設定が施されているらしく何をやっても闇のままだった。

「テロリストめー……。どうすんのこれ?」

「これはダメだ。シアン様に報告だ」

 ジェイドは首を振る。

 ユリアはそんなジェイドの言葉を無視して、室内のデータをツールで解析していく。すると、そこに見覚えのある物が浮かび上がってきた。なんと『蒼天の杖』が空中に浮いているのだ。

「えっ!? なんで私の杖がこんな所に!?」

 ユリアは思わず部屋に駆けこんでしまう。

「ユリア、ダメだ!」

 ジェイドはそう叫んだが、ユリアは暗闇の中ツールで位置を把握し、手を伸ばして杖をつかむ。

 直後、ぼうっと闇の向こうに何かが浮かんだ。

 ウェーブのかかった金髪の少女が、まるでスポットライトを浴びたかのように光をまといながらふわりと浮いている。

 そしてユリアを見てニヤリと笑ったのだ。時間を止めているのに動けている。それは管理者(アドミニストレーター)権限を持つ者の特権だった。

「あ、あなたはルドヴィカ!?」

 ユリアは急いで逃げようと思ったが、ルドヴィカの隣に誰かいる……。

 ユリアが目を凝らすと、それはジェイドだった。


「えっ!? な、なんでジェイドが……?」

 呆然とするユリア。

 そしてルドヴィカは挑発的な表情でジェイドのシャツのボタンを外し始める。

 ユリアは唖然とした。前管理者(アドミニストレーター)でありテロリスト、そんな彼女がなぜジェイドの服を脱がすのか?

 ユリアは逃げる事なんてすっかり忘れて、ルドヴィカの指先を見つめてしまう。

 ルドヴィカはジェイドの胸をはだけさせると、ジェイドの厚い胸板をまさぐる。そして、背伸びをするとなんとジェイドにキスをしたのだ。

 ユリアの中で何かがプツンと切れる。逃げなきゃいけないと分かっているのに頭に血が上ってしまっていた。

 そして、対テロリスト用ツールをずらりと起動すると右手をルドヴィカに向ける。

「ジェイドから離れなさいよ!」

 ユリアはそう叫ぶと一斉にルドヴィカにハッキングを仕掛けた。漆黒のコードが何本もルドヴィカめがけて飛びかかる。

 しかし、ルドヴィカはそれを待ってたかのようにニヤッと笑う。

 そして、コードがルドヴィカにとりついた瞬間、攻撃ケーブルを逆にたどってユリアの右腕を吹き飛ばした。


 うぎゃっ!

 ユリアは悲痛な叫びを上げ、もんどり打って倒れこみ、右腕はびたんと音を立てて転がった。

 ルドヴィカはそんなユリアをニヤニヤ見下ろしながら、コードを引っ張り、転がるユリアの右腕を引き寄せる。そして白くすべすべとした右腕をジロジロと眺め、次の瞬間、なんと美味しそうにかじりついたのだった。

 口の周りから鮮血をたらしながらクチャクチャと音を立て、右腕を貪るルドヴィカ。その猟奇的な姿にユリアは真っ青になって逃げだそうと立ち上がる。

 しかし、ルドヴィカは右腕をくわえながらハッキングコードをユリアに次々と撃ち込んできた。


 きゃぁぁ!

 ユリアは何本か打ち返せただけで次々とコードの餌食となる。

 コードを撃ち込まれた部分は赤黒く変色し、ユリアは身体のコントロールを失っていく。

「やめてぇ!」

 ユリアは叫びながら自らの愚行を痛烈に後悔した。神だなんて思いあがったあげく、いざとなったら手も足も出ない。まさにテロリストの格好の餌食だった。


「お前の身体のリソースは、ありがたーく使わせてもらうわ。キャハッ!」

 ルドヴィカはうれしそうに笑った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ