俺は行く 何をしてでもそれが最優先だ
なんか好き放題言ってくれているな。人間の姿をした怪物か……まあ間違っちゃいない。
「秘宝……これか」
いや、取られるわけにはいかないな。
準備の時間も十分にあった。残念ながら今はこの状態だが、必ず事情を話す。それと同時に、今の態度に関しても聞かないといけないだろう。
少なくとも、あの言葉はそのままの意味で使ったと思われるのだから。
残っていた床が崩落する。もう全部を完全に壊してあったんだ。
そして空中でセポナをキャッチした時には、もう俺の頭部は戻っていた。
「ど、どうなっているんですか!?」
「俺の本体をこの世界から外していたんだよ。あそこにあったのは抜け殻の様なものだ。今は戻したけどな」
「どんどん人間離れしていきますね」
「ダークネスさんもそう言っていただろ。この事はひたちさんには内緒だぞ」
この世界の俺を完全に外す。ダークネスさんの話から考えれば、そこで全てが終了。もう戻って来られない可能性もあった。
でも何となく出来るように感じたのだから結果オーライとしよう。
多分だが、スキルのレベルとやらが上がった結果だ。だけどその分、危険も上がったんだろうな。
床は一階層まですべて破壊した。当然龍平も一緒に落ちている。
今は身動きが取れないだろうが、果たして逃げ切れるのか?
だがその心配は杞憂に終わった。龍平はいなかったのだ。
それと同時に、気を失っていた少女もいない。
あの状況で、俺を仕留めるよりも優先したのか……なら、まだ話し合う余地はあるのかもしれない。
なんて先の話は後だな。
幸い髪留めの通信機も壊れずに残っている。これはラッキー。
「ひたちさん、これから下まで落ちます。セポナを渡しますので、先に迷宮に戻っていてください」
「それは難しいかもしれません」
聞こえて来たのは、沈痛な声。
「既に大勢の兵士がこちらに向かっています。召喚者の方々も、動ける人間は全員来るでしょう。残念ながら騒ぎになってしまった時点で……ですがこの命に代えても」
「その心配は無用だ。どちらかといえば、俺がまだこの世にある事を祈っていてくれ」
「何をするつもりですか!?」
言うまでもない。地上と迷宮は全く別の空間じゃない。
基本は固定されたセーフゾーンと必ず繋がっているが、別の場所にも繋がる事はもう聞いたし確認済みだ。
それに生半可な覚悟では、ここでは生き残れない事も十分わかった。時間をおけば、龍平は俺を追ってくる。
今はまず、ひたちさんとセポナを逃がす事が最優先だ。
壊せ――壊せ――壊せ――。床の構造を崩れる端から外していく。相当量の瓦礫が一緒に崩れて落ちるが、ひたちさんの周辺は外してある。
落下と同時に衝撃を外し、目の前で茫然としていたひたちさんにセポナを渡す。
「水があるから」
時間が無い。それだけ伝えると同時に床を迷宮まで一気に砂のように崩す。
ひたちさんたちは、まるで砂時計の上に置いたオブジェの様だ。崩れる床の上に乗ったまま、まるでエレベーターに乗っているかのように暗闇へと消えていった。
高さは100メートル程だが、穴の直径は2メートルもない。
緩やかな落下速度と下が水という事を考えれば、ひたちさんならセポナを抱えていても大丈夫だろう。
そして同時に建物外壁の基部4カ所を全て崩す。
壁までは結構距離があるが、迷宮まで100メートル掘る事に比べれば造作もない。
そして一度崩れた壁は自重で滑るように崩壊をはじめ、その衝撃で内部もまた崩壊する。
小さな穴など、大きな瓦礫が簡単に塞ぐだろう。これで下の二人は大丈夫だ。
さて……。
崩れていく高さ数千メートルの超巨大建造物。その衝撃は周囲の建物も巻き込み、大量の瓦礫と轟音、悲鳴、吹き飛ばされる人間、更には火災を巻き起こしながら周辺を飲み込んでいった。
その中を一人走る。二人と一緒に行くわけにはいかない。俺には俺で、やる事があるんだ。
だけど頭の中で、さっきの龍平の言葉が何度も繰り返し響いている。
「死ね、か……」
それでも、ここまで来て引き返すという選択肢はなかった。
ここまでお付き合いいただき、本当にありがとうございます。
これにて【外の世界】は終了。
次回より大区切り最終章【奈々の元へ】がスタートします。
それでは今後ともよろしくお願いいたしますヾ(*´∀`*)ノ






