表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

353/685

とにかく帰還だ

 予想はしたが、千鳥(ちどり)たちのスキルは一方通行。他人を飛ばせても本人自体は飛べないそうだ。

 そりゃそうだろうな。彼女たちのチームは普通に歩いて潜って歩いて帰って来る。

 ぽいぽいテレポートが出来るのなら、そんな事はないだろうしね。

 だが成長を続ければ、いつかはそいつ本人も飛べるようになるだろう。そうなったら、それこそ彼女のチームは無敵だな。

 そのいつかに期待するとしよう。


 そして問題の龍平(りゅうへい)だが、制御アイテムが無い今でも平常心を保っている。

 だけど戦闘が激しくなった時、だんだんと暴走の兆候が見えた。そんな訳で千鳥(ちどり)たちだけに預けるのは心配だ。

 ついでに言うと、磯野(いその)は完全に半狂乱。目が覚めると獣の様に吠え噛みついてくるので、普段は縛って運んでいる。体型も相まって、捕まった熊だ。


 そこで仕方がないので、一度俺だけ何度かスキルを使って帰還。

 他人の分の制御アイテムは貰えないので、状況報告と地上メンバーには相変わらずの自由行動を言い渡し、再び彼らの元に戻った。

 そして護衛をしながら一緒にラーセットに戻ったのは、騒動の最初から数えておよそ2ヵ月半といったところであった。

 長かった……。

 だけどこれほど長い間、他の召喚者と一緒に迷宮(ダンジョン)を進んだことは無かった。

 不謹慎だが、確かに児玉里莉(こだまさとり)の言うように楽しかったよ。





 龍平(りゅうへい)磯野(いその)にはすぐさま新たな制御アイテムが用意され、磯野(いその)は当分療養となった。

 一応、制御アイテムさえ戻れば次第に正常に戻るらしいからな。

 ただ暫く召喚はお預けだ。新しい教官組の選出なんかもしないといけないしね。


 そうやって大まかな方針が定まると、ようやく一人で執務室に入る事が出来た。

 今まで押さえつけていた怒りが爆発する。

 何の意識もしていないのに机や椅子などの調度品は一瞬で塵と化し、部屋全体も内側から爆発したかのように全ての壁を破壊してしまった。

 当然のように飛んで来る警備員や、ケーシュにロフレ。

 すみません、ここまでになるとは思っていませんでした。

 何とか大丈夫だからと皆を説得した後、俺は使われてない一室を臨時の執務室として暫く籠った。

 考える事は山ほどあり過ぎて、とにかく一度整理が必要だったからだ。


 先ず奴のやった事。あれは時間を戻したと考えて間違いないだろう。

 チートもチート。不利になったら巻き戻してチャラ。絶対に勝てない最強キャラだ。

 そもそもそんな事が可能かなのかと思うが、俺たち召喚者もここでは時間から外れた異邦人。それに俺は過去の世界にやって来たわけだ。絶対にありえないとは言い切れない。

 だけど言葉で言うほど簡単な事じゃないぞ、これは。

 そもそも、範囲はどの位なんだ?


 宇宙まで含めたこの世界全て……まあ有り得ないな。確かにあいつは強いかもしれないが、この星から見ればちっぽけな存在だ。

 そして恒星系で考えれば塵にも等しく、ましてや宇宙全体の時間を左右する存在だなんて言われたら、逆に笑ってしまう。

 それだけの事をするのにどれほどのエネルギーが必要になるんだろうな。

 俺たちの世界の宇宙とは成り立ちが違うのかもしれないが、まあビックバンより多く必要だろう。

 故にこれは却下。もっと狭い範囲だ。


 この星には土星のような輪っかのある衛星があるが、あれを含むのだろうか?

 まあ含まなかったら衛星の位置がずれるのだから、それは無いだろう。

 そうなると含むか、逆にもっと狭いかだ。

 俺の考えは後者。戻せる範囲はかなり狭いと見ている。だけど、大体前と同じ時間に千鳥(ちどり)たちはやって来た。

 ラーセットまで含んでいると考えるべきだろうか?

 境界は断絶しているのか? それとも緩やかに少しずつ変化しているのか?

 まだまだ謎が多い。


 それにそもそもの話だが、俺は奴が時間を戻した事を知っている。

 逆に言えば、今まで奴は一度も時間を戻した事が無いのか?

 それとも何か理由があって、俺が認識できるようになったのか?

 ラーセットから追い返された時、どうしてやり直さなかった?

 襲ったのは気まぐれ的なもので、そこまでの価値は無かったと追う事なのだろうか?

 だが自らが追いつめられた事で、遂に使う事になったと……。


 しかしやっぱり変だ。俺だけが分かったってところがどうにも引っ掛かる。

 そもそもの話、巻き戻った時間を合計したら結構な時間だ。

 範囲がこの恒星系全体でない限り、必ず時間のずれを全員が体感する。巻き戻った事には気が付かなくても、太陽や衛星の位置が変わるんだからな。

 そう考えると、やっぱりこの恒星系全体の時間を巻き戻したのか?

 ちょっと考えられないな。


 それに、何度も出来るのなら逃げる必要はやはり無い。

 勝てるまで何度でも繰り返せばいいだけだ。方法なんて山ほどあるだろう。

 実は心優しい奴で、襲われない限り戦わない。危険が迫ったら逃げる……ねーよ。

 制約があるのは間違いないだろう。

 とはいえ、あの場ではもう見失うほど遠くに逃げられるまで時間を戻されてしまった。

 限界を確かめる機会と方法は宿題だな。


 もう一つは時間差だ。

 奴をしっかりと倒した。それは確認済みだ。

 巻き戻せるのなら、その前にするべきだろう?

 死んでから時間を戻します――いやすげーチート。

 実は生きていたって考えるのが妥当だろうが、それにしたって決断が遅すぎる。いや奴の考えなど想像も出来ないけどな。

 とりあえず、詳しい事はまた黒竜に聞きに行こう。

 それに実際の所、巻き戻しのカラクリは大体予想が付いているんだ。

 対処できるかは別問題だけどな。




ここも出お読みいただきありがとうございます。

次回より新章スタートです。

ご意見ご感想やブクマに評価など、何でも頂けるととっても喜びます。

餌を与えてください(*´▽`*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ