表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

178/685

本人に聞くしかないな

「ええ、それは見た……と言うより何度も見せられたわ。(ごう)様との絆の証だって何度ものろけ話を聞かされて――あ、ごめんなさい」


「気にしないでください。いや、気にしないでくれ。俺は(こた)えていないよ。それより、指輪の位置は気になった?」


「……気にしてなかったわ。何かあったの?」


 意外とそっち方面には(うと)い人だった。まあ人間誰しも完璧じゃないしな。

 というか、先輩は誰とも結婚する気なんて無かったのではないだろうか?

 その理由も、今はなんとなくわかる。とても口には出せないけどな。恥ずかしいし。


 俺は奈々(なな)が指輪は愛の証だと言っていた事、その指輪を左手の小指にはめていた事、だが(ごう)は左手の薬指にはめていた事を話した。


「それは変ね。奈々(なな)が愛の証として付けるなら、きちんと左手の薬指にはめるわ。左手の小指と言うと……何だったかしら?」


 本当に(うと)いなー。


「幸運や新しい出会いですね。もしそのつもりで付けたのだとしたら、奈々(なな)はその時点では(ごう)ってやつに愛なんて感じていなかった事になる」


「ごめんなさい。会う事も難しかったから、いつどうして指輪を付けたかも分からないの。でも驚いたのは本当よ。あの子が新しい恋人を作るなんて思ってもいなかったから」


 まあその点は俺も驚いた。だけど――、


「俺は帰った事になっていたしね。この世界で生きていくうちに、他の誰かと恋人関係になっても仕方ないとは思う」


奈々(なな)はそんな子じゃないわ」


「俺もそう考えているけど、それでも奈々(なな)が幸せならそれで良いんだ。でも引っ掛かる。指輪もそうだし、あの態度もちょっとね」


「……やっぱり分からないわ。ごめんなさい。あ、でも――」


「何か気になる事でも?」


「最初の日には、もう奈々(なな)は別行動だったの。スキルが強すぎるから、きちんと教育を受けなくちゃいけないからって。それは確かに分かるの。私たちのスキルは、とても人に向けちゃいけないようなものが多いでしょ? 特に奈々(なな)のスキルは特に強力だからそれも当然かなって」


 それ自体は別におかしな話じゃないが……。


「私たちはね、ベテランの人たちと合流したの。それで3日目には、もう迷宮(ダンジョン)へ向かったわ」


「教官組から講習は受けなかったのか?」


「受けたけど、すぐ出発するって言ったから簡素な説明だけだったの。今思えば――ううん、これは余談だったわね」


 龍平(りゅうへい)が付いていながら、なんて馬鹿な事をしたんだと呆れてしまう。

 右も左も分からない世界で、知らない人間にホイホイついて行くやつがあるか。

 そりゃ教官組と呼ばれる人間が信用できるなんて保証はない。だけど立場ある人間は迂闊なことは出来ないし、この世界なら尚更だ。そうでなくても、最低限の情報は集めるべきだろうに。

 最初に迷宮(ダンジョン)に潜るまでの猶予は一ヵ月と言われていた。俺ならその一ヵ月、ギリギリまで使って徹底して調査するな。

 ――いや、こんな事を今考えても仕方が無いか。


「それでね、万が一の事を考えて奈々(なな)に挨拶をしに行ったの。確かにいつもの奈々(なな)で、心配もしてくれた。その時には、もう指輪ははめていたわ。何かの役に立ちたいけど、ごめんね、他には何も分からなくって」


「謝らないで、先輩。今は先輩が居てくれるだけで十分だよ。俺に出来る事なら何でもするから、しばらくは心と体を休めよう」


「うん、ありがとう……なら、一つお願いしても良いかな?」


「なに?」


「これからは瑞樹(みずき)って呼んで。その……あの夜みたいに」


 先輩も真っ赤だが、俺も恥ずかしくて顔が真っ赤になった自覚がある。

 ベッドの中では平気だけど、こうした日常で呼ぶのは慣れていない。

 いや、今のこの入浴状態を日常と呼んで良いのかは多少疑問ではあるが。

 でも、そんな事を言えるようになった先輩の回復が、たまらなく嬉しかった。


 それに、今の話は俺にとっては何よりも重要な情報だった。

 奈々(なな)は、迷宮(ダンジョン)の中で色々とあった結果、(ごう)の野郎と結ばれて互いにあの証を付ける事になった。そう、本人から聞いた。

 だけどそれは、先輩の話と矛盾する。


 俺達はこの世界の法則や時の流れからは外れた存在。最初に言われたが、それは嘘ではなかった。歳は取らないようだし、それに時間の感覚が根本的におかしい。それに何より召喚された日も今話した事も、同じ“ついさっきの事”だ。

 だから、先輩の記憶に間違いは無い。まあ気にしてない事は流石に曖昧になってしまうけどな。でも奈々(なな)の仕草や会話なんかは覚えているだろうし、そのワンシーンで指輪の位置も記憶に入っているだろう。

 そしてそうだからこそ、指輪を付けた馴れ初めを間違えるわけがないんだ。


 やっぱり、無理やりにでも奈々(なな)に聞かなければいけないな。

 だけど考えれば考えるほど難しい。容赦なく俺を攻撃してくる上に、スキルでも完全に防げない。だからと言って奈々(なな)にカウンターなんて出来ないし、それが成立する前に俺が死ぬ。それ程強力に感じた。

 やっぱり当面はどうしようもないな。





いつもありがとうござます。

ご意見ご感想やブクマに評価など、何でも頂けると凄く頑張ります。

餌を与えてください(*´▽`*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  今は手詰まりでも待てばチャンスが来ます。  瑞樹さん、デレデレですね。  辛かった分の反動だと思えば当然のことですね。  だから、毎回少しずつデレていいんですよ……  更新ありがとうござ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ