表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オッサンの異世界妄想奮闘記  作者: トム
第1章 落っこちて異世界
18/266

第18話 シロさんとクロちゃん

 

 ()()()()(きし)む音を響かせて階段を上る。肩越しに振り返ると、小さな彼女が周りを気にするように、足元を見つめながら少し間を開けて着いてくる。そうして(たが)いに無言のまま、ドアに辿り着く。


 ”ガチャガチャ” ”カチャリ” やけに響く開錠の音。


 なになに何なのこの状況。どどどど、どうすりゃいいの?落ち着いた態度とは完全に真逆の心境で部屋へ入る。


()()()()

 嚙んだぁ! うひゃあぁぁぁ!


「お、()()()()()()()()

 噛んでるぅぅぅぅう!!


 ──ふぅぅぅぅ。落ち着け俺……。


 お互いに部屋へ入り、俺はベッドに腰掛け、彼女に椅子を勧める。勿論入口のドアは少し開けておく。


「それで、どうしたの? ()()()()()()()()なら話さないから安心して良いよ」


「え?あ、いえ。ちがうんですぅ」


 ──へ? 違う?

 

「じ、実は、ノートさんに聞きたいことぎゃ」

 

「………良いよ。ゆっくりでいいから。」


 ふっ、ここは大人の余裕ってやつで。って違う! え? まじか。マジで彼女が俺にとっての最初のヒロインって奴なのか? いやいやいや、それは幾らなんでも不味いでしょう。どう考えても彼女はまだ成人もしてない童女だぞ。そんな、そんな子にもし手なんか出してしまったら……。


「ノートさんには何でそんなに()()()()()が」


 そうそう、精霊みたいにちっちゃいこの子……え?


「あ、あの。今、なんと?」


「え?あ、あの精霊ちゃんですぅ。何でそんなに精霊ちゃんがノートさんに付いているんです?」


 ──…()()()()?! ()()()()()()()()()? ()()()()()()()


 ──監視もしやすいからの…。


 あの()()()()()()()! ()()ってそういう事かぁ!その瞬間、俺は意識して周りを見る。


 ”キャッキャ” ”あ? 気づいた” ”こいつバカじゃね” ”今頃とか”


 気付くと俺の周りを何人? もの人型精霊がフヨフヨ浮かんでいた。


「おいっ! いつからだ! ()()()()()()?」


 ”王に会った時からずっとだよ、あんたが()()()()()()()()とか色々云われて視てたんだよ”


「あ、あの」


「うはぁ。じゃぁ何か? ()()()()()ずっと付いてたってのか?」


 ”そうだよ。それにさ、今日の狩りの時、怖くなかったろ? あれ、俺たちが周りに居るから常に()()って()()が掛かってたんだぜ”


 …スキルでもなかった。


「の、ノートさ──」

「はぁ、なんだよ。()T()u()e()e()e()の鈍感系フラグ来たのかと思ってたのにぃ…」


 ”あははバカじゃね? それよりその娘の方がチョッと()()()()ぜ”


「なに? あ! サラちゃん!」

「うひゃ!」


 言われて思い出した。彼女が居たんだ。あれ? 精霊の事なんで知ってるんだ? 思って彼女を見ると。


 ──彼女の周りにも()()()()羽をもつ精霊と()()()()()()()()()()()()羽をもつ精霊が居た。


「あ、あのサラちゃん。その精霊たちは」

「え? あ! この子たちは()()()()()()()()()ですぅ。」



「そっかぁ、シロさんとクロちゃん。初めまして~、じゃなくて! どうして君の(そば)に精霊が?」


「え、えっとそれは…」


 サラちゃんが返答に困ってアワアワしていると、シロと呼ばれた白く輝く羽をもつ精霊がフワリと側に飛んできた。


『やぁノート君。こうやって言葉を交わすのは初めましてだね。我はシロ。()()()()()()だよ。そしてあちらに控えるはクロ。()()()()()()()()。以降、()()()()()、よしなに』


 そう言って優雅に一礼するシロ。


「──…はぁ」


『さて、身共(みども)(あるじ)が困っておる故、不肖(ふしょう)の身では有るがこの我、シロが主との()()め、語って聞かせよう…。あれは我が主、サラ嬢が初めて教会へと両親に抱かれ参った時の事──』


 我ら、光や、生命の精霊は名の如く、(たっとき)()に集まりやすい。よって、教会等は我らの()()を持つ者も居る。まぁ、そこから()()()()()()()はそうそう居ないがな。そうして我らは彼女に出会ったのだ。


 初めは可愛い赤子の生誕(せいたん)寿(ことほ)ぐだけのつもりであった。彼女と()が合うまでは。


 ──そう。彼女は()()()()()()()


 彼女の瞳は【精霊眼(せいれいがん)】だったのだ。ヒュームでこのユニークスキルを持つ者と出会ったのは()()()だった。彼女はその純粋な(まなこ)でこちらを見つめ、微笑みながら手を差し出してきたのだ。


 ──気づくと我とクロはその手を掴んでいた。それが契約とも気づかずにな。


 言い切ったドヤ顔の後、優雅に一礼してサラの元へ戻る。


「あ、あのノートしゃん」

「ん? あぁ。大丈夫。へ、へぇそっかぁ。精霊の契約者ぁ!?」

「ひゃぁ!」

「あ、ごめん、ごめん。ちょっと吃驚(ビックリ)しちゃったから。」


 めっちゃタイムリーじゃんか。さっき本で読んだばっかじゃん。


「じゃぁ、あれだよね。使えるんだよね()()()()

「え、…はぃ」


 ん? どうしたんだろ、いきなり俯いちゃったぞ…。


「わ、私。この事は誰にも()()()()()んです。お父さんや、お母さんにも」


「え? それはどうして」


「私には()()()()()から精霊さんたちが()()()()()()()。でもその事を誰も()()()()()()()()でした。道を歩けば小さな可愛い精霊さんが居るのに皆見向きもしないで歩いていく。踏んじゃうんじゃないかって、思って。その事を言っても皆笑って通り過ぎていく。()()()()()()()()()()()()()()()()()()()。だから、話すのは()()()()()。でも、私は彼らを無視して歩く事は出来ない。だから彼らを()()()()()()()()()()()と彼らは私が()()()()()ことに気づいて集まるようになって…」


 ──あ、だから何も無い所で(つまづ)くのって…。


「それで、よく転んでたんだ」


「そ、それは」

『いや、あれは嬢が単にどんくさいだけだ』


 真っ赤になるサラ。…シロ。君ってすっごいKYだね。


「ま、まぁそこはこの際置いておこうね」


 真っ赤になって凄いスピードで首を縦に振るサラ。


「う、うん。それで、君と同じ様に()()()()()()()俺を見つけたんで、この際思い切って相談しようと、思ったってことかな?」


「は、はいですぅ。ノートさんは何時から精霊さんたちと?」


 ──昨日からです……って言える雰囲気じゃねぇなぁ。


「あぁ、いやまぁボチボチ?」

「──…?はぁ、そうなんですかぁ」


「って言うかサラちゃんはどうしたいの?」


 そう。それをまず聞かないといけない。何しろこの娘は既に二体の精霊と()()までしてしまっている。下手すりゃかなりヤベェ事になるかも知れない。そうなる前に何とかして手を打っておかないと…。


「あ、あの、どうしたい。とかはないんですぅ。…ただ」

「ただ?」


「仲良くしたいだけなんですぅ。精霊さんたちはすごく優しいです。私が、()()()()()ても何時も助けてくれます。いっぱいお話も聞かせてくれて…だから、だから……ぐすっ」


「ま、待って。泣かないでサラちゃん! 大丈夫、ね、大丈夫だから」


 どどど、どうしよう! と、とりま、落ち着かせないと…。等とこっちが何故か動揺してしまい、パニックになりかけている所に、視界の端が、チカチカする。メニュー? あぁ! め、メール? 何でいきなりこんなタイミングで催促するんだよ?


「ぐすっ……? どうしたですぅ?」

「あ、いやなんでもないよ。とにかくサラちゃんは落ち着いて。今、考えるからね」


「ぅぅ、はぃですぅ」


 かんっぺきに忘れてたよ。ってか、バッジ付いとる5件て…。


『おい、俺達の事も忘れてねぇよな』


「ンあ? あぁ、ちょっと待って」


 ──…イラっ! 瞬間、精霊達が後退る。


『……っ!』

「なに? どした?」

『お、おい、その()()はやめろ。感情を()()()


 ──へ?


『ふぅ。気づいてないのか? お前は今()()(たかぶ)っている、だからそこに()()()()()()()()()()()。深呼吸しろ。』


 す~はぁ~…す~はぁぁぁ。


『よし。ま、まぁ俺達も()かし過ぎた様だからここは待っておく。彼女の()()なら()()()()やもしれんしな』


「まじで!なら、どうすればいい?」


『即断だな。まぁ良いが。要するに彼女はただ、俺達と仲良くなりたいだけだ。ただ、それを周りの連中にはまだ知られたくないってだけじゃないのか?』


「…で、合ってる?」

「コクッ」

「おをっ! すげぇな。でどうすれば?」


『おまえ…。ふぅ。そうだな。()()()()だったな。お前達、()()()()()()?』


『面識はまだないな、だが我らは常にかの()()の存在は()()()()()


『……まぁいい、では俺達が王に話を通す。恐らく()()との()()()()()()とは思うがそこはノート。お前が連れて行ってやれ』


「OK! 了解だ! で、君の名前は?」


『俺達精霊は()()()()()()だ。()()()()()()ではないから()はない』


「ふ~ん、そうだなぁ。君はなんか、真面目で、博識だし結構面倒見がいいから、()()()とかどう?」


『おい! あ!』


 俺が軽い感じでそう言うと、()()()とその精霊が光った。


 ──()()()と呼ばれた精霊は、愕然とした表情で固まっている。


 ”け、契約した” ”うは、マジか” ”強制じゃね?”


 周りに居た精霊たちが口々に()()()()()を言う


 ──へ?……契約?…なにそれおいしいの?





最後までお読みいただき、本当にありがとうございました!


少しでも面白い! 続きが読みたい! と思っていただけたら、


『ブックマーク』と広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしていただけると幸いです!




評価ボタンは、モチベーションに繋がりますので、何卒応援よろしくお願いします!

ランキングタグを設定しています。

良かったらポチって下さい。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ