表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オッサンの異世界妄想奮闘記  作者: トム
第2章 王都への道は遠く
54/266

第10話 契



「…はい? え? どら、ごん? ドラゴン!?」


 辺境伯は、会議机を勢い良く叩いて、立ち上がる。


 遠く離れた、エクスの街周辺で起きた、スタンピード。同時多発的に起きたそれは、七カ所も確認されていた。故に住民の避難や、救援を含め、会議を始めた矢先、飛び込んで来た報告。


「は! 魔導通信によりますと、出現場所は未開の森、周辺集落よりは、離れた場所との事。」


「…そんなもの、()()()()んだ。意味がない! ドラゴンの大きさは? 種別は?」

「…は、はぁ、それについてですが…」

「何だ?! どうしたのです?!」


 歯切れの悪い態度に思わず、怒気が混ざってしまう。


「は! 種別については、火龍(ファイア・ドラゴン)。体長は約三十、体高は二十程です」

「か、火龍…だと」

「は! 実況見分では、そうだと」


「──…は? なに? 今何と言った、実況見分?」


「…そ、それがですね」

「は!…まさか?!」


「ドラゴンは、既に()()()()。スタンピードについても、ほぼ鎮圧されたとの事です」


 ──静まり返る会議室。集められた高官達は、報告者と、辺境伯の方を交互に見るばかりだ。


 やり取りの意味が分からない。スタンピードの報告が、有ったのが昨日。此処に居るほとんどの役人は、屋敷で寝ている所を叩き起こされて、そこから関係各所を言葉通りに、駆けずり回った。


 そうして、やっと今から纏めたものを、整理しようと集まったのだ。なのに今来たこの男は、ほぼ片が付いたと言う。しかもドラゴンなどと言う、更に混乱極まる()()()も付けて。


 次の瞬間、会議室は打って変わって、爆発したように騒ぎ出す。

「貴様! 意味の分からんことを──」

「一体何がどうゆう事だ!!」

「ええい! こっちは、寝ずに資料を纏め──」

「それは皆同じだ!」

「ドラゴンってどういう──」

「いや、それよりもだな!」

「予算が!」

「──…!」


 ”ドン!”

「お静かに!!」


 ずっと辺境伯の後ろに控えていた、ゲイルが机を叩き、一喝する。


「一同、ご静粛に。エリクス様…エリクス様!」

「…は!? 何だゲイル?」

「皆がお言葉を、お待ちです」


 報告者の言葉で()()()()に思い至った、エリクス辺境伯は、あまりの事に絶句していた。

 

 ゲイルに促されるまで、茫然自失してしまった。

「あ?! あ、あぁ、報告は了解した。折り返し連絡すると、伝えてください」

「は! 了解しました。失礼いたします」


「皆も、今の報告を聞いたと思う。危機は去ったとみて良いでしょう」

「え? エリクス様!? 先程の報告を信じられるのですか?!」

「ど、ドラゴン等と、言う文言は?」

()()()もなしに、安易にお決めになられるのは、早計ですぞ」


 皆、矢継ぎ早に反論するが、辺境伯は全く聞く耳を持たない。


「信頼出来る()()が、エクスには()()しています。一同、()()()か?」


 その言葉を聞いた途端、反論はピタリと止む。


「で、では、セレス・フィリア様が?」

 高官の一人が、恐る恐る聞くと彼は、無言で首肯する。


「…ですが、まだ()()()()()()()()。現状は、危機が()()()という事だけです。復興や、人的損害等把握に切り替え、話を進めます。準備を」



*******************************




「【青】が、消息を絶った?」

「は! 先程、(ひとみ)が、報告して参りました。」

「…それは、()()の意味で?」

「…おそらく」

「この件、枢機卿は?」

「いえ、先ずは、司祭様にと思い」

「それは、僥倖。私からあの御方には伝えます。故に他言せぬ様、宜しいですね」

「心得ております。では、私はこれで」

 

「ふむ。暴力程度では、敵わないと…では、次の一手を用意しましょうかね」

報告者の出て行った部屋で一人、ボスコ司祭は、嫌な笑みをこぼしていた。



*******************************



「はぁぁああ?!」


 ギルドマスターの部屋に響き渡る声。

「うひゃぁ!」”ドテン”

「ビックリですぅ!」


 セーリスの大声に、吃驚したサラが尻もちをついて、抗議の声をあげる。

「あ? あぁ、すまん、すまん。いや! そうじゃなくてだな」

「ふぇ? 師匠、どしたですぅ?」

「え? いや、今()()()が教えてくれたんだよ。ノートのバカが、()()()()()とな」


「ん? 何の事ですぅ?」

「…あのバカ、()()()()()()()()()しまった」

「どらごん? どらごんって、おっきな龍の事ですか?」

「そうだ。どうやら、火龍(ファイア・ドラゴン)を討伐したらしい。目撃者がいる。あぁ! もう!」

「…すっごいですねぇ! まるで、勇者様みたいですぅ!」

「始祖様、始祖様! どうするんです?」


 セーリスは、念話でセレスに呼びかけるが、反応は無い。


「もう! 肝心な時に()()()()って! ずっこいです!」


 ギルド内の、休憩所はもっと騒ぎになっていた。


「おい! 斥候組の話、聞いたか?!」

「トロルの事か?」

「それそれ! ()()()()()()って奴だろ?」

「あぁ。なんか、()()だったらしいぜ」

「どんな攻撃したんだ!?」

「なんか、体術? らしいぞ?」

「いやいや、威力が、おかしいって! 全部一発だったらしいぞ?!」

「それで、トロルが爆散って」

「「あははははは!有る訳ねぇ~~」」


 正確に、情報は伝わっていたが、あまりに荒唐無稽すぎて、信じられる事はなかった。


「ふぅ。そりゃ信じられないわよねぇ。良かった」


 シェリーは、()()()()()()も聞いていたが、話すつもりは()()()()()()

「…キャロル、大丈夫かしら? 発情、爆発しないといいけど…」



******************************



「いいか、頼むからホントに! 真面目に! お願いだよ。隊長からの!」

 皆の下に戻ってきた途端に、キャロルが()()()()、セリスが大爆笑していると、カークマンが近づいてきて、何故かの、懇願攻撃。


「ど、どうしたんですか、隊長?」

「ぎゃははは! コイツ、自分が何したのか、()()()()()みたいじゃのぉ」

「もう! もうもう! 離れませんから! ずっと! ずぅぅぅぅっと!!」


 まさに、カオス! てかキャロ、やばいから、あ! む、胸がぎゅぅぅぅって!


『えぇえい! 落ち着け!』


 セリスから、主導権を奪ったセレスが、風を巻き上げ、場を落ち着かせる。

『…おい、キャロル、いい加減離れろ。ノートの()()()()()


おパ~~いだ! わぁ~い! おぱ。は!? ここは?

《既に、飛んでいたようです》


「え? なになに? あ! キャロ! ただいま!」

「はい! ご主人様!」ばっさばっさ!

「うお! 風圧がスゲェ!」

 ”ポカ!” ”パコッ”

「「痛たいっ!」」


『後にしろ…カークマン、お前も落ち着け』

「ううぅ、セレス様ぁ…俺、お腹痛いですぅ」

『我は、頭が痛いわ……。とにかくだ。ノート、あれ、異界庫に仕舞ってこい』


 そう言われて、ドラゴンの遺骸を回収し、俺達パーティと隊長とで、先に戻ることになった。



*******************************



 詰所に戻ってくると、俺達は速攻で隊長室に隔離。現在、事後の処理や復興の件で、魔導通信中で、隊長は不在。部屋には、代官と彼の侍従。コンクラン副長と、俺達合わせて六人がいる。


「…はぁ~。いやはや、もう。何と言えばいいのか」


 ハンスは、苦笑いのお手本みたいな顔で、こちらに話す。


「…トロルの件だけでも、信じられんと言うのに」


 コンクランは、扉の近くで、小声でぼやく。


 ”コンコンコン”

「は、はい!?」

「冒険者ギルド、マスターと、シェリー嬢がお越しになりました」

「あ、通してくれ」


 何故か、ほっとした顔でコンクランが、戸を開ける。


「始祖様! 何故、返事をしてくれないんです?」


 入って、開口一番セーリスの言葉はそれだった。


「キャロ…は、はぁ~。やっぱりか」


 同じく、シェリーの言葉。


「あ! ただいま! シェリー! 私もう無理! 決めたから! ご主人様の子を産むの!」


 そう。キャロルは、あれから、ずっと俺の腕を掴んだままなのだ。正直、腕が気持ちよい…が、痺れても居る。既に、指に血が通って居るかも怪しい。まぁ、頑丈だから大丈夫とは思うが。常人なら多分千切れてるな。


「ねぇ、キャロ。分かったから。……良いのね? 本当に」

「うん! 誓った()()()()()()()に、互いの()()()を持って、主従の誉れ分かち合う」


『おい! おいおいおい! お前たち! 待て! 待って!』


「…しぇ、シェリー! 貴女迄なの!」


 な、なに? なんなの? ドユ状況?

《あちゃ~まさか、こいつ等、()()()()()を結んでいたのか》


 …ハカセ──! それって何ぃ? 教えろくださ~い!


 混乱した俺の前に、突如二人が跪いて、頭を下げる。


「え? なに? キャロ? シェリーさん?」


「「我等、姉妹(しまい)の契りしは、()()()()の絆。どちらが、決めた相手でも。一生かけて、添い遂げましょう。我ら姉妹は()()()()。産まれ、種族は違おうと。最期に死ぬは、同じ(あるじ)()()()()()言霊以(ことだまもっ)て、奏上します。我等の忠誠、伏してお願い(たてまつ)る。主の御名(みな)はノート様。この命果てるまで。どうぞお(そば)に」」 


 口上を述べた二人は、自身の頭を俺に向け、まるで耳を触れと言わんばかりに差し出す。


「あ~、え~と。はい、宜しく? お願いします」もふもふ。


 ふわぁぁぁあ、猫耳と犬耳だぁぁぁぁああ~。


 ”パチリッ”

「痛たっ!」


 引っ込めた手を見る。右手には、狼の文様、左手には、虎の文様。


「な! なんじゃこれぇぇぇえ!?」


「「フフフ、これから、よろしくお願いいたします。ご主人様!」」


最後までお読みいただき、本当にありがとうございました!


少しでも面白い! 続きが読みたい! と思っていただけたら、


ブックマークなどしていただければ喜びます!


評価ボタンは、モチベーションに繋がりますので、何卒応援よろしくお願いします!


ランキングタグを設定しています。

良かったらポチって下さい。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ