表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
122/492

オマケ


 実の兄に裏切られた人の気持ちは、ボクにはよく分からない。でも、魔族にとって大切な角を折られ、あげくに殺されかけるなんて、話を聞いただけでも悲しくなってしまう。特に、ロガフィさんは無抵抗でいたのに、そんな行動に出るなんて、許せないよ。

 あんなに、可愛らしくて華奢な女の子に、よくそんな事ができるね。ユウリちゃんじゃないけど、ボクの中で魔王に対しての嫌悪感は、跳ね上がっている。


「ろ、ロガフィ様に、こんなに優しくしていただけるなんて、このジェノス、感激です!死んで……死んでお礼申し上げます!」


 カウンターの奥で、ジェノスさんは大号泣。そして、大絶叫。

 自分が優しくされている訳じゃない。優しくされてるのはロガフィさんなのに、泣くほど喜べるなんて、やっぱりジェノスさんも良い人みたい。

 2人を受け入れるという、聖女様の選択は、間違っていなかったんだなと、ハッキリ分かる。


「貴方の死に、そんな価値はありません。感謝する気持ちがあるなら、少し黙っていてくれません?」

「申し訳ありません!死んで、お詫び申し上げます!」


 ユウリちゃんに冷たく言われても、尚も号泣するジェノスさん。ユウリちゃんは、呆れて溜息を吐き、抱きついているロガフィさんの胸に、顔をうずめた。


「いや、だから!言ってるじゃないですか!魔族は敵ですよ!?どうして分からないんですか!どうして魔族にそんなに優しくするんですか!今すぐ、殲滅するべきです!」


 面倒な事に、イリスはまだ、そんな事を言っている。どうしても、魔族は受け入れないみたい。


「も、もういいじゃん。二人とも、悪い人じゃないよ。それに、そんな事言ってると、また……」


 ボクがロガフィさんの方を見ると、唇を尖らせて、イリスを見てきた。


「ひぃ!?」

「ね。だから、もういいでしょう?」

「だ、ダメです!魔族は、敵。魔族は、敵です!魔族は、敵なんです!」


 念仏のように唱えるイリスに、ボクはもうお手上げだ。もしかして、お腹が減って、イライラしてるのかな。

 そうだ。ここは丁度、ラーメン屋さんだ。となれば、イリスのお腹を膨らませる方法がある。


「じぇ、ジェノスさん。ラーメンの、注文……して、いいですか」

「ら、ららら、ラーメンの注文ですか。ど、どうぞ。うちは、ラーメン屋ですから、勿論」

「じゃ、じゃあこの、しょしょ醤油ラーメンを一つ、お願いします!」

「は、はい!すぐ、作ります!しょしょうしょうお待ちください!」

「ふぅ」


 作業にとりかかった、ジェノスさん。ボクは、人生で初めて、食べ物屋さんでの注文をこなすという、偉業を達成してしまいました。少しずつだけど、人見知りを解消できている気がします。




 数分後、出来上がったラーメンが、イリスの前に置かれている。

 キレイで、輝くような醤油ラーメンだ。麺は細麺で、上に煮卵と、ネギと、そして厚めのチャーシューが乗っている。目の前に置かれたそれは、凄く良い匂いで、ボクは思わず、唾を飲んでしまう。


「お、お肉……た、食べていいんですか!?」

「う、うん。食べて、お腹をいっぱいにしてね」

「……」


 イリスは、フォークでチャーシューを拾い上げると、それを口の中に放り込んだ。


「んーんーんー!」


 口にいれた瞬間に、イリスは喜びを爆発させた。呻きながら、目を輝かせてボクの方を見てくる。

 そんな様子を見ていると、ますますボクも食べたくなっちゃうじゃないか。でも、帰ったらネルさんがご飯を作って待ってくれているだろうし、ここでボクまでラーメンを食べる訳にはいかない。

 更に、ラーメン本体の方に手をつけたイリスは、本当に幸せそうな表情を浮かべ、平らげていく。


「美味しそうな匂い。これが、ラーメンというヤツなのですね」


 レンさんは、イリスが食べているラーメンに、興味津々だ。イリスの隣に座り込み、じっと見つめている。


「ど、どうでしょう、お味は……」

「ま、まぁまぁですね。まぁまぁとても美味しいです」

「そ、そうですか、良かったです。こちらは、オマケです」

「わー!」


 そう言って、ジェノスさんがチャーシューをもう1枚、ラーメンの上に乗せてくれた。それを見て、お肉大好きっ子のイリスは歓喜の雄叫びをあげ、早速そのチャーシューを口に放り込んだ。

 本当に、子供みたいで、微笑ましい。

 というか、ジェノスさんはイリスの事を知らないので、本当に子供だと思って接しているんだよね。言うべきなのかな……。


「でも、良いんですか、こんな中途半端な時間に食べさせて。帰ってご飯が食べられないじゃないですか。せっかく、ネルさんの愛情ご飯が待っているというのに」


 ユウリちゃんが、ボクの耳元で、囁くように言って来た。息が耳にかかって、くすぐったい。


「きょ、今日だけ、特別だよ。それに、お腹いっぱいになったら、たぶんロガフィさんとジェノスさんの事も、認めてくれると思うんだ」

「……別に、いちいちイリスに認めてもらわなくても、良いと思うんですが」


 言われて見れば、それもそうだ。


「……」


 そこへ、ウェイトレスのロガフィさんが、お水をお盆にのせて持って来てくれた。

 イリスはそのお水を一気に飲み干してから、またラーメンを口に運ぶ。

 お水は、人数分が用意されていて、ロガフィさんが一人一人に、丁寧に運んでくれた。


「ありがとうございます、ロガフィさん」

「ありがとうございます」

「あ、ありがとう」

「……」


 それからロガフィさんは、またボク達の背後に待機。


「う、うぅ……美味しそう……」


 レンさんは、美味しそうに食べるイリスを前にして、我慢するのに必死だ。無理もない。ボクも、似たような物だから。ユウリちゃんは……別に、食べたくなさそう。作ったのが、ジェノスさんだからかな。


「ちなみに、このお肉はなんのお肉なんですか?見たことない感じのお肉ですが」

「ああ、それは、町の周辺にいた、ギガドブラの頬肉を使っています」

「ぎ……が……」

「あ、脂が乗っていて、とても美味しいんですよ。ちなみにスープも、そのギガドブラを使って、作っています」

「……」


 それを聞いて、今までイリスを羨望の眼差しで見ていたレンさんが、青ざめた表情で、そっと目を逸らした。

 そんなレンさんの様子を見て、なんだかボクも不安になってきて、食べる気が失せてしまいました。


「んー、美味しい!」


 そんな話は、全く耳に入っていないイリスだけが、ラーメンを汁まで残さず、キレイに食べきりました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ