表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/492

怪しいです


 交易都市、ディンガランには、美味しいものが溢れています。大きな通りは決まって美味しそうな匂いで包まれていて、腹ペコな人たちを誘惑しています。

 と、言う訳で、ボク達は誘惑されて、食べ歩きの真っ最中。


「んー、おいひぃ」


 ボク達は、西地区のヘンケルさんとかという、貴族のお屋敷に向かっている所だ。

 人通りの多い道を、3人で仲良くホットドッグを頬張りながら、ゆったりと歩いている。


「ああ……お姉さまが、大きなソーセージを美味しそうに頬張って……私、ちょっと悔しいですっ!」

「ボクの食べるところばかり見てないで、ちゃんと食べなよ……?」


 隣を歩くユウリちゃんは、ボクの方をじっとみていて、自分のホットドッグにはほとんど口を付けていない。それでも、通行人にぶつからないから、不思議です。


「庶民の味ですね。パンはぱさぱさで、肉も安い。おかわり」


 文句を言う割りに、イリスは既に、食べ終わっていた。更には、おかわりまで要求している。口ではああ言ってるけど、気に入ったようだ。


「ありません。1つ食べれば、十分ですので、我慢してください」

「ちっ……なら、貴女のをよこしなさい。一口も食べていないという事は、食欲がないのでしょう?食べてあげます」

「食べますよ。はむ。ん……ちゅ、ちゅぱ」


 そう言ってホットドッグに口をつけるユウリちゃんだけど、食べてはいない。ソーセージを舐めたり、口の中に出し入れをしたりしながら、ボクの方を色っぽい目で見つめている。

 人の往来のど真ん中で、この行為はまずいです。

 ボクは、ユウリちゃんの頭を軽く叩いて、やめさせた。


「ごめんなさい、お姉さま。軽い、冗談です」


 それからユウリちゃんは、普通に食べ初めて、安心する。


「それにしても、メイヤさんも転生者とか……けっこう、そういう人っているのかな?」

「まぁ、いても不思議ではありませんね。転生や転移は、珍しい物でもないですし」


 さすが、元女神様なだけあって、イリスはその辺の事情に詳しいみたい。

 けど、その頬にはホットドックのパンの食べカスがついていて、本当にただの子供みたい。


「でも、凄いですね。たった一人で、ギルドマスターにまで上り詰めて……私はネモお姉さまに助けて貰えなければ、今頃奴隷として男なんかに犯されていた可能性が高いです」


 ユウリちゃんはそう言いながら、イリスの頬をハンカチで拭ってあげる。

 イリスは特に抵抗せずに、されるがまま。当たり前のように、受け入れている。


「転生時に、何か特殊な能力を授かったのかもしれません。あの変質者も言っていたけど、この世界に転生や転移したメスは、陵辱される運命上にいるので、その運命から脱出するだけの、何かを授かっていると見て、間違いありません。ただ、彼女は私達を信用していないようでしたから、その何かを教えてはくれないでしょうね。こちらもまだ色々と隠しているので、お互い様ですが」

「それは、例えばお姉さまのような……?」

「ありえませんね。彼女から、勇者の力は感じません。なので、ネモ程の力は持っていないはずですし、力の程度は知れています。せいぜい、あのもう一つのギルドマスターのオスくらいの力でしょう」


 レイさんの事かな。確かに、2人のレベルは近いので、イリスの言う事は当たっている。もしかして、イリスもレベルとか見れたりするのだろうか。


「ぼ、ボクは……その人のレベルとかを、ゲームみたいに見る事ができるんだけど、イリスも見れるの?」

「ゲーム?……なるほど」


 少しだけ考えて、イリスは一人で納得。


「ユウリ。貴女は、そのような事ができますか?」

「ん?ごくん。できませんね。私は別に、何か特別な力を授かったりはしていないので」


 と、ユウリちゃんはホットドックを飲み込んでから、答えた。今のが最後の一口だったようで、それで手元からホットドックは姿を消した。


「も、もしかして、メイヤさんが、そういう能力がある、とか?」

「そうかもしれないですが、もっと別の力かもしれません。どちらにしろ、あの変質者はそれなりに、警戒しておくべきですね」

「どうしてですか?良い方じゃないですか」

「変質者だから。というのもあるんですが、全体的にあの女は、胡散臭い。こちらは信用されていないようですが、こちらも信用しないでおく事を、心がけなさい。ふん……?」


 実を言うと、ボクもイリスと同じだ。メイヤさんは、何か怪しい。そう感じる理由は分からないけど、信頼するには値しないと思う。警戒しておく事に、反対はない。

 そして、言い終わったイリスが、鼻を鳴らしてなにやら匂いを探している。その嗅覚で見つけ出したのは、お肉の串焼きを売っている露天。


「ネモ!私、アレが食べたいです!」


 イリスが、そのお店を指差して叫んだ。

 安物だなんだとバカにしながらも、イリスは何でも美味しそうに食べるし、食べる量も多い。育ち盛りだから、というのもあるのかな。

 仕方がないので、買ってあげると、イリスは文句を言いながら、美味しそうに食べました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ