表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/685

余計なものを拾ってしまったかもしれない

 声のした場所は、それまでとは全く違う間所だった。

 かなり広い空間で、正面には境界線のように並ぶ大量の柱。まるでギリシャの神殿のようだ。

 中には相当数の人間がいる事は確認できたが、それ以前に柱の前にも結構な数の兵隊が立っている。

 警戒の厳重さからして、何かの拠点といったところか。


 全員鎧を身に(まと)い、槍を持ち、剣も下げている。

 鎧は全て共通のもので統一され、野良の集団とは思えない。

 そういやあの鎧、幾つも見たな。食われていた死体も全部、あの鎧だっけ。

 こうやって生きて動いている人間があんな格好をしていると、まさにファンタジーという感じがするね。


 奥には多数の木箱や見た事の無い機械なんかも置かれている。

 もしかしたら武器や鎧を回収したのは彼らかな? だとしたら逆に安心できる。

 ただ数は百人はいるだろう。絶対に勝てるわけがない。喧嘩なんかしたくないものだ。





 俺が近づくと、兵士達の目が驚愕に見開かれた。

 まあ、下から召喚者が来れば驚くだろう。なんだかわけの分からない言葉で叫んでいるが、意味は通じない。

 だけど歓迎されていない事は明らかだ。槍を構え、目を血走らせ、怒声と言って良い勢いで叫んでいるのだから。

 そして武器を構えたまま、じりじりと囲み始める。


 なあ、俺なんかしたか?

 だが思い出してみれば、勇者は召喚者の事を快く思っていない感じがあった。

 そう考えれば、部下のこの態度も多少は納得できる。


 取り敢えず両手を上げて、フレンドリーに接するしか無いな。


「オッケーオッケー、何を警戒しているのかは知らないけど、俺はこの通り一人だし敵意も無い。ここは武器を収めてくれないか? 上へ戻りたいだけなんだ」


「★□※※!」

「◇○ □※●!」


 だめだ、通じやしない。それどころかどう見ても殺気立っている。

 いやもうそんな次元じゃないな。いつ襲い掛かろうか、そういったタイミングを計っている様子だ。

 現地人ってのは、こんなに好戦的なのか?

 だけどそれにしたって、召喚したのはお前らの同類だろうに。


「そいつらは、あんたが勇者ホルメス様を殺して装備を奪ったんだって言っているのさ」


 もういつ戦いが始まってもおかしくない。そんな時、人込みを割って一人の男性が現れた。

 言葉が通じる! 助かった!


「それは誤解だ。勇者はなんか黒い竜と相打ちになっていた。俺は装備が無かったから借りたが、地上に戻れたら遺族に還すつもりだったんだよ。言葉が通じるなら、そう説明してくれ」


「☆※○※ □□▲※」

「□★☆☆○ □※●!」


 これで何とかなるかもしれない。

 通訳してくれている男性は、170後半くらいの身長だろうか。俺とほぼ変わらない。

 だけど肩幅が違う。恵まれた体格だ。

 黒髪に黒い眼は、おそらく俺と同じ日本人。召喚者ってやつだ。言葉も流暢だったしな。

 だけど歳は俺よりもずっと上だろう。顔つきは普通だが眼光は鋭く、無精髭を生やしている。


 上半身は肩まで覆う強固な金属鎧。腰も手足も装備している。関節部は(チェインメイル)だろうか。

 武器は腰に下げた長剣に、左手に()め込んだ円形の小型盾(バックラー)。小型と言っても相当な厚みのある金属製だ。

 色合いは飾りっ気のない銅色だが、かなり使い込まれている様子が分かる。

 多分だけど、結構長くこの地にいる人なんじゃないだろうか?


 よく見たら胸元に三角に銀杏(イチョウ)を組み合わせた紋章のようなものが刻まれている。

 更にそれは、後ろにいた女性の鎧にも刻まれていた。


 彼と同じ色の長い黒髪。僅かに茶色(ブラウン)の入った優しそうな瞳。

 身長は170よりは下くらいか。バストはドンとデカく、谷間が眩しい。

 その上からは軽めの胸鎧(ブレストプレート)を付けている。

 鎧の下はローブのようなぶかぶかのワンピースだけど、裾から鎖鎧が見えている。こちらもかなりの重武装だな。

 見た目に武器を持っているように見えないが、意味は無いだろう。この世界にはスキルなんて言う未知の武器があるのだから。


「勇者様が竜に倒されるわけがない。我らの英雄を愚弄するなだそうだ」


 いや、実際倒されていたし。というより――、


「俺が竜より強そうに見えるのか? 竜が勝てない相手なら、俺に勝てるわけが無いだろう」


「※□□※ ○※■」

「▲▽ ■※□□◆」


 また翻訳が始まった。不便だけど、仕方が無い。

 ここは彼が説得してくれることに期待しよう。





ご意見ご感想やブクマに評価など、何でも頂けるととても喜びます。

どうぞよろしくお願いいたします(*´▽`*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] とりあえず1章読んでみたけれど!面白い展開は何一つなかった。次の章には一ミリ期待しよう!
[一言] >「俺が竜より強そうに見えるのか? 竜が勝てない相手なら、俺に勝てるわけが無いだろう」 悲しいけど、もっともな論でワロタ ただちょっと微妙な言い回しは狙ってるのかな? 「俺に勝てるわけな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ