表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

208/685

いよいよ侵入だ

 敬一(けいいち)咲江(さきえ)はハスマタンの壁に取り付いていた。

 青白い寄生モンスターの群れは包囲と言うより幾本もの線で行動していたので、隙間だけなら幾らでもある。


「それで、ここから壁を壊して入るの?」


「いや登る。ここで抵抗している人達の邪魔をしたくないんだ」


 今この街は、全ての出入り口を閉ざして徹底抗戦している。そんな状態で、俺がトンネルを作って奴らを引き入れたりしたら大変だ。まさに悪逆非道の行為である。

 今はここに敵がいないが、近場に通れる所が出来たら目ざとく見つける可能性がある。

 実際、連中が幾筋もの流れになっているのは、通りやすい場所を判断する能力があるからなのだろうしな。


「それでどうやって登るの?」


 どうやら咲江(さきえ)ちゃんは、俺のスキルが壊す方面だと思っているらしい。

 まあそういった所しか見せる機会は無かったし、仕方が無い。


「じゃあ――はい」


 そう言って背中を見せてしゃがむ。

 まあずっと背負って来たのだから咲江(さきえ)ちゃんは素直に従った。

 再び背中に感じる二つの膨らみが、俺に力を与えてくれる――なんて言うと、ド変態だな俺。


 壁に足を当て、“落ちる”事を外す。ただそれだけで、まるで地面の上をいくようにすいすいと昇る。障害物がない分、地上よりも楽だ。

 ましてや背中の二つの膨らみが、使ったスキルによる負担をすぐに癒してくれる。

 うん、道中もこうしていればよかった。

 まあ、道中は背嚢(バックパック)を背負っていたから無理なんだけどね。


 一度上まで登ったら今度は降りるだけ。

 登った怪物(モンスター)連中は律儀にペタペタと降りており、こちらはまるで滝の様だ。

 だが俺は違う。


「いやあああああああー!」


 咲江(さきえ)ちゃんの耳をつんざくような悲鳴と共に、壁から勢いよくダイブ。

 大丈夫、落下の衝撃は外すからと言っても聞く耳持たずだ。というか、自分の悲鳴で聞こえていないな、これは。


 落下中に全景を確認するが、壁の高さもそうだが中も相当に広い。

 超高層ビルは100棟ほどが健在だが、倒壊した跡が50ほどある。酷い有様だが、見通しはそれほど悪くはない。


 ビル以外の建物は通常の民家等だ。だが相当数が燃えている。

 中に入った連中は手当たり次第に襲うのか、都市の中に広がり破壊の限りを尽くしている。

 もうこの街の抵抗も時間の問題だろう。


「中は思ったよりも統率が取れていない。これだと本体を見つけるのは思ったよりも大変そうだな」


「おちるー! ぎゃー!」


 うん、ダメだ。細かな話は後にしよう。

 俺はとにかく下へと落ちた。





 ドスンという音と共に、アスファルトとはまた違うが綺麗に舗装された道路が陥没する。

 だけど俺と咲江(さきえ)ちゃんに落下の衝撃は無い。ちゃんと外してあったからな。

 上から見た限りだと大きな塊が幾つもあった。怪物(モンスター)の流れの集まっている場所だ。当然、そこでは激しい戦闘が行われている様子だった。

 特に奥の壁がすごかったが、あそこには何があるのか……。


 行ってみるかと思うが、ほぼ反対側だ。行くだけでも大変だな。

 それに、改めて黒竜の事を考えた。狂って異物となり、外で暴れているという。

 でも本当にそれだけか? 傷を癒し、時期を待ち、怪物(モンスター)が増えてから活動を開始したのは偶然か?

 もし黒竜のように、会話し思考する事が出来るのだとしたら、今戦っている場所にはいないかもしれない。

 だとしたら高層ビルの上……いや、ダメだな。全部を確認する余裕なんて何処にもない。

 とにかく一番奥まで行くとして、途中で集団となっている怪物(モンスター)は蹴散らしていこう。

 大丈夫、何とかなる。

 なぜって? そりゃ現地人がここまで抵抗出来ているからだ。その程度の怪物(モンスター)が相手なら、俺と咲江さきえちゃんの敵ではない。


 落ちた時は目をくるくるさせてこの世の終わりの様な顔をしていたが、取り敢えず水を飲んで少し休んだから完全に回復した。

 切り替え早いなーと思うけど、この位じゃないと生きていけないんだろうな。


「作戦は説明した通り。道中で遭遇した細かなやつは、可能な限り避ける。それで各地で抵抗している場所の救援をしつつ情報を集めながら、奥にいる塊を目指す。OK?」


「分かった。つまりは最終地点がトンネルという訳だな」


「トンネル?」


「聞いていなかったのか? ……あ、トイレに行っていた時だな。ラーセットと違い、ここは首都以外にも衛星都市があるだろう?」


 あーそれか。確かに気になっていたんだ。

 幾ら複数の都市を持っていても、道中モンスターだらけなら独立国家と変わらない。単なる連合国だ。それも、いざという時に何の連携も出来ないな。





いつもお読みいただき感謝です。

ご意見ご感想やブクマに評価など、何でも頂けるとすんごく喜びます。

餌を与えてください(*´▽`*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 「作戦は説明した通り。道中で遭遇した細かなやつは、可能な限り避ける。それで各地で抵抗している場所の救援をしつつ情報を集めながら、奥にいる塊を目指す。OK?」 「分かった。つまりは最終…
[良い点]  列を作って行進。ペンギン・ハイウェイならぬモンスター・ハイウェイなんて不気味すぎます。  咲江ちゃんと一緒に敬一のスキル体験を共有できました。相変わらず理解困難だけど驚異のスキルですね。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ