表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

62/685

確かにこんなものを何時までも持ってはいられない

 そして最初のセーフゾーン。

 行きも早い感じがしたが、帰りの体感速度は更に早い。一切悩みも迷いもしなかったしな。

 そしてそこにはもう何も無かった。ただダンゴムシがいるだけだ。


「セーフゾーンにも死体漁り(スカベンジャー)は入って来るんだな」


「小型の虫などはもちろんですが、大型のモンスターなども侵入してきますよ。ここは間隔の狭い柱があるので大型のモンスターなどは入りづらいと思いますが、ケイブワームなどに入られたら逆に大変だと思われます」


 そのモンスターが何なのか分からなかったが、遭わない方が良いという事だけは分かったね。


「ここから次のセーフゾーンを目指して進みながら上を目指すわけか」


「そうですね。ですが成瀬(なるせ)様の件は知られている可能性があります。というよりも……」


「そりゃ知られているだろう。その点は予想済みだ」


「ええ、ですから直接行くのは危険かもしれません」


「だろうな。だけど裏口なんかがあるのか? 大変動の度に地形が変わるんだろ? もう地図が出来ているとも思えないが」


 スキルやアイテムがある世界だ。案外地図も簡単に……な訳はない。

 そんなに簡単なら、とっくに迷宮など踏破されているだろう。


「はい。その点は普通の召喚者達と同じように進むしかありません。手探りで道を探し。水や食料を求め、怪物(モンスター)と戦いながら大変動までに次のセーフゾーンへと向かう訳です。


「気が遠くなる話だな。大体次のセーフゾーンまで……」


 どのくらいかかるんだ? そんな馬鹿な質問をしそうになった自分が恥ずかしくなる。

『分からない』――ただそれだけだ。何もかも未知の世界。反対側の柱を超えたら、そんな世界に飛び込むのだ。


 だけど、それはそもそも鍾乳洞に行った時も同じ事だ。違いと言えば、そろそろ怪物(モンスター)への警戒が必要になって来る頃だろうか。

 そして何より、人間――特に召喚者に出会う可能性がある。

 上に行けば行くほど。そしてセーフゾーンを超えるほどに、後者の確率は上がるだろう。

 そしてその時、俺はどんな立場を取ればいいのか……。


「俺の事や奈々(なな)たちの状況を知っていたって事は、ある程度上の状況を把握しているのだろう? 俺の事はどうなっている?」


「名目上は存在しない事になっています。ただわたくしたちも、全員の状況――特に政府や教団の内情までは把握できておりません。危険が無いとは保証できませんし……それに」


「もう既にスキルによる襲撃を受けている。無人機とはいえ、あの場所、あのタイミングだ。俺の事は知られているさ。だけど上層部の極一部ってのは朗報だ。指名手配とかされていたら大変だからな」


「そうですね。あとそろそろ、その武器と鎧は外した方がよろしいかと……」


 ああ、勇者セット(こいつ)は確かにトラブルの元凶だ。今まではモンスターに出くわす危険を考えて持ち歩いていたが、確かにここに置いて行くのが最適だろう。


「それは良いが、代わりの武器や防具なんかはあるのか?」


「一応、短剣は送ってもらっています。出発の時にお渡ししておけば良かったですね」


 そう言って腰のポーチから黒い鞘に収まった剣を取り出した。

 刃渡りは70センチほど。短剣と言うには少し長いか。

 鞘から抜くと、赤と黒の斑模様をした禍々しい刀身が顔をのぞかせた。


 パチン――取り敢えず鞘に納め、見なかったことにしよう。

 なんか刀身が光っていて、黒いオーラが立ち昇った気がしたが、これも忘れよう。


「これ、使っても害は無いんだろな? どう見ても呪われていそうだぞ」


平八(へいはち)様の見立てですので、恐らくは大丈夫ではないかと……」


 なぜか目を逸らすひたちさん。

 ねえ、俺は本当に大事な立場なんですよね? 何処か心配になって来たぞ。


「鎧も申請すれば平八(へいはち)様が送ってくださると思います」


「嫌な予感がするからパスだ。普通の鎧を選べる人間くらいいるだろう?」


「畏まりました。それでどんな鎧をお望みですか?」





さらば勇者セット。

ご意見ご感想やブクマに評価など、何でも頂けるとものすごく喜びます。

餌を与えてください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
刃渡り70cmの短剣はちょっとどころかかなり長い。というかグラディウスより長い。寧ろその長さは長剣。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ