表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

162/685

その頃3人は

 西山龍平(にしやまりゅうへい)の宿舎から、6人の召喚者が外に出た。


「全員の顔も名前も知らないけど、全部で6人じゃないっけ? あれ全員で出ちゃったんじゃ?」


「そのようですね。敬一(けいいち)様のターゲットである水城瑞樹(みなしろみずき)様も確かにおられました」


「ひたちさんは全員把握しているんだっけ? アンタ達の組織も侮れないね」


「まあ組織と言いましても、表面上は敵対ではなく別行動しているだけとなっていますので。仲間の何人かはしょっちゅうロンダピアザで行動しているのです」


「結構いい加減だよね、召喚者の扱いって」


「まあ優遇されているといいましょうか……色々とあって、今の形になったようです。ただ詳しい経緯(いきさつ)は――」


「要は特権だらけなのですよ、召喚者というものは。私の様な一般人からしたら羨ましいですよ」


 美和咲江(みわさきえ)南条ひたち(なんじょうひたち)、そしてセポナ・カム・ラソスの3人は、出て行った彼らの様子をアイテムで確認すると、丸くなって話し合っていた。

 場所は公園の一つ。目的の場所からはまだ5キロメートル以上離れている。

 さすがに視認できる距離で話し合ってなどいたら、一発で龍平(りゅうへい)に聞かれてアウトだ。

 そこで、こうして遠くから作戦会議をしていた。


 今までの情報から考えて、地上での活動では西山龍平(にしやまりゅうへい)他数名の少数で動き、残りは待機していると聞いていた。

 ただ一例、成瀬敬一(なるせけいいち)が現れた時だけは全員で行動したという。

 内容が内容だっただけに当然ではあったし、今回もその可能性は高いとは考えられていたが――、


「どうする? さすがに5人……いや、本人が抵抗したら6人か。それだけを相手にしながらターゲットを攫うのは無理だよ」


「そもそも西山龍平(にしやまりゅうへい)の戦闘力が桁違いですからね。彼一人を相手にするだけでも大変です」


「他はええと、広域探査(エリアサーチ)明暗反転(ネガポジ)に……って考えても意味は無いね。下手に頭に入れておくと、逆に失敗するか」


「確かに咲江(さきえ)様のスキルもそうでございましたね」


「でもどうするんです? このままだと手は出せませんし、今の敬一(けいいち)さんが前と同じような行為に及ぶとも思えないのですが」


 確かに、以前の件に関しては相当に反省していた。

 またも高層ビルを破壊して大量殺戮を行う事は考え難い。

 となれば、絶対に阿鼻叫喚の大騒ぎとならないし、当然それだけ隙も生まれないわけで。


「とにかく分散するのを待ちましょう。希望的な観測ですが、全員で敬一(けいいち)様と戦う事は考えられないと思います。特に瑞樹(みずき)様は双方にとって大切なお方。一度敗れている西山(にしやま)様が、敬一(けいいち)様との戦いに連れ出すとは思えません」


「アイツにとって大切な人間で、西山(にしやま)は負けているんだろ? それだけに人質にするって可能性は?」


「無いでしょう。むしろそうしてくれた方が、敬一(けいいち)様にとっては簡単だと思います」


「何とも難しいね。だけどいつまでもここにいても仕方がない。いつでも動けるように、あたしらも追うとしよう」





 □     ◆     □





 龍平(りゅうへい)としては、瑞樹(みずき)は絶対に置いて行きたかった。

 前回は押し切られた形になってしまったし、それ以前に敬一(けいいち)相手に負ける事は無いと思っていた。だが、今はそうはいかない。

 もう帰ることは出来ない。倒せば死ぬ。そのこと自体に微塵(みじん)躊躇(ちゅうちょ)もない。

 ただそれだけに、いざという時に瑞樹(みずき)が邪魔をする可能性が高い。


 もし俺と奴、どちらを選ぶかの選択を迫ったら……答えはもう、決まりきっている。

 いざトドメとなった時に奴を(かば)ったら?

 もしくは俺が倒されそうになった時に、彼女が静観していたら……どちらも、精神的に耐えられそうにない。


 瑞樹(みずき)が夢見るのは、奴と奈々(なな)、それに自分の3人で作る優しくて暖かな世界。そこに俺の居場所はない。元々無かったのだ。

 では諦めるのか? そんなみじめな選択をする人生など歩んでは来なかった。

 奴が邪魔なのなら、奴を殺せばいい。ここはそれが許される世界なのだから。


 だが『もし連れて行かないなら、一人でも行く』と言われてしまったらこうせざるを得ない。

 一応、同じ杉駒東(すぎこまひがし)須田亜美(すだあみ)岸根百合(きしねゆり)にお守を頼んである。いざとなったら2人に無理やりにでも連れ帰ってもらおう。

 それ以前に、周辺に幾人もの召喚者の気配を感じる。今は多くの者が迷宮(ダンジョン)に潜っているが、まだ数人が――いや、違う。これは教官組だ!

 彼等もいよいよ本気になったという事か。

 自分で始末をつけた方が安心だ。この目で最期を見られるのだから。だが結果が同じなら、それでもいい。

 確実なのは、これで敬一(けいいち)の命運も尽きたという事だ。





いつもお読みいただき感謝です。

ご意見ご感想やブクマに評価など、何でも頂けると凄く頑張ります。

餌を与えてください(*´▽`*)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
そうじゃなくて、セポナは奴隷でしょ? 奴隷はあまり一般人とは言わないと思うんだけど。
私の様な一般人からしたら > きみ、一般人じゃないだろ?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ