表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

115/685

完全にフラグだった

 白く輝く美しい迷宮。とても自然にできたとは思えない不自然さだ。


「まあぼさっと見ていても仕方がない。ささっと穴を開けるか」


 開けた先もまた袋小路という可能性もある。出来れば別のセーフゾーンへと続くという本筋の部分に繋げたいところではあるが、多分それは次点。

 最良は十分に採掘できるだけの広さを持ちながら、ラーセットの迷宮(ダンジョン)と繋がっていない部分だ。セーフゾーンと繋がっている必要は無い。


 そんな所があるのかって? いや小さいのなら目の前にあるじゃないか。

 これのもっと大きな部分へと掘り進めばいい。

 ただ当然ながら、難易度が高くなればなるほどに危険も増す。それは奈々(なな)から逃げる時に心底恐怖と共に味わった。


「もし難しすぎて心に負担が出るようでしたら、いつでも言ってくださいね」


 そういって、セポナが俺の袖を引っ張ると、もう片方の親指で自分の白いワンピースの胸元をくいっと広げて見せた。

 うん、下は何もつけていない。完璧だ。

 それじゃ、ちゃっちゃとやってしまうとしよう。いや、穴掘りの方をだよ。





 結合を外し、ガラガラと壁が崩れていく。方向はこれであっているはずだ。

 方向は少し斜め下。距離は600メートルくらいだろうか。こうして綺麗なトンネルが出来上がったわけだ。

 個人的な(こだわ)りで、上はアーチ状にした。下はまあ、適当だけどな。

 というか、瓦礫を埋めるだけ下も崩しているから、見た目以上に壊したな。


「これで多分大丈夫だと思うが、ちょいと見るだけ見てこよう」


敬一(けいいち)さん、ちょっとこれ掘り出してくださいよ」


 まだセポナは銀色の何かが気になって仕方がないらしい。


「帰りに掘ってやるよ」


 そういって、俺達は迷宮(ダンジョン)の奥へと歩き出した。





 緩やかな斜面を下った先は、やはり同じような白い迷宮(ダンジョン)だった。

 実に美しいが、ランダムに生えている柱や階段が実にシュールだ。

 それにもう予想はしていたが、迷宮(ダンジョン)の大体の形式は大変動の度に同じように変わるようだ。

 つまりは、ラーセットや他の国の人間も、今頃は俺と同じ白い迷宮(ダンジョン)を見ているって事だよ。

 まあ様式が統一されていないと、何処がセーフゾーンかの判断も出来ないからな。


「ねえねえ、あれは何でしょう? やっぱり銀色ですよ! 掘り出しましょうよ!」


「一応聞きたいんだが、この世界って銀は価値がある物なのか?」


「そりゃありますよ。まあ召喚者の方々からすれば重い割にたいしたお金にはならないかもしれませんが、わたしたち庶民にはギリギリ手の届く範囲の最高級品ですからね」


「なるほどねー」


 そういや貴金属なんてのには、召喚者はあまり価値を見出さないって聞いていたな。

 大抵は荷物運び(ポーター)を雇う時に使う程度だと。

 そう考えると、召喚者ってかなりの金持ちなんだろうな。

 それに国家から身分も保証され、特別な待遇も受けているだろう。中身は自分達の危険を肩代わりして働いてくれる便利な家畜だとしても、その生活は決して不快なものではないという訳か。

 木谷(きたに)ってやつも、そんな事を言っていたっけ。

 ふと、横にいるセポナの事を思う。俺は彼女に、ちゃんとした幸せを与えられているのだろうかと。


 でもまあ、召喚者の優雅な生活って言うのも成功すればだろうけどな。

 失敗を繰り返せば、いくら召喚者とはいえ貧乏生活だ。それに死の危険もある。トラウマになったりしてもう潜れない者は……ああ、考えるまでもない。今までは元の世界に帰っていたんだな、名目上は。実際は芋虫の餌だが。

 だけどこれからはそうもいかない。どれほど恐ろしくても、苦しくても、辛くても、潜らなければいけない。


「なあ、俺のしたことは――」


 正しかったのだろうか? そう言いかけてやめた。

 世界は嘘で満ちている。それは元の世界だってそうだ。

 だけどここの嘘は酷い。到底、納得できるものじゃなかったんだ。

 なら……何が正解だったんだろう。もちろん召喚しない事が一番なのだろうが、それはこのラーセットという国の人間にとって……。


「キャー!」


 うだうだと今更な事を考えこんでいたら、白い迷宮(ダンジョン)にセポナの悲鳴が響く。いやちょっと待て!

 いつの間にか、彼女は銀の塊の所に移動していた。どうにか一部でも取れないかとでも思ったのだろう。

 だがそれは罠だった。


 柱の一本が、黒い粒々が無数に入ったゼリー状の怪物(モンスター)に変わる。あれは擬態か!?

 スライム? いや、それよりも遥かに高度な生き物だ。

 体の一部を触手の様にセポナに巻きつけると、そのままもの凄い勢いで迷宮(ダンジョン)の奥へと消えていく。

 いやいや、消えていくじゃねーよ! あいつが死ぬと、俺も死ぬんだぞ!






毎度応援感謝です。今日も更新できました。

ご意見ご感想やブクマに評価など、何でも頂けると凄く喜びます。

餌を与えてください(*´▽`*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
やはり意味を見いだせない奴隷契約。 ペナルティ大きいんだよ。
[一言] 「いやいや、消えていくじゃねーよ! あいつが死ぬと、俺も死ぬんだぞ!」 好きで奴隷にしているんだと思ったよ。全く、必要のない奴隷ですからね。
[一言] 敬一君はこの世界の事を知らなさすぎますね この世界の事というか前の世界との違いをか
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ