表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/492

にゃぁ


 ユウリちゃん達は、カーテンで仕切られた、更衣室の中で着替えをしているようだ。中から、きゃーきゃー騒ぐ声が聞こえて、楽しそう。


「うぅー……」

「んぇ?」


 更衣室の前で、皆が出てくるのを待っている時だった。小さな、呻き声が聞こえた気がして、振り返る。でも、そこには誰もいない。見渡す限り服だらけで、人の姿は勿論、そんな呻き声を出すものも見当たらない。


「あ、アンリちゃん……?」


 アンリちゃんが、悪戯でもしてるのかと思って声を掛けたけど、返事はない。凄く、不気味です。


「出来ました!」


 ボクが、周囲を警戒していると、更衣室のカーテンが開け放たれたので、そちらに目が向く。目に入ったのは、黒く輝く、革の服に身を包んだ、ロガフィさんでした。体に張り付くような服で、わずかに膨らんだ胸の頂点と、股間は隠せているものの、その面積は異様に少ない。おへそは丸出しだし、少しずれただけで、む、胸の頂が見えちゃいます。それに、くるりと一回転すると、背中は丸出しで、しかもお尻はTだし、セクシーすぎる。更に、手にはレザーグローブと、足にはレザーブーツを装備して、それがまた、怪しい色気を放っているんです。


「か、可愛い……!はぁはぁ。お、お尻舐めたいです……いえ、全身くまなく舐めたいですっ!」

「落ち着いてください、ユウリさん」

「……」


 ロガフィさんが、興奮した様子のユウリちゃんをよそに、ボクの方を見ている。そして、手をグーにしたまま、ボクを手招きするような仕草を見せてきた。まるで、猫の仕草を真似するようなポーズをして来て、それがまた可愛い。

 そうするように仕組んだのは、明らかにユウリちゃんだ。ロガフィさんが頭に被った、ネコミミの帽子にあやかって、そうするように仕組んだんだね。それを見て、ユウリちゃんが床に転がり、ロガフィさんに向かってお腹を見せて、服従の意を見せている。


「はぁはぁ。ロガフィさん、次は私と一緒に、じゃれあいましょう!私も猫になるので、ロガフィさんも猫に……いいえ、タチに!」

「ユウリさん、落ち着いて」


 レンさんが、呆れながらも、再度落ち着くように声を掛けるけど効果はない。


「ろ、ロガフィさん。嫌なら、断ってもいいんだよ……?」

「……にゃぁ?」


 ボクがそう声を掛けたけど、鳴きながら、首を傾げられました。か、可愛い。


「ぐはっ!」


 床に転がっているユウリちゃんが、まるで殴られたかのような声をあげ、悶え出します。正直に言えば、気持ちは分かる。でも、ユウリちゃんの反応がちょっと気持ち悪すぎて、ボクは冷静でいざるをえない。


「ゆ、ユウリちゃん」


 ボクは、床で悶えるユウリちゃんの、首裏の服を引っ張り、親猫にくわえられる子猫のように持ち上げて、立たせました。それから、叱りつけるように頭に手を乗せて、髪をちょっとだけぐちゃぐちゃにさせます。


「ちゃんと、選んであげて。これ、ユウリちゃんの趣味でしょう?」

「はい……ごめんなさい……。ちなみに、お姉さま用に別サイズで同じ服があるんですが、それを着てロガフィさんと並んでもらうことは、可能でしょうか」


 ボクが、ロガフィさんの着ている服を……?レンさんが、そのボク用の服を手に、目を輝かせてこっちを見ている。


「むむむ、無理だよ!ロガフィさん、そんな恰好してると風邪ひいちゃうから、早く着替えて!ユウリちゃん、次はちゃんと選んでね!レンさんも……ゆ、ユウリちゃんを見張って……ちゃんとした服を選んであげてください……」

「は、はい。ごめんなさい、ネモ様……」


 まだ、レンさんはどこかよそよそしい。それにつられて、ボクもレンさんに向けて放った言葉を、少し濁してしまった。


「……」


 そんな様子を見ていたロガフィさんが、いきなりボクの手を掴んできた。


「え?」


 そして、反対側の手でレンさんの手を掴むと、ボクとレンさんの手を繋がせて、握手させてくる。

 どうやら、ボクとレンさんが、喧嘩していると勘違いさせてしまったみたいだ。決してそういう訳ではないんだけど、ロガフィさんはそれを心配して、仲介役を買って出てくれたようで、それはありがたい……んだけど、そんなえっちな恰好で手を掴まれて、しかも凄く近くて、色々な物がよく見えて、たまりません。


「ろ、ロガフィさん。私とネモ様は、決して喧嘩をしている訳ではないんです。ちょっと、恥ずかしいというか……その……」

「そ、そうだよ。ボクとレンさんは、仲良しだから、安心して」

「……誰か、いる」


 ボクとレンさんがそう言うと、ロガフィさんは静かに頷いて、手を離してくれた。それから、服でごった返した方を指刺して、静かにそう呟きました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ