表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/685

2度目のハズレ

 勇者の剣で肉を断つことは出来たが、硬さばかりはどうにもならない。

 一言で現すのなら、弾力が微かに感じられる石。とてもじゃないが食べられるものではない。

 火を使えばとも思ったが、焼けばもっと硬くなるだけだし、煮るには道具が必要だ。

 大体、それ以前に火が無い。


「生で食うのか……」


 ダンゴムシよりはマシとはいえ、その硬さ、そして直前まで会話していたという罪悪感が色々と躊躇(ちゅうちょ)させる。

 先ずはそれを忘れるため、そして実際に食べるために無心で無数の切れ目を入れた。

 隠し包丁なんてものじゃない。それこそ1ミリよりも細い単位で網の目状に入れる。


「これで噛み切れなくても何とかなるだろう」


 厚さは5ミリほど。ハンバーグくらいの大きさに無数の切れ目。これならいざ噛み切れないとなっても腸は通ると思う。


「問題は栄養だな」


 消化できなければ本当に石を飲み込んだのと同じだ。

 最悪、まだ残っている血を使ってこの肉を飲み込もう。肉と血。2つあればどちらかは何とかなる……というか、なってくれないと困る。

 後は腹が膨れればもう少し力も出るし、思考も回るだろう。


 こうして食べてみたが、うん、やっぱり少し弾力のある石。今更だが予想通り。歯の方が砕けてしまいそうだ。

 これならビーチサンダルの方が、柔らかい分だけまだ食べやすいだろう。


 一度吐き出して、更に切る。取り合えず刺身程度まで小さくだ。

 そして噛まずに飲み込み、死体から流れている血を一緒に飲む。

 期待はしていなかったが、臭いし不味い。普通の食べ物が恋しい。もし俺の倫理観が壊れていたら、迷わず勇者の方を食べただろう。

 だけどそんな事はしない。俺は人間だからな。

 そんな俺の頭の中に、聞いた事のある声が響いてきた。


 《避けられない死が確定しました。“ハズレ”ます》


 おい、ふざけるな。

 何が悪かった? 考えるまでもない。こいつの血肉だ。

 いや、もちろんダンゴムシが遅効性の毒を持っていた可能性もある。いや他にも……。

 いやいや、そんなあれこれ考えだしたらキリがない。今の時点で集中すべき事はこのスキルだ。

 あの時は意識が無かったから何も分からなかった。だが今は違う。意識をしっかりと保て、俺。

 ここでこのスキルの正体を知るか知らないかで、今後の命運が決まると思って良いんだ!





 そして気が付いたら、俺は元の位置で目を覚ましていた。

 変わらぬ竜の死骸。変わらぬ勇者その他の遺体。

 どのくらい気を失っていたのだろう。悔しさで体が震えるなんて、いつ以来だろう。


「くそっ!」


 思いっきり床を叩くが何も解決するわけがない。ただ手が痛いだけだ。

 何も判らなかった。本当に死を回避するだけか? だとしたら、こっちの世界――というか、ソロではまるで意味が無いスキルだぞ。

 もしここに芋虫の群れがいたら? 目覚める頃には白骨だ。

 相手に知性と悪意があったら? きっと何度も復活するおもちゃとして遊ばれるだけだろう。下手をすれば、死よりも苦しいかもしれない。


 そう考えて、ゾクリと背筋に寒いものが走る。

 相手に知性と悪意……まだ亜人(デミヒューマン)は見ていないが、いるじゃないか、それを体現したような存在が。そう、人間だ。

 このまま人間の世界に戻って良いのか?

 帰還したはずの人間が帰って来た。しかも一緒に帰還した人間は死んだ。問題は無いのか?


 いやいや、これは以前も考えただろう。

『俺は帰れなかったけど、多分みんなは帰ったよ』……多分これで済むはずだ。

 だが細かく事情を聞かれたら? 皆の死体の件は?

 その辺りの説明は一切受けていないから判断のしようがない。

 まあその辺はアドリブだ。顔色を(うかが)いながら何とか誤魔化す以外に手は無い。


 だがそれでどうにかなるのだろうか?

 もしも俺の予想が正しいとしたら……そして竜の言葉が間違っていないのなら……この世界の人間は俺達にとって――敵の可能性が高い。





ご意見ご感想、ブクマや評価など、何でも頂けるとスーパー嬉しいです(*´▽`*)

頑張りますので、是非よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ||д・) ソォーッ… お疲れ様です。 日毎にブクマが増えていきますね。 しかし、感想はなかなか……。僕が感想欄を荒らしているようでなんだか申し訳ないような……。 がんばってください。こそ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ