表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

83/685

俺が奈々を見間違えるわけがない……けれど

 崩れていく超高層建築。吹き飛んだ瓦礫に飲まれていく街。あのビル一つにどのくらいの人間が生活していたのだろう。そして巻き込まれたビルにも。

 だけど、それを気にしても仕方がない。手段など選んではいられなかった。俺は俺に出来た事をしたまでだ。


 そう心に言い訳しながらも、憎悪に満ちた龍平(りゅうへい)の顔を思い出す。

 あんな表情、見た事もない。まるで別人だった。

 タイミング的に、何処まで俺の事やぶっ壊した塔の事などを知っていたんだろう?

 そんなに細かく正確な説明を受けていたとは思えない。

 俺が地上に出る事を前提に、何か吹き込まれていたか?


 まあ考えたところで仕方がない。俺は二人の元へ行くだけだ。

 ほぼ悩むことなく、最初の目的地は奈々(なな)の元へと決めていた。

 距離的にも近いしな。

 ただ、警戒されている事は確実だ。いったいどれほどの困難が予想されているか、考えるのも怖いな。


 吹き荒れる暴風と飛んでくる瓦礫を外しながら、俺は一目散に走り続けた。





 ■     〇     ■





 奈々が住んでいる場所へは、拍子抜けするくらいあっさりと辿り着いた。

 途中で襲ってくる兵士も召喚者もいなかったし、そもそも職務質問の様なものもなかった。

 スキルが強化されたおかげだろうか?

 それともあの惨状では人命救助が優先され、こちらに構ってなどいられなかったからか?

 いや、それは無い。無意識のうちに、ベルトに縛り付けた時計を触る。

 アイツらは、決してこれを手放したりなどしない……。


 既に崩壊は収まっていたが、日も落ちて現場は大混乱だろう。まだ炎は燃えさかり、それとは別の人工的な明かりが幾つも見える。今も救助活動が続いているのだろう。





 印を付けられていたそこは、巨大な豪邸だった。

 およそ6階建。外観はホテルというよりも、城と言った方が良さそうだ。

 リゾート地のパンフで3階建て位のなら見た事があるが、ここまででかいと正直引く。

 この世界の人間は、何でもでかく作る趣味でもあるのだろうか? まあいいや。


 見張りもいないが、奈々(なな)の正確な場所も分からない。

 だけど確信はあった。今更だ。俺が求めれば、その場所まで自然に導かれる。

 やっとこれで会うことが出来る。長かった……本当に長かった。


 一応正面からは避け、塀を越えて中に入る。

 こういった所は、出入り口が無数にある。その辺りは便利な事だ。


 中もまた、外見にも負けない豪華な造りだった。

 床も壁も美しく彩られ、廊下で瞬くシャンデリア状の明かりも眩いばかりだ。

 そういや、奈々(なな)はこういったのが好きだったな。

 幾つになっても、お姫様に憧れていたっけ。


 足は自然に進み、4階にある大きな扉の前に来た。

 中に奈々(なな)の気配を感じる。だけど他にも人間がいるのか? 分からない。

 ただ彼女がいると言う事だけが、本能で分かっただけだ。

 手持ちの武器は無くなってしまった。もし万が一、敵が待ち構えていたら……。

 首を振り、少し呆れる。ここまで来てそんな事を考える位なら、最初から来るなって話だよな。

 俺は勇気を振り絞り、目の前の豪華な両開きの扉を開けた。





 中は外にもまして豪華な部屋だった。

 見た事もない高級な絨毯。美しい壁紙。天井を飾るシャンデリアの明かりは、互いに干渉しあって幻想的な輝きを放っている。

 部屋の中央には、透けた天幕付きの赤く大きな丸いベッド。

 そしてその上に、水城奈々(みなしろなな)は座っていた。


 赤紫の、見た事もないような際どい下着。だけどつけているのは下だけ。上はノーブラだ。

 その上から羽織っている前空きのベビードールは完全に透けていて、初めて見る巨大な双丘が完全に顕わになっていた。

 ひたちさんも凄いと思ったけど、やはり直接見ると破壊力が段違いだ。


 先輩に比べてどことなく童顔だった表情は妖艶そのもの。確かにそこにいたのは奈々(なな)だったけど、何処か俺の知っている彼女ではなかった。

 そして彼女は俺を見ると、静かに告げた。


敬一(けいいち)君じゃない。なんでこんな所にいるの?」


 たいした興味もなさそうに冷たく言い放った言葉。

 だけど俺の心が、細胞が、全身が訴えている。目の前の彼女は、奈々(なな)本人に間違いはないと。

 本来だったら目を逸らし、とても直視できる姿じゃない。

 だけど俺は、奈々(なな)から目を離すことが出来なかった。





いつもお読みいただきありがとうございます。

ご意見ご感想やブクマに評価など、何でも頂けると超喜びます。

是非餌を与えてください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ちょっと会わない間に幼馴染がビッチになってた件 どこぞのケルトの女王かと思った これはヒロインに復帰は無理か…?
[気になる点] 俺が奈々を見間違える絵訳がない 表題は流石に誤字報告ができないゆえ [一言] 敬一がいない間ほんと何があったんだ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ